枯れた存在感のあるサウンド、実用的なプレイヤーズギター
【1949年製】-Gibson LG-2 1949- ノンクラックのグレートな個体!!ブリッジと指板にハカランダを使用。ピックアップにL.R.Baggsアンセムを搭載!!
【Gibson Expo 出展品】詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
EX+ 1940年代 Martin 0-18が入荷!!
【48回無金利/60-84回超低金利キャンペーン開催中!】希少なホセ・ラミレス2世のスパニッシュギタがー入荷しました!
オールマホガニーボディ、小振りで愛らしいサイズ2マーチン"2-17"。元気で快活なレスポンスながら、オールマホの甘いサウンドを持つ病みつきになる1本。1929年製Vintage品。
オーバーラッカーが施されたクリーンな個体です
これは渋いですね、ブルースやりたいですね、極太ネックが最高な一本。【本州、四国、九州は送料無料!】
Martinの古いスモールギター2-17で、かなり使い込まれて壮絶なルックスとなった1本!
小柄で可愛らしいMartinのスモールギター2-17!
1948年製、000-18。前オーナーのアプローチにより指板やナット周りの改造など独自のアプローチでの手入れでプレイコンディションを追い込んだ1品。ぜひお手元で体感してご判断ください。
ショッピングローン分割12回、もしくはボーナス4回払いまでは無金利でご案内致します! 当店は委託手数料15%です! 委託品でも遠方まで出張引き取り致します!
1943-1945年頃の戦中期に製造された1本、スプルーストップのL50。バンナーロゴ、太いネック等40年代らしい魅力を持った個体です。
歴史的価値を持つギブソンアーチトップギター!!味のあるヴィンテージサウンドは格別です!
希少スクリプトロゴ、枯れた太い鳴りの40年代モデル
1922年製アーチトップ期のL-1。100年を経過するギターとしては大変良い状態の一本です。
1947年製、17インチのL-7に、ミニハムを後付けした一本
カラッカラに枯れた泥臭いビンテージトーン、稀少なブルースキングスタイル
渋い味の鳴りのオールマホガニー、稀少な1940年代モデル
超希少な初年度スペック!甘くクリーンで艶のあるトーン
深みのあるリバーブ感、粒立ちの美しい戦前マスタートーン
希少なオリジナル5弦のTubaphone
製作から100年を経た歴史的銘器が入荷!
1925年製のヴィナッチャ エントリーモデルです。
非常に状態の良いガエターノ・ガダニーニ作オリジナル19世紀ギターの入荷
アバロンインレイ、ハカランダ、アディロンダック超希少モデル
1本1本すべて異なる装飾で製作したと伝えられるリヒャルト・ヤコブが1923年に製作した小振りなロマンティックギター。 中古&ヴィンテージフェア!開催中!/48回まで分割手数料0%2026/08/31 20:00:00まで
中古&ヴィンテージフェア!開催中!/48回まで分割手数料0%2026/08/31 20:00:00まで
枯れたトーン、17インチフルアコースティックアーチトップ
豪華な装飾が美しいヴィンテージの名品が入荷! ヴィンテージならではのとろけるような美しい音色を持っています。
ハワイアンコアボディのシングルオーモデル。約100年の時を経たヴィンテージマーチン。
表面板は一切ダメージのない19世紀ギター ファブリカトーレ(伊)1811年の入荷!
非常に状態の良いオリジナル・フレンチ19世紀ギター(英)の入荷! なんと表面板に割れなし。