ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!
今回はボス株式会社によるボーカルエフェクター「VE-1 ボーカル・エコー」と「VE-2 ボーカルハーモニスト」の2機種を、岩下 潤氏が女性ゲストと共にアコースティックギターの弾き語りを交えて試奏します。当コーナー初となるボーカルエフェクターが様々なシチュエーションでどのようなパフォーマンスを発揮するのか、岩下 潤氏初披露の歌声と共にお楽しみください!
全てのボーカリストの歌声が手軽にスタジオ・クオリティのサウンドにデザインできる「VE-1 ボーカル・エコー」。基本的な機能である「アンビエンス(空間系)エフェクト」をはじめ、2人で歌っているような効果が得られる「DOUBLE」、歌声に安定感を与える「PITCH CORRECT」やハリを与える「ENHANCE」といった4種の機能を搭載する他、プロエンジニアがデザインした7つのプリセット・セッティングを選択可能。内蔵メモリーや電池駆動、USBオーディオなどにより、どのような演奏環境でも簡単操作でプロ・クオリティーのボーカルサウンドメイクを可能にする。
岩下 潤(いわした じゅん)
Jギターのギターテクニックのメインライター。高田馬場でジャグ・サウンズ・ギタースクールを主宰。著書:自由現代社「アッと驚く 独奏アコギ・パーフェクト・レッスン(DVD付)」など。
*)サウンドの繊細なニュアンスを捕らえるため、ヘッドホン/イヤホンの使用をおすすめします。
*)サウンドの繊細なニュアンスを捕らえるため、ヘッドホン/イヤホンの使用をおすすめします。
コンパクトでシンプルなユニットに、プロフェッショナル・レベルのリバーブをはじめ、ボーカルの基本的なサウンド・メイキングに不可欠なツールを搭載。ストリートでのパフォーマンスからスタジオでの練習、カフェやクラブでのライブなど、様々なシチュエーションで理想的な歌声を簡単な操作で響かせることができる。
マイクやアンプへはXLRタイプコネクターケーブル(別売)にてワンタッチ接続。また、ノイズキャンセラーにより常にクリーンで安定したサウンドが得られ、余計なストレスからボーカリストを開放する。
瞬時に理想のサウンドが得られる7種類のプリセット・エコーは、世界のトップ・レコーディング・エンジニアの専門知識を凝縮したスタジオ・クォリティー。どんな演奏環境でも奥行きのある美しい歌声にサウンドメイクができる。
最小限の PA セットで本格的なサウンドをオーディエンスに届けられるよう、ボディーは軽量、コンパクト、セッティングや操作は極めてシンプル。複雑なサウンドを直感的で簡単な操作で得られるため、どんな環境でも自分の理想としている美しい歌声を簡単にデザインできる。
しっとりとバラードを歌う時、激しいロックを歌う時、オーディエンスと会話する時。VE-1 は、曲間の MC 時にはENHANCE のみをオンにしてその他のエフェクトを全てオフにすることが簡単にできる。また、メモリー機能により、現状のセッティングを含め最大4つのサウンド・バリエーションを切り替えることが可能。
PCとの接続時にはオーディオ・インターフェイスとして活躍。Webへアップロードするボーカル動画の作成時なども、ボーカル・サウンドのクオリティを格段に上げることができる。エフェクトをかけた声をレコーディングするだけでなく、PC からのバッキング・サウンドとエフェクトをかけた声をミックスしての録音など多彩なモードを搭載。
規定入力レベル | MIC IN:-40dBu(MicSens=Center) |
入力インピーダンス | MIC IN:4kΩ |
規定出力レベル | XLR OUT:-40dBu、PHONES/LINE OUT:-20dBu |
出力インピーダンス | XLR OUT:600Ω、PHONES/LINE OUT:33Ω |
エフェクト・タイプ | ECHO、DOUBLE、PITCH CORRECT、ENHANCE |
エコー・タイプ数 | 7 |
メモリー数 | 3 |
接続端子 | MIC IN端子:XLRタイプ、バランス、ファンタム電源(DC 46V、10mA Max)、XLR OUT端子:XLRタイプ、PHONES/LINE OUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ、FOOT SW端子:TRS標準タイプ、USB COMPUTER端子:USBタイプB、DC IN端子 |
電源 | 充電式ニッケル水素電池(単3形)×4、アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売) |
消費電流 | 最大200mA(9V時) |
連続使用時の 電池の寿命 |
充電式ニッケル水素電池(※1):約12時間(ファンタム電源:オフ)/約8時間(ファンタム電源:オン)、アルカリ電池:約11時間(ファンタム電源:オフ)/約7時間(ファンタム電源:オン) ※1:容量2,450mAhの充電式ニッケル水素電池を使用した場合の時間です。 ※電池の仕様や使用状態によって異なります。 |
付属品 | 取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランドユーザー登録カード、アルカリ電池(単3形)×4 |
別売品 | ACアダプター(PSA-100)、フット・スイッチ(FS-5U、FS-6、FS-7) |
外形寸法 | 幅 (W)156 mm 奥行き (D)116 mm 高さ (H)64 mm |
質量 | 600 g |
■ 他のモデルのレビューを見る
◆ 試奏を終えて・・・
ボーカル用エフェクターの基本であるリヴァーブ(エコー)ですが、響きや深さだけでなくトーン調整やエンハンスまで付いているので、シチュエーションに合わせた声(音)作りが直感的にできました。しかも電池でかなりの長時間駆動ができるので、ストリートや野外などでも重宝しそうです。
今回は「音の響く普通の部屋」「野外」「デッドなスタジオ」と環境を変えて使ってみましたが、それぞれ効き方が変化して面白かったです。
BOSSならではの心配りと信頼性はやはり安心できました。いつどこでもクオリティの高いリヴァーブをかけて歌えるので、みなさんの音楽活動もより豊かなものにしてくれるでしょう。
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >