1. HOME
  2. ギターテクニック
  3. ギター好きも楽しめる、ソロ・ウクレレ講座 第6回 応用編2 楽曲をアレンジしてみよう[2] 練習曲:家路(Going Home) by J-Guitar.com

ギターテクニック-Guitar Technique-

ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!

ギター好きも楽しめる、ソロ・ウクレレ講座

第6回 応用編2 楽曲をアレンジしてみよう[2] 練習曲:家路(Going Home)

原曲が持つイメージとは真逆な独創的で大胆なアレンジ

楽曲をアレンジしていくうえで、メロディ音とベース音のみをシンプルに演奏するだけでは面白みに欠けると感じる事があります。
そんな時には誰もしないような独創的なアレンジに挑戦してみるのはいかがでしょうか? それが予想外な展開となり、上手く楽曲とマッチする場合もあります。
今回は、原曲が持つノスタルジックなイメージとは真逆で「明るく元気な方向」にアレンジをしてみました。元気さを演出するために、テンポを速くしたり、シャッフルのリズムを用いて演奏しています。
またエンディングを付け加えることで原曲の持つ世界観を更に広げています。
先にアレンジの方向性を決めておくと、リズムや曲調も決めやすくなるということですね。 【西山隆行】

EX-15 練習曲 [家路(Going Home)]

エクササイズのポイント(パートごとの詳しい解説)

1)Aメロ [02:33]

スローテンポ・パート(Aセクション)
ここではシンプルにメロディ音+ベース音を主体に演奏し、アカペラで伸びやかに歌うような雰囲気を作っています。
出だしの音は、あえてハイポジションを使うことでメロディ音をしっかりと発音できるようにしています。

2)Bメロ [10:41]

アップテンポ・パート(Bセクション)
「シャッフル・リズム+定期的なベース音」が鳴るアレンジにしており、原曲のノスタルジックな世界観から一気に明るく元気なイメージに変わるようにしています。
また、「メロディ音+ベース音の2和音」にすることで、ストレートなスピード感を演出しています。

3)Cメロ [14:35]

アップテンポ・パート(Cセクション)
ここでも「メロディ音+ベース音」のアレンジを使っていますが、ベース音をウォーキングベースにすることでBメロとの対比をつけています。ベース音に動きがあると、より一層スピード感を演出できます。
Cメロでさらにスピード感を増すようにしたかったため、あえてBメロではウォーキングベースにしなかったという部分もアレンジのポイント。

4)Dメロ~エンディング [16:19]

アップテンポ・パート(Dセクション)
基本的にはBメロと同じパターンのセクションですが、Cメロと同じ様にここでもウォーキングベースを使用してBメロとの対比をつけています。
また、エンディングに入る前の部分で、楽曲のスピード感を落とさないためにベース音を間髪入れずに演奏をすることで、まだまだ曲が続くというアピールをしています。

エンディング・パート(Eセクション)
聴いている人に「あれ?ここで終わらないんだ、いつどういう感じで曲が終わるんだろう?」というワクワクする気持ちを持ってもらうためのアレンジ。 原曲にはないエンディングを追加することで、楽曲に新鮮さを加えています。

×
×

ギターテクニック 記事一覧

初心者向け
【ギター選びから!】ゼロから始めるギター
ギターはじめの一歩【動画編】
ウクレレを弾こう
初/中級者向け
ギター好きも楽しめる、ソロ・ウクレレ講座
ルーツへ帰ろう!!<復刻版>
ルーツへ帰ろう!!【動画編】
ナイロン弦ギターはいかが?<復刻版>
ナイロン弦ギターはいかが?【動画編】
ドレミでアドリブ 簡単攻略法【動画編】
アコギで弾こう!スライドギター【動画編】
エレキで弾こう!スライドギター【動画編】
イマドキ ロックギター入門【動画編】
中級者/上級者向け
ジャジーなソロアコギ
アコギ定番フレーズをサクッとトライ!
ワンランクアップのためのアコギ術
ワンランクアップのためのエレキ術
ソロギターをもっと楽しく!アコギ・アレンジ講座
高みへ挑戦!トミー・エマニュエル・スタイル
セッションマスターへの道【動画編】
アイリッシュギターを嗜もう<復刻版>
アイリッシュギターを嗜もう【動画編】
アコースティック ソロギター道場【動画編】
ソロアコギ・アレンジ講座【動画編】
ジャジーなギターで差をつけよう!【動画編】
アコギで弾こう!ブルースギター【動画編】
のりのりFUNKYリズムギター【動画編】
カントリー&ロカビリー【動画編】
いまどき ソロアコギ【動画編】
アドリブ入門【動画編】
レビュー & 豆知識
試奏の流儀
ギターよもやま話
動画でレビュー!! J-Guitar試奏室
アコギ エレアコ化計画
コラム
ソロ・ウクレレ、いかがでしょう?
大友博の音楽旅コラム

< アーカイブ >

初心者向け
ギターはじめの一歩
初心者/中級者向け
フレットで覚える音楽の仕組み
スライドギター天国
アコースティック ソロギター道場
J-Guitar Channel

ギターテクニック 記事一覧

初心者向け
【ギター選びから!】ゼロから始めるギター
ギターはじめの一歩【動画編】
ウクレレを弾こう
初/中級者向け
ギター好きも楽しめる、ソロ・ウクレレ講座
ルーツへ帰ろう!!<復刻版>
ルーツへ帰ろう!!【動画編】
ナイロン弦ギターはいかが?<復刻版>
ナイロン弦ギターはいかが?【動画編】
ドレミでアドリブ 簡単攻略法【動画編】
アコギで弾こう!スライドギター【動画編】
エレキで弾こう!スライドギター【動画編】
イマドキ ロックギター入門【動画編】
中級者/上級者向け
ジャジーなソロアコギ
アコギ定番フレーズをサクッとトライ!
ワンランクアップのためのアコギ術
ワンランクアップのためのエレキ術
ソロギターをもっと楽しく!アコギ・アレンジ講座
高みへ挑戦!トミー・エマニュエル・スタイル
セッションマスターへの道【動画編】
アイリッシュギターを嗜もう<復刻版>
アイリッシュギターを嗜もう【動画編】
アコースティック ソロギター道場【動画編】
ソロアコギ・アレンジ講座【動画編】
ジャジーなギターで差をつけよう!【動画編】
アコギで弾こう!ブルースギター【動画編】
のりのりFUNKYリズムギター【動画編】
カントリー&ロカビリー【動画編】
いまどき ソロアコギ【動画編】
アドリブ入門【動画編】
レビュー & 豆知識
試奏の流儀
ギターよもやま話
動画でレビュー!! J-Guitar試奏室
アコギ エレアコ化計画
コラム
ソロ・ウクレレ、いかがでしょう?
大友博の音楽旅コラム

< アーカイブ >

初心者向け
ギターはじめの一歩
初心者/中級者向け
フレットで覚える音楽の仕組み
スライドギター天国
アコースティック ソロギター道場
J-Guitar Channel