以下の楽器の盗難情報が寄せられておりますので、お心当たりの方は被害届けの提出先警察署宛に情報をお寄せください。
※情報は【担当警察署】に直接ご連絡下さい。
※その際は必ず【被害届受理番号】をお伝えください。
●楽器の特徴など
キーボード
1) Roland FA-06(S/N:Z8D0271)
鍵盤に薔薇のロゴり、ケースには靴下ニャンコと黒のボージョボー人形が付いています。ケースは初回限定のFAロゴ入りなので市場台数はかなり少ないはずです。
FAのケースに、改造された赤色のKORG XVP-108(ボリュームペダル)も入っていて同時に盗まれています。
キャノン端子を付けた絶対この世に一つしかない物なので、それも手がかりになるかもしれません。
2) NOVATION miniNOVA(S/N:MA9309909003)
ケースはKORG製のエナメルのケースです。
3) KORG M3XP-73(S/N:不明)
ラディアスボードを積んでいます。モジュールを留めているネジが左右一つずつしかなく、かなり使い込まれています。100番台にメモリーしている音色のコンビネーションバンクのI-Aがストリングス、I-Bがピアノ、U-Aがリードシンセ(WAH LEAD←プリセットにはない音色です)になっていたと思います。
●楽器の写真

●盗難発生日時
平成27年7月7日 12:00~19:00頃
●盗難発生場所
大阪日本橋のオタロードから西にある大きなタイムズ駐車場
●盗難発生状況
後部座席の左側のガラスが破られ盗難(車上荒らし)
●被害届け提出先
大阪市浪速警察署
大阪市浪速区難波中3-4-39
TEL:06-6633-1234
●警察の担当者名
警察担当者:大村
●被害届受理番号
401778
●被害届提出日
平成27年7月7日
以上
■掲載されている盗難楽器にお心当たりのある方
○被害届けの提出先警察署宛に情報をお寄せ下さい。
その際は必ず【被害届受理番号】をお伝えください。
○J-Guitarにご連絡いただいても対処できませんのでご注意下さい。
—————————————————
—————————————————
■「盗難情報の掲載を希望する方」、「掲載されている盗難楽器にお心当たりのある方」はこちらをご覧下さい。