
アイリッシュの美しいメロディはソロギターにピッタリです。アコースティックギター・ファンにとっても人気の高いジャンルです。
3拍子のジグ(jig)やレガートを多用するリール(Reel)、牧歌的でノリの良いポルカなど色々な形式がありますので、このコーナーでは実際のトラディショナルな曲を弾きながらアイリッシュの世界にドップリ浸ってみたいと思います。
テンポの速い曲が主流なのでアセッてリズムが狂ってしまわないように、ゆっくりしたテンポから各小節&小節を確実にマスターしていって下さい。
第2回) DADGAD「Reel」& DropD練習曲
DADGADチューニングの「リール」とドロップDチューニングの「6/8」の練習曲にチャレンジ!
アイリッシュギター奏法の独特な指使いを覚えよう!
「リール」はギャロッピングと同様のベースにメロディーを載せる。
「6/8」は「イチ・ニ・サン・イチ・ニ・サン」というリズムで!
*)このコンテンツは過去に掲載したものに動画を加えて内容をブラッシュアップしたものです