1. HOME
  2. Notifications from J-Guitar
  3. ギターテクニック【ジャジーなギターで差をつけよう! 動画編】第23回 アップしました!

ギターテクニック【ジャジーなギターで差をつけよう! 動画編】第23回 アップしました!

【ジャジーなギターで差をつけよう! 動画編】第23回
【ジャジーなギターで差をつけよう! 動画編】第23回

普段はロックやフォーク、ポップスなどを弾いていても、密かに魅かれているのが「ジャジー」な世界ではないでしょか?一口に「ジャジー」といっても人それぞれの感じ方も違いますし、様々な要素やアプローチがあります。
この講座では、ジャズの難しい理論などは極力省いて、手軽に「ジャジー(ジャズっぽい)」なギターを楽しめるように工夫してみました。
「ジャズギターなんて弾いたことが無い」という方にも親しみやすいアプローチで実践的に進めていきます。「えっ!?こんなに簡単にジャズっぽくなるの?」「ちょっと難しいけど面白い」などなど、理論に関してもできるだけ簡単な解釈を紹介してジャズのエッセンスを学んでいきます。
ジャズギターに挫折してあきらめていた方もぜひぜひチャレンジしてみて下さいね。それでは始めましょう!

第23回) ジャジーなメジャースケールフレーズ1
メジャースケールの代表的なポジションでジャジーなフレーズにチャレンジ!
まずエオリアン型の中でジャジーに感じる12フレーズをチェック!
メジャースケールにブルーノートを加えるとジャジーなフレーズに!
次に、ロクリアン型、ドリアン型でのジャジーなフレーズを弾いてみよう!

×
×