1. HOME
  2. J-Guitarからのお知らせ
  3. ギターテクニック【癒しの音色 ナイロン弦ギターはいかが? 動画編】第10回 アップしました!

ギターテクニック【癒しの音色 ナイロン弦ギターはいかが? 動画編】第10回 アップしました!

【癒しの音色 ナイロン弦ギターはいかが? 動画編】第10回
【癒しの音色 ナイロン弦ギターはいかが? 動画編】第10回

クラシックを始め、ボサ・ノヴァ、フラメンコ、ジャズなど多くのジャンルで聞くことのできる『ナイロン弦ギター』の音はふくよかに&艶やかに、時に力強く心に響いてきます。
今回からはそんな『ナイロン弦ギター』の魅力にせまってみたいと思います。ちょっと敷き居の高いイメージのある『ナイロン弦ギター』の世界ですが、ここでは気軽に力を抜いて固定概念にとらわれずに色々なアプローチでどんどん弾いていきましょう。

第10回) ナイロン弦でジャズを弾こう
ナイロン弦の甘い音色を生かして、ジャズのスタンダード曲「Summer Time」を弾いてみよう!
まず、メロディにコード音を加えて、ソロギター・アレンジのベースを作ろう。
ベースはコードチェンジなどに経過音を、メロディラインには「オカズ」のリフを足してみよう!

*)このコンテンツは過去に掲載したものに動画を加えて内容をブラッシュアップしたものです

×
×