ギターテクニック【アコギで弾こう!スライドギター・動画編】第22回をアップしました!! スライドギターは基本を身につけてしまえば難しくはありません。 気軽にスライドの世界に足を踏み入れて下さい! アコギ編 第22回 ■オープンC7△(9)・チューニング オープンC7△(9)・チューニング(アルペジオ&スライド) 続きを読む
ギターテクニック【アコギで弾こう!ブルースギター・動画編】第2回アップしました! 「自分の弾くアコギをもっとカッコよくしたい!」「ストロークやアルペジオでの弾き語りから脱却したい!」という方はもちろん「ブルースが好きでたまらない、黒人音楽に憧れている」という方まで、楽しく演奏しながら何かしらのヒントに… 続きを読む
ギターテクニック【動画でレビュー!J-Guitar試奏室】第6回をアップしました! ●Roland AC-40 Acoustic Chorus 今回はJ-Guitar試奏室初となるアンプの登場です。 コンパクトでありながらもパワフルで豊かな表現力を持つと評判の高いアコースティックギターアンプRoland AC-40。日頃からアコースティックライブも頻繁に… 続きを読む
ギターテクニック【ドレミでアドリブ!アドリブ簡単攻略法・動画編】第13回アップしました! 「スケールを覚えればアドリブができる」という幻想は捨てましょう! “スケール”は言語に例えれば“あいうえお(50音)”や“アルファベット”に過ぎないからです。それらを使って『言葉として意思を伝えること』こそがアドリブなのです。 … 続きを読む
ギターテクニック【アコギで弾こう!スライドギター・動画編】第21回をアップしました!! スライドギターは基本を身につけてしまえば難しくはありません。 気軽にスライドの世界に足を踏み入れて下さい! アコギ編 第21回 ■ダブルドロップD・チューニング ダブルドロップD 練習曲(タッピング&スライド) 続きを読む
ギターテクニック【アコギで弾こう!ブルースギター・動画編】初回アップしました! 「自分の弾くアコギをもっとカッコよくしたい!」「ストロークやアルペジオでの弾き語りから脱却したい!」という方はもちろん「ブルースが好きでたまらない、黒人音楽に憧れている」という方まで、楽しく演奏しながら何かしらのヒントに… 続きを読む
ギターテクニック【ドレミでアドリブ!アドリブ簡単攻略法・動画編】第12回アップしました! 「スケールを覚えればアドリブができる」という幻想は捨てましょう! “スケール”は言語に例えれば“あいうえお(50音)”や“アルファベット”に過ぎないからです。それらを使って『言葉として意思を伝えること』こそがアドリブなのです。 こ… 続きを読む
ギターテクニック【アコギで弾こう!スライドギター・動画編】第20回をアップしました!! スライドギターは基本を身につけてしまえば難しくはありません。 気軽にスライドの世界に足を踏み入れて下さい! アコギ編 第20回 ■オープンGsus4チューニング オープンGsus4 練習曲(ニューエイジ風) 続きを読む
ギターテクニック【ノリノリ!FUNKYリズムギター・動画編】最終回アップ! どんなに素晴らしいフレーズも、良いリズムで弾かなければカッコよくは聞こえないものです。 フレーズはグルーヴさせることがとても大切。単にメトロノームに合っているだけの演奏は心に響きませんからね。 この講座ではリズム感を鍛えるの… 続きを読む
ギターテクニック【ドレミでアドリブ!アドリブ簡単攻略法・動画編】第10回アップしました! 「スケールを覚えればアドリブができる」という幻想は捨てましょう! “スケール”は言語に例えれば“あいうえお(50音)”や“アルファベット”に過ぎないからです。それらを使って『言葉として意思を伝えること』こそがアドリブなのです。 こ… 続きを読む