商品説明
ご来店の際は、必ずご連絡をお願い致します。
通院やリハビリ 修理工場などへ出かけていて
留守をしていることがございます。
何卒よろしくお願いいたします。
1978年頃のヤマキのオール単板です。
ピックガードが張り替えられており、わずかにその跡が見えています。
トップにお写真のようなクラックがありますが、
裏まで貫通はしていません。
サイドバックには角度によっては塗装の白ボケが見えますが
ほとんど目立つものではありません。
その他、打ちキズや、引っ掻きなどのコキズはございますが
経年の割には まずまずのルックスを保っています。
プレイヤーズコンディションとしてお考え下さい。
トップはえぞ松単板
サイドバックはハカランダ単板
ネックはマホガニー
指板と下駒はエボニー
ペグはゴールド グローバー(やや色落ちあり)
などという仕様
下出しのトラストロッドは締め方向にも余裕を残しています。
ネックはチューニング時もほぼストレート。
指板やフレットにも凹みにはなっていません。
ブリッジ剝がれやトップ板の異常な膨らみも見られずに
快適な弾き心地です。
ライトゲージ チューニング時の12フレットでは
2.1ミリと2ミリの低い弦高。
サドルでは全体に2.5ミリほど出ています。
ネック幅は43ミリ
スケール中央では640ミリ
素晴らしく豪華で輝くような煌びやかなサウンドは さすがは高級機種の鳴り。
乾いた深みもあるトーンで全くストレスの無いスムーズな音の出。
当然のことながら、音量も豊富にあり、ハカランダのトーンを満喫いただけます。
社外品のハードケース付き。
全国発送も致します。
ぜひともご注文をお待ちいたしております。