商品説明
ご来店の際は、必ずご連絡をお願い致します。
通院やリハビリ 修理工場などへ出かけていて
留守をしていることがございます。
何卒よろしくお願いいたします。
悲観的な人は
好機の中にいつも困難を見つける
楽観的な人は
困難の中にいつも好機を見つける。
常に後者でありたいものだ。
シリアルナンバーより、2005年製くらいのもの。
ドイツの名門 レイクウッド ギターです。
ボディの最大幅390ミリほどで、マーチンで言うOOサイズくらいでしょうか。
最大の厚みは117ミリほどです。
最後にマーチンのドレッドノートとの比較お写真を載せています。
左側が本器となります。
トップにわずかなポツキズが見られるくらいで
全体的には とっても美品物。
大きく目立つようなキズなどはございません。
楽器のコンディションの悪いところは無く
すぐに快適に弾いていただける状態です。
トップはスプルース単板
サイドバックはマホガニー単板
ネックもマホガニーの一本竿
指板や下駒はエボニー
ロゼッタやバックセンターは木製
ピックアップが搭載されていたようでエンドピンは
大きめのぴったりのものが入っています。
ペグはオリジナルで、マイナスネジのロトマチック タイプ
ボディ バインディングは鼈甲柄
などという仕様
下出しのトラストロッドは左右自在に回り
両方向に十分な余裕が残っています。
指板に凹みは無くフレットは8分山
ネックはチューニング時もほぼストレート。
ブリッジ剝がれやトップ板の変形もございません。
11-50ゲージ チューニング時の12フレットでは
2.1ミリと2ミリのめっちゃ弾きやすい弦高。
サドルでは2ミリ~2.5ミリ出ています。
ネック幅は44ミリ
スケール中央では650ミリ
レイクウッドお得意の一音一音の分離の良い音。
さらに立ち上がりの鋭いサウンドで
軽く爪弾いても力量感のある音量を確保。
国産でもアメリカ産でも味わえない確かなヨーロッパ風味のトーンです。
オリジナルのハードケース付き。
全国発送も致します。
ぜひともご注文をお待ちいたしております。