1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. アコースティックギター/エレアコ
  4. フラットトップ/フォークギター
  5. YAMAHA L-41 Style Special Custom Oder Model / “案山子” Square shoulder Style・Solid Abalone All Body Trim and Rosette・Solid Ezo Spruce Top・Solid Jacaranda Side and Back・Ebony Fingerboard・Terry Nakamoto Sign【With 1978年 ビンテージ 1212456 YAMAHA(ヤマハ)【楽器検索|Jギター】

YAMAHA L-41 Style Special Custom Oder Model / “案山子” Square shoulder Style・Solid Abalone All Body Trim and Rosette・Solid Ezo Spruce Top・Solid Jacaranda Side and Back・Ebony Fingerboard・Terry Nakamoto Sign【With

  • ビンテージ
程度:4[EX+]  年代:1978年 サイド&バック材:ハカランダ 

1970年代に “案山子”や関白宣言”など数々の名曲を奏でたカスタムモデルを忠実にカスタムオーダーされた逸品です。テリーズ・メモから"弾いた時の手応えを感じさせるもの”がコンセプトの銘器です。


¥ASK
こちらの商品はSOLD(販売済)のため購入できません。

5人がブックマークしています

ブックマークする
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。

Access Count : 8,632 Since 2023/11/20 17:02:11

商品説明

新規入荷 YAMAHA L-41 Style Special Custom Oder Model / “案山子” Square shoulder Style・Solid Abalone All Body Trim and Rosette・Solid Ezo Spruce Top・Solid Jacaranda Side and Back・Ebony Fingerboard・Terry Nakamoto Sign【With Original Hard Case】1978年製 EXF
在庫一覧 YAMAHA L-41 Style Special Custom Oder Model / “案山子” Square shoulder Style・Solid Abalone All Body Trim and Rosette・Solid Ezo Spruce Top・Solid Jacaranda Side and Back・Ebony Fingerboard・Terry Nakamoto Sign【With Original Hard Case】1978年製
comment
稀少なスクエアーショルダーのウエスタン・モデル、YAMAHA L-41 Style Special Custom Oder Modelの入荷です!本器は、さだまさし氏が愛器として、1970年代に名曲 “案山子”や関白宣言”など数々の名曲を奏でたカスタムモデルを忠実にカスタムオーダーされた逸品中の逸品です。ヘッドにはハカランダ化粧板、グーローバー製ゴールドペグ、貝巻ソリッド・アバロン、ファーストーナーネーム、ポジションマークはスノーフレイクス・45スタイル、トップ&サイド&バックには極太ソリッド・アバロン(L-31)をブロックごとに左右の輝きを考えながら装飾されており、さだまさし氏がテレビ出演された時の映像を見ると凄いアバロンの輝きが印象に残っていたのは、この極太メキシコ・アワビ貝のソリッドアバロンの輝きだったのだと本ギターを見て納得しました。またネックヒール周りやエンドピン周りも惜しみなく装飾をされております。またブリッジには、さださんと同じスモール・ドット・インレイが施され、ブリッジも塗装が施され、ブリッジピンもエボニーピンにアバロンを装飾したカスタム物です(70年代のピンはプラスチックピンにインレイが施された物です)。多分、コンサートやレコーディングで弦の張り替えなどで酷使される事を考えたカスタムピンだと思います。ピックガードは70年代のべベルドエッジのベッコウ柄です。
トップは杢目の整った最高級エゾ松単板、サイド&バックには良質な最高級ハカランダ材が惜しみなく使用されており、指板は漆黒のエボニー指板&ブリッジ、マホガニーネック、70年代のソフトVシェープグリップが採用されております。Acoustic ON MY MINDでのTerry’s Memoによると、さだまさし氏からの要望は”弾いた時の手応えを感じさせるもの”だったそうで、さだまさし氏の1976年製カスタム・ギターは、70年代のL-53ベースと言われておりますが、確かに70年代のL-53はバックセンターはエボニー仕様ですが、本ギターのバック・センターはエボニー材では無くエボニー材と見間違うほどの濃い硬質なハカランダ材が使用されており、至近距離で見ないとエボニー材に見えます。さだまさし氏の所有されている実機を拝見しておりませんので、センターがエボニー仕様かハカランダ仕様かは定かでは有りませんが、ただここまで、さだまさし氏の所有器を精巧にドンズバで製作されており、一部の仕様変更をされたとは思えません。しかしここまでのドンズバのカスタムオーダーが70年代当時とは言え出来たことが驚きです。ボディー内部のインナー革ラベルのはファーストオーナーのネームとテリー中本氏のサインが確認できます。やはり1980年から生産されたYAMAHA L-41とは見た目は良く似ていますが、スペックや細部などを含め全くの別物ですね。またヘッドのファーストオーナーの松本様へ、ネームを画像から消そうと思ったのですが折角のデザインが台無しになるので、現品画像をそのまま使用させて頂きました。申し訳ありません。

サウンドですがノンスキャロップ°ドXグレイシングが採用され、あの澄んだ倍音豊かな音色を奏でる”案山子”サウンドです。入荷当初はブロンズ弦が張られており奥行きの有る深い低域に、粒だちの良い音抜けする中域と煌びやかで艶やかな倍音豊かな高音域の鳴りは驚きしかありません。軽くストロークしても煌びやかに響く残響は堪りません。また後にフォスファーブロンズに張り替えるとまた違った少し攻撃的な輪郭の際立った中高音が強調されたりと表情を変える鳴りも魅力です。だた70年代で既にこの完成された鳴りはただただ驚くばかりです。やはり数々のアーティストやギタリストから得たサウンドへの思いを具現化した、さださんとテリーさんの唯一無の音色なんだとしみじみ思いました。
状態は、ご覧の通りファーストオーナーのネームインレイがヘッドに見られ、バックには20周年記念のお祝いのロゴとネームがインレイされているので、EXFコンディションですが、その他はN.MINTのコンディションを保って居ります。使用感も少なくペグのメッキの曇りは有りますが、当時の稀少なグローバー製ペグで機能的にも問題は有りません。トップの上部にゴマ粒ほどの極小の小さな打コンが1個と擦り傷程度で、サイド&バックやネック裏など素晴らしく綺麗なコンディションを保っており、製作から45年を経過したギターとは思えないクローゼット・コンディションと言っても過言ではない極上の状態を保って居ります。よく見られる白濁なども無く、ストラップピン打ちやピックアップの取付も無く、木部のクラックや修復歴も見受けられません。ナット幅約44mm、弦長約650mm、弦高は12F6弦で約2.3mm、1弦約1.8mm、サドルの余裕も約3mm有り、フレットは9分目は残っており、ネックの元起や反りも見受けられずプレやビリティも良好です。またネーム削除等のリペアなど、お気軽のお問合せ下さいませ。大変稀少な分厚いYAMAHAプレート付きのオリジナル・ハードケースも付属して居ります。さださんファンの方は是非このギターで ”案山子”や”関白宣言”などの名曲を奏でて頂きたい逸品です。また是非この機会に試奏やご購入のご検討を頂ければ幸いです。

condition EXF
top 最高級エゾ松単板
side 最高級ハカランダ単板
back 最高級ハカランダ3ピース単板
finger board エボニー指板
neck マホガニー
case オリジナルハードケース付

詳細情報

商品名 YAMAHA L-41 Style Special Custom Oder Model / “案山子” Square shoulder Style・Solid Abalone All Body Trim and Rosette・Solid Ezo Spruce Top・Solid Jacaranda Side and Back・Ebony Fingerboard・Terry Nakamoto Sign【With
商品ID 1212456
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター
ブランド YAMAHA(ヤマハ)
型番・モデル L-41 Style Special Custom Oder Model / “案山子” Square shoulder Style・Solid Abalone All Body Trim and Rosette・Solid Ezo Spruce Top・Solid Jacaranda Side and Back・Ebony Fingerboard・Terry Nakamoto Sign【With
楽器区分 ビンテージ
年式 1978年
程度 4[EX+] : 年代から見て状態が良い
トップ材 最高級蝦夷松
サイド&バック材 ハカランダ
カラー系統 ナチュラル/木目系
ケース ハードケース
公開日 2023/11/20
更新日 2024/10/27

ギターアーツ

ギターアーツ
住所 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-22-17
アクセス 地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅下車 2番出口 徒歩4分 近くにコインパーキングあり
TEL / FAX TEL:06-6539-7700 / FAX:06-6539-9090
営業時間 / 定休日 AM12:00~PM7:00 / 毎週水曜日
ホームページ http://g-arts.jp/
取扱商品タイプ 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター
対応サービス・設備
  • 買取
  • 委託販売
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 ギターアーツ
所在地 大阪府大阪市西区新町1-22-17
メールアドレス guitar-arts@tree.odn.ne.jp
営業時間 AM12:00~PM7:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件

皆様、日頃からお世話になっております! お陰様で25年目を迎えることが出来ました! 何時も本当に有難うございます。相変わらず皆様の御協力で強力に売れておりまして、商品が不足しております。是非、買取&委託販売等をお考えの方は、御一報下さいませ! お客様の希望に出来る限りご添えます様に査定させて頂きます。

☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
<眠っているギターや、手持ちのギターを手放そうとお考えの方、是非ご一報下さい>
*お陰様で皆様のご協力を賜り強力に売れておりおります。下取り高価査定中です!
買取、下取、委託販売等も大歓迎。是非ご一報を頂けれは幸いです。
また商談成立その場で現金、出張買取りも承ります、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

特にYAMAHA Custom、Gibson、Martinの人気モデルは高価買取、下取、委託販売は特別低手数料でお受けしております!
在庫増強のため高額査定強化中!詳しくは......当店、HPまで、http://g-arts.jp/buy.php (買取、下取、委託販売URL)
また通信販売でのご購入方法などは、http://g-arts.jp/tuhan.php (通販購入URL)

<最新情報・通信販売ご購入方法など>
http://g-arts.jp まで.....!!

只今、セール開催中お買得品満載です!!

☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

買取/下取/委託販売のお問い合わせ

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
このお店の全在庫を見る

YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)

YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)

×
×