カマカのデラックスモデル、テナー!!
0人がブックマークしています
ブックマークする 値下げ通知に登録KAMAKA HF-3D
ウクレレの王様KAMAKAより、デラックスモデルのテナーウクレレです♪
KAMAKAらしく、太く力強いサウンドです♪
フレットの間隔が広く、ピッチの良いテナーサイズはプロの奏者にも好まれます。
古き良きハワイのウクレレを彷彿させるロープバインディングがおしゃれです!
ドイツのギター・ベースパーツメーカーSchaller社製ギアペグを採用。
高級木材として知られるスネークウッドのペグボタン(つまみ)がオシャレです。
KAMAKAロゴ入りオリジナルハードケースが付属します。
【スペック】
サイズ:テナー
スケール:約432mm
フレット:14Fジョイント/最終18F
トップ:ハワイアンコア単板
サイド/バック:ハワイアンコア単板
ネック:マホガニー
指板/ブリッジ:エボニー
ナット/サドル:TUSQ
ペグ:Schaller ギアペグ
ナット幅:約36.5mm
画像は実際の商品です。
東京店の在庫商品です。
【KAMAKA】
100年の歴史を持つハワイの老舗ウクレレメーカー。
1916年にカイムキの自宅でウクレレを作り始めたサミュエル・カイアリイリイ・カマカ。そこからスタートしたカマカ社はウクレレ作り一筋で一世紀近い歴史を誇っています。
| 商品名 | Kamaka HF-3D |
|---|---|
| 商品ID | 1262448 |
| 楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > ウクレレ > テナー |
| ブランド | Kamaka(カマカ) |
| 型番・モデル | HF-3D |
| 楽器区分 | 新品 |
| 年式 | |
| 程度 | NEW : 新品 |
| 形状 | スタンダード型 |
| ボディ材 | コア |
| ケース | ハードケース |
| 付属品 | ハードケース |
| 公開日 | 2024/04/25 |
| 更新日 | 2025/02/06 |
| 住所 | 〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2-14-1 フィオーレ祐天寺201![]() |
|---|---|
| アクセス | 東急東横線「祐天寺駅」下車、徒歩1分 |
| TEL / FAX | TEL:03-3716-1339 / FAX:03-3716-1382 |
| 営業時間 / 定休日 | 火~金 12:00~20:00 土日・祭日 11:00~19:00 / 月曜日 |
| ホームページ | http://www.nofofon.com/poepoe/ |
| 取扱商品タイプ | 新品 |
| 取扱商品カテゴリ | ウクレレ |
| 対応サービス・設備 |
|
| Jギター決済 |
| 店名 | PoePoe |
|---|---|
| 所在地 | 東京都目黒区祐天寺2-14-1 フィオーレ祐天寺201 |
| メールアドレス | poepoe@nofofon.com |
| 営業時間 | 火~金 12:00~20:00 土日・祭日 11:00~19:00 |
| 販売事業者 | |
|---|---|
| 代表者又は責任者 | |
| 所在地 | - 0 |
| 電話番号 | -- |
| 販売価格 | |
| 販売代金以外に必要な手数料等 | |
| 支払方法及び支払時期 | |
| 引渡時期 | |
| 申込み有効期限申込み有効期限 | |
| 保証 | |
| 返品・交換・キャンセル | |
| 販売数量制限その他の特別な条件 |
Kamaka(カマカ):サミュエル・カイアリイリイ・カマカが1916年にホノルルで創業した、現存するハワイ最古のウクレレメーカー。全てハワイアンコアを使用しハワイ工場で手作りされる。主力モデルはHF-1,HP-1,HF-2,HF-3,HF-4,HB-2Dなど。カマカのヴィンテージウクレレも魅力。(Kamaka/カマカのキーワード検索結果はこちら)
Kamaka(カマカ):サミュエル・カイアリイリイ・カマカが1916年にホノルルで創業した、現存するハワイ最古のウクレレメーカー。全てハワイアンコアを使用しハワイ工場で手作りされる。主力モデルはHF-1,HP-1,HF-2,HF-3,HF-4,HB-2Dなど。カマカのヴィンテージウクレレも魅力。(Kamaka/カマカのキーワード検索結果はこちら)
