1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. アコースティックギター/エレアコ
  4. フラットトップ/フォークギター
  5. Collings 0001A CUT Varnish 動画追加しました!バーニッシュフィニッシュの000 12F!現代のマホガニーのギターとして最高峰の1本だと思います。 2014年 中古 1280409 Collings(コリングス)【楽器検索|Jギター】

Collings 0001A CUT Varnish 動画追加しました!バーニッシュフィニッシュの000 12F!現代のマホガニーのギターとして最高峰の1本だと思います。

  • 中古
  • 動画
程度:3+[EX]  年代:2014年 サイド&バック材:マホガニー 

御茶ノ水にアコースティックギターショップをオープンしました!
委託販売は手数料15%でお預かり致します。
ギター足りないので、委託品募集中です!


¥1,100,000(税込)

3人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。
楽器店の商品ページへ(外部ページ)

Access Count : 3,759 Since 2024/06/19 17:42:54

商品説明

Collings 0001A Cutaway Varnishが入荷しました。

バーニッシュフィニッシュのオプションが付いた1本で、通常のカタログモデルよりもウッディでストレスのない音に仕上がっています。

TOPはアディロンダックスプルース。

マーチンが18シリーズに使うような少し杢目の間隔が広い材がセレクトされています。

光に当てると横方向に細かい杢が浮き上がる素晴らしい材です。

S/Bはホンジュラスマホガニー。

こちらも柾目でとても美しい杢目の材。

コリングスはいつ見ても素晴らしい材を使っていると思います。

コリングスお得意の角のあるヘッドにはパールのCollingsロゴ。

ヘッドプレートにはローズウッドが使われており、シンプルながらもキリッとした表情を見せます。

チューナーはオリジナルのWaverlyが付いています。

指板、ブリッジはエボニー。

色は黒く、艶やかで、こちらも素晴らしい材です。

ポジションマークはパールのドットマークで、ポジションが上がるにつれてドットが小さくなっています。

ブリッジはピラミッドブリッジのショートサドルで、ドットの入ったブリッジピンは溝のない仕様です。

シンプルなロゼッタに鼈甲柄のピックガード。

ボディのバインディングはトートイスの仕様です。

バーニッシュフィニッシュで繊細なので、全体的に少し傷はありますが、目立つ傷はトップだけです。

バーニッシュフィニッシュでしか味わえないふっくらと美しいサウンド!

ブラジリアンローズウッドも美しいトーンですが、ホンジュラスマホガニーもまた違った美しいトーンがあると思います。

こんなに楽に音が前に出てくれると演奏もとても楽で、右手のタッチにとても忠実です。

ロングスケールですが、鳴りが良いので、テンションの高さはあまり感じません。

現代のマホガニーのギターとして最高峰の1本だと思います。

000の12Fジョイントでカッタウェイボディは何とも通な仕様ですが、弾くとついつい魅力を感じてしまいます。

良いコリングスのギターをお探しの方には是非弾いて頂きたい1本です!


CONDITION: EX++
TOP: Adirondack Spruce
SIDE BACK: Honduras Mahogany
FINGER BOARD: Ebony
BRIDGE: Ebony
NUT WIDTH: 44.7mm
BRACING: Pre-War Scalloped / Advanced X Pattern
PICKGUARD: Tortoise
SCALE: 648mm
BINDING: Tortoise
TUNER: Waverly
CASE: Original Hard Case

詳細情報

商品名 Collings 0001A CUT Varnish 動画追加しました!バーニッシュフィニッシュの000 12F!現代のマホガニーのギターとして最高峰の1本だと思います。
商品ID 1280409
商品コード 24003
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター
ブランド Collings(コリングス)
型番・モデル 0001A CUT Varnish 動画追加しました!バーニッシュフィニッシュの000 12F!現代のマホガニーのギターとして最高峰の1本だと思います。
楽器区分 中古
年式 2014年
程度 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態
トップ材 スプルース(松)
サイド&バック材 マホガニー
ケース ハードケース
公開日 2024/06/19
更新日 2024/10/24

Trippers’ Guitars(トリッパーズギターズ)

Trippers’ Guitars(トリッパーズギターズ)
住所 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-24-17 Sビル神田小川町 2階
アクセス JR御茶ノ水駅から徒歩5分 地下鉄神保町駅から徒歩5分 地下鉄新御茶ノ水駅から徒歩5分
TEL / FAX TEL:03-6811-7963
営業時間 / 定休日 13:00-19:00 / 月曜日、火曜日
ホームページ https://trippersguitars.com
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ウクレレ, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 Trippers’ Guitars(トリッパーズギターズ)
所在地 東京都千代田区神田小川町3-24-17 Sビル神田小川町 2階
メールアドレス info@trippersguitars.com
営業時間 13:00-19:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件
名称 古志 優典
許可を受けている公安委員会 東京都公安委員会
許可番号 第301022415045号

税別販売価格20万円以上の委託販売は手数料15%です。


買取、委託販売、その他の事に関しましてもお気軽にご相談、お問い合わせください。

買取/下取/委託販売のお問い合わせ

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
このお店の全在庫を見る

Collings(コリングス):ヴィンテージギターのリペアを通してギターの構造を学んだビル・コリングスが、1980年代後半に製作を開始した手工ギターブランド。木材選びから製法に至るまで、音に対する強い拘りを持ち、アコースティックギターのO,OM,DCJ,Cなどが主力となるが、エレクトリックギター、アーチトップギター、ウクレレ、マンドリンなども製造。(Collings/コリングスのキーワード検索結果はこちら)

Collings(コリングス):ヴィンテージギターのリペアを通してギターの構造を学んだビル・コリングスが、1980年代後半に製作を開始した手工ギターブランド。木材選びから製法に至るまで、音に対する強い拘りを持ち、アコースティックギターのO,OM,DCJ,Cなどが主力となるが、エレクトリックギター、アーチトップギター、ウクレレ、マンドリンなども製造。(Collings/コリングスのキーワード検索結果はこちら)

Collings(コリングス)の主要モデルD-1 | D-2 | CJ | C | OM | | 0 | 00 | 000 | CW | Parlor | Baby | CL JAZZ | Soco DLX | I-30 | MF | MT | UT | UC |

Collings(コリングス)の主要モデルD-1 | D-2 | CJ | C | OM | | 0 | 00 | 000 | CW | Parlor | Baby | CL JAZZ | Soco DLX | I-30 | MF | MT | UT | UC |

×
×