我が道を突っ走る
N-1000 前期型
ご来店の際は、必ずご連絡をお願い致します。
通院やリハビリ 修理工場などへ出かけていて
留守をしていることがございます。
何卒よろしくお願いいたします。
※ お振込み先のご案内です。
三菱UFJ銀行、松原支店、普通、4505375
ユ)マ-チトゥエンティ-ワン
ゆうちょ銀行 記号14130 番号96758401
ユウゲンガイシャ マ-チトゥエンティ-ワン
シリアルが読めなくなっていますが
1970年代後半 ハカランダ物の初期型 N-1000が入荷いたしました。
同年代の L シリーズとは一線を画す ルックス。
ルックスのみならず、歯切れの良いサウンドを引き出す力木の配列で
フォークの新しい可能性を見出したい という
アドヴェンチャー フォーク プレイヤーさんにオススメしたい とは
当時のヤマハさんの提案でした。
我が道を行く 誰が何と言おうとも、独自の路線を走るヤマハさんらしい考え方ですね。
ポツキズや打ちキズ、擦れや引っ掻きなどの一通りのコキズは見られますが
大きなダメージや致命的な不具合などは無く
お写真の通り 45年ほどの経年なりくらいの普通レベルのルックスでしょう。
楽器としてのコンディションも非常に良いもので
すぐに快適に弾いていただける状態です。
トップはスプルース単板
サイドバックはハカランダ
ネックはアフリカン マホガニー
指板と下駒は黒檀
ペグはプラスチック ツマミのヤマハ オリジナル ゴールド色
などという仕様。
ヘッド側のトラストロッドはやや硬めながら左右自在に回り
締め方向にも十分な余裕を残していますので安心です。
ネックはチューニング時もほぼ真っ直ぐで
異常な反りはございません。
指板には極々わずかな擦り減りはございますが
凹みまでにはなっていません。
フレットは7分山。
ブリッジ剝がれやトップ板の異常な膨らみも見られません。
ライトゲージ チューニング時の12フレットでは
2.3ミリと2ミリの弦高に調整されており
N-1000 としては低めのセッティングになっています。
さらにサドルでは2ミリ~3ミリほど出ていますので
皆様なら 本器の基本状態の良さはお分かりいただけると思います。
ネック幅は44ミリ
スケール中央では651ミリほど
ヤマハと言うと 緻密で繊細で煌びやかで麗しいサウンドのイメージですが
このNシリーズは野性味あるワイルドな感覚。
さらには前述の通り、歯切れの良い鳴りですので
他のヤマハでは味わえない 唯一無二なキャラクターを持っています。
そこが人気の秘訣なんでしょう。
汎用のハードケース付き。
全国発送も致します。
中々 出ませんので
ぜひともご注文をお待ち致しております。
商品名 | YAMAHA N-1000 前期 ハカランダ |
---|---|
Product ID | 1284869 |
Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars > Flat-top/Folk Guitars |
Brand | YAMAHA(ヤマハ) |
Model Number / Model | N-1000 前期 ハカランダ |
Instrument Classification | Vintage |
Year | 1978Age |
Condition | 3+[EX] |
Top Material | Spruce |
Side and Back Material | Brazilian Rosewood |
Colors | Aging Toner |
Case | Hard Case |
Release Date | 2024/06/29 |
Update Date | 2025/02/26 |
Store Name | Music Shop MARCH |
---|---|
Company Name | Music Shop MARCH |
Location | Takaminosato 2-20-40 Matsubara City Osaka 580-0021 JAPAN |
Mail Address | dpand301@kawachi.zaq.ne.jp |
Business Hours | Open Tue-Sun eleven am to seven pm |
Seller | |
---|---|
Representative Or Responsible Person | |
Location | - 0 |
Phone Number | -- |
Selling Price | |
Fees other than sale price required | |
Payment method and time period | |
Delivery Period | |
Application Period申込み有効期限 | |
Guarantee | |
Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
Sale quantity limit and other special conditions |
Name | 有限会社 マ-チ トゥエンティ-ワン |
---|---|
Public safety commissions | 大阪府 公安委員会 |
Permission Number | 622241405744号 |
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>