1976~1979年の間のみラインナップされたレアモデル&初年度製作品。真っ黒なローズ指板&刻印ナンバードPAF採用、パーツのオリジナル度も高い一本を訳アリ破格特価にてご案内させて頂きます。
ES-175モデルの歴史としては、1949年に当時の最上位モデルとなるL-5の廉価モデルとして登場。エレクトリックスパニッシュシリーズ、定価175ドルであったことからそのモデル名が付けられ、現在に至るまでのロングセラーモデルとなっております。ジャズだけでなく、ブルース、ソウル、ファンク、ロックと幅広いジャンルのギタリスト達に愛用され続けるES-175モデル。製作された年ごとにスペックも以降していき、1953年からは2PUバージョンとなるES-175Dがラインナップに加わり、デザインや各部のパーツの仕様、採用材も変わってきます。またその歴史の中では、生産数の少ないレアモデルが存在しており、1976~1979年のみとなるES-175T、1978~1979年のみとなるES-175CC等がその一例となります。
今回ご紹介させて頂くのは、175シリーズの中でも製作数の少ないレアモデルとなるES-175Tモデル。175D同様に2PU仕様、L-5同様にメイプルボディ&メイプルネック、また最大の特徴となるのは、330や335でもお馴染みのシンボディスタイル、そしてフローレンタインカッタウェイを採用し、言わばES-330TDモデルのハムバッカー仕様&シングルカッタウェイ仕様となる特別なモデル。更に今回の一本に関しては、オリジナルパーツも入手可能な細部パーツの交換があるものの、オリジナル度は高く、真っ黒なローズウッド指板、激渋のワインレッドカラー、そして製作初年度である1976年製と、同モデルの中でも特別だと感じさせる一本ながら、多少の訳アリという事で、相場の半値となる破格にてご案内させて頂きます。
まずその基本スペックとしては、アーチドトップ&バック、16インチのフローレンタインカッタウェイ、Fホール仕様、既存の深胴モデルと比べても圧倒的にハウリングが抑えられ、軽量かつ抱え込みやすいシンボディスタイル。ボディ材にはヴィンテージならではの良質なメイプルが採用され、カラーは特に高い人気を持つワインレッドカラーにてフィニッシュ。バインディングは175シリーズに共通するトリプルバインディングトップにシングルバインディングバック&ネックバインディング。ネックにはL-5同様となるメイプル3Pに強度を上げるボリュート仕様。指板はローズウッドとなりますが、近くで見てもエボニーかと間違えてしまうレベルの真っ黒な極上材が採用されており、1950年代のハカランダを彷彿させるルックスとなっております。指板インレイは豪華な印象を受けるマザーオブパールのダブルパラレログラムインレイ。ヘッド形状は1970年代特有のラージヘッドにベイクライトの突板、角ばったデザイン&クローズド”o”のブランドロゴとクラウンインレイが施されております。その他としては、5Pのブラックピックガード、クルーソンチューナー、チューンOマティックABR-1ブリッジ&ローズウッド台座、指板インレイ同様のパラレログラムモチーフが入ったテイルピース、ソンブレロノブ、樹脂リングのセレクター、ベルスタイル・トラスロッドカバー等が挙げられます。
そして気になるサウンドですが、ES-330TDモデルをハムバッカーに換装するジャズギタリストが多くいるように、フルアコ構造のシンボディスタイルとハムバッカーの相性は唯一無二の本当に素晴らしいトーンを感じさせてくれます。P-90ピックアップと比較しても、サウンドはより柔らかさと甘さがあり、またメイプルネック仕様とすることで、マホガニーネックに比べフルアコ構造のポテンシャルである高音域が非常にクリアになりニュアンスが鮮明に感じられます。クランチ気味の歪みでもハムバッカーならではの良さが強調され、豊かな箱鳴りとジャズらしいフルアコサウンドが心地よく、ギターから新しいフレーズ・インスピレーションを多く受け取れます。ゆったりとした時の流れを感じさせ、まさに時間を忘れて弾き続けられる本当に素晴らしい一本です。
最後に状態ですが、ここまでサウンドが良ければ当然だと言わんばかりに、約半世紀となる歳月、しっかりと弾き込まれてきたプレイヤーズコンディション。とは言えそのダメージは演奏時による使用感と歳月による経年変化が殆どとなり、全身にビッシリと入ったウェザーチェッキング、これぞヴィンテージと感じさせる貫禄の色焼け、ボディバックに入ったバックルスクラッチやピックガード上のピッキングスクラッチ、ネック裏の実使用による塗装剥がれ等々、エイジド加工では絶対に再現出来ない本物が故の激渋のオーラを放ちます。パーツ交換・リペア歴としては、ペグ交換(現在はシャーラーのクルーソンスタイル、穴埋めリペア歴有り)、ブリッジ交換(同スタイルのABR-1台座はオリジナル)、ポット×2交換(同じCTS製へ)、またピックガードはオリジナルですが一部加工歴(上部のスペーサー交換、エスカッションのビスを回す為のエキストラホール)がありますが、交換されてて当然のフレット&ナットもオリジナル、その他パーツも当時のままとなっており、交換パーツが入手可能にてオリジナルに戻せるという点も含め、オリジナル度も高くなっており、ケースもオリジナルのロゴ入りのハードケースが付属致します。ピックアップはこの時期にマッチした刻印ナンバードPAFとなりますが、フロントがプラスビス(前期)、リアがマイナスビス(後期)と過度期ではよく見られる組み合わせにて、またリアのみPUカバーのハンダが外された歴がある事と、ポールピースがフロントに比べてキレイな状態であることから、リアピックアップは年式としてマッチしていながらも、同年代の物へ交換された可能性がございます。演奏面としてはネックは多少の反りと僅かなよじれ、フレットも3~4部山と低くなっておりますが、現状のセットアップ(12F部にて1弦側約1.5mm、6弦側約2.2mm)にて演奏に問題はありません。唯一の訳アリ点としては、トラスロッドの可動域が殆ど残っておらず、今後ネックの調整が必要となった場合には、専用スペーサーを入れる等の対策が必要となります。ただ前所有者様が所有されていた期間を含め、ネックの動きは全く無くトラスロッド調整を必要としなかった事より、ネック自体はかなり安定しているとみられます。
通常の175モデルと比べても、圧倒的に製作数の少ないレアモデルであるES-175T。直近の販売歴すら見当たらず、唯一市場にあるものとしては、人気の劣るサンバーストカラーで5,697ドル(≒844,000円)で販売されている個体が確認出来ます。今回の一本についても、前所有者様が、都内の老舗楽器店にて楽器業界全体の高騰前にも関わらず55万円程で購入されており、昨今の高騰やその稀少度を踏まえれば、適正価格としては60~70万円前後になるかと予想されます。こちら上述の通りトラスロッドの可動域が無いという訳アリこそございますが、相場の半値となる破格特価にてご案内させて頂く事となりました。今後値下がりすることは無いとまで言われるVintage Gibson。今後二度と無いと断言出来る大チャンスとなりますので、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。
商品名 | Gibson ES-175T 1976 Wine Red /Solid Black Rosewood FB /Engraved-Numbered PAF w/OHC 2.90kg “Rare Model & First Year” |
---|---|
商品ID | 1393138 |
商品コード | 02519 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > その他のフルアコ/セミアコ |
ブランド | Gibson(ギブソン) |
型番・モデル | ES-175T 1976 Wine Red /Solid Black Rosewood FB /Engraved-Numbered PAF w/OHC 2.90kg “Rare Model & First Year” |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1976年 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
カラー系統 | 赤/チェリー/ピンク系 |
カラー名 | Wine Red |
ピックアップ | パッシブ |
ピックアップ構成 | HH |
フレット数 | 20フレット以下 |
ネックスケール | ミディアム |
重量 | 2kg~3kg未満 |
重量実数(kg) | 2.90 |
ボディ材 | メイプル |
指板材 | ローズウッド |
ネック材 | メイプル |
ケース | オリジナルハードケース |
付属品 | オリジナルハードケース |
公開日 | 2025/04/13 |
更新日 | 2025/04/22 |
住所 | 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F![]() |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分 |
TEL / FAX | TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8 |
ホームページ | https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016 |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, 管楽器/アクセサリ, ソフトウエア音源 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | Antique(アンティーク) |
---|---|
所在地 | 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F |
メールアドレス | info@a-guitar.com |
営業時間 | 11:00~18:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Gibson(ギブソン):エレキギター、アコースティックギター、フラットマンドリン、バンジョー等のアメリカのトップメーカー。エレキギターではLes Paul,SG,FlyingV,ES-335,ES-175等、アコースティックギターではJ-45,J-50,L-0,L-1,LG-1,LG-2,LG-3,J-200,ハミングバード,ダブ等、アーチトップではL-5,L-48,L-50等が有名。(Gibson/ギブソンのキーワード検索結果はこちら|Gibson/ギブソンのブランド別モデル名一覧)
Gibson(ギブソン):エレキギター、アコースティックギター、フラットマンドリン、バンジョー等のアメリカのトップメーカー。エレキギターではLes Paul,SG,FlyingV,ES-335,ES-175等、アコースティックギターではJ-45,J-50,L-0,L-1,LG-1,LG-2,LG-3,J-200,ハミングバード,ダブ等、アーチトップではL-5,L-48,L-50等が有名。(Gibson/ギブソンのキーワード検索結果はこちら|Gibson/ギブソンのブランド別モデル名一覧)
Gibson(ギブソン)主要モデル:Les Paul | Les Paul Custom | Les Paul Junior / Les Paul Jr. | Les Paul Studio | Les Paul Special | Les Paul Deluxe | Les Paul Recording | Les Paul Signature | SG Standard | SG Special | SG Junior / SG Jr. | SG Deluxe | ES-175 | ES-275 | ES-330 | ES-335 | ES-345 | ES-355 | B.B.King Lucille | Trini Lopez | Byrdland | Explorer | Firebird | Flying V | Melody Maker | Chet Atkins Tennessean | Chet Atkins Country Gentlman | Chet Atkins CE | EDS-1275 | Marauder | Futura | Moderne | Nighthawk | Super 400 | L-4 | L-5 | Johnny Smith | Tal Farlow | Les Paul Bass | Les Paul Triumph Bass | SG Standard Bass | Thunderbird Bass | EB-0 | EB-1 | EB-2 | EB-3 | EB-4 | J-45 | J-50 | J-35 | Southern Jumbo | Country Western | J-160E | Advanced Jumbo | Hummingbird | Dove | Songwriter | J-185 | J-200 / SJ-200 | B-25 | B-25-12 | L-00 | L-1 | L-2 | LG-0 | LG-1 | LG-2 | Blues King | Nick Lucas | MK-35 | MK-53 | MK-72 | MK-81 | MK-99 | Chet Atkins SST | F-25 | F-2 | F-3 | F-4 | F-5 | A-3 | A-4 | A-00 | A-50 | RB-100 | RB-150 | RB-250 | RB-800 | Granada | All American | Skylark | Gibson Custom Shop | Orvill by Gibson | Gibson(ギブソン)モデル名一覧 >>>
Gibson(ギブソン)主要モデル:Les Paul | Les Paul Custom | Les Paul Junior / Les Paul Jr. | Les Paul Studio | Les Paul Special | Les Paul Deluxe | Les Paul Recording | Les Paul Signature | SG Standard | SG Special | SG Junior / SG Jr. | SG Deluxe | ES-175 | ES-275 | ES-330 | ES-335 | ES-345 | ES-355 | B.B.King Lucille | Trini Lopez | Byrdland | Explorer | Firebird | Flying V | Melody Maker | Chet Atkins Tennessean | Chet Atkins Country Gentlman | Chet Atkins CE | EDS-1275 | Marauder | Futura | Moderne | Nighthawk | Super 400 | L-4 | L-5 | Johnny Smith | Tal Farlow | Les Paul Bass | Les Paul Triumph Bass | SG Standard Bass | Thunderbird Bass | EB-0 | EB-1 | EB-2 | EB-3 | EB-4 | J-45 | J-50 | J-35 | Southern Jumbo | Country Western | J-160E | Advanced Jumbo | Hummingbird | Dove | Songwriter | J-185 | J-200 / SJ-200 | B-25 | B-25-12 | L-00 | L-1 | L-2 | LG-0 | LG-1 | LG-2 | Blues King | Nick Lucas | MK-35 | MK-53 | MK-72 | MK-81 | MK-99 | Chet Atkins SST | F-25 | F-2 | F-3 | F-4 | F-5 | A-3 | A-4 | A-00 | A-50 | RB-100 | RB-150 | RB-250 | RB-800 | Granada | All American | Skylark | Gibson Custom Shop | Orvill by Gibson | Gibson(ギブソン)モデル名一覧 >>>