深紅のボディカラーが目を惹くジェットファイヤーバード。ルックス、コンディション共に良好な1964年製Vintage品。
50年代、60年代のGretschエレクトリックモデルを代表する”Jet”シリーズ。Gibson "Les Paul Model"に対抗するかたちで登場し、1953年シングルカットスタイルにてブラックトップの”6128 Duo-Jet”を発売。54年にはスパークルトップの”6129 Silver Jet"、そして55年にはオリエンタルレッドカラーの”6131 Jet Firebird”の登場へと発展していきます。その後1958年にはDeArmondのシングルコイルピックアップからハムバッキングの"Filter'tron"を採用、1961年ダブルカットスタイルへとデザイン変更。完全にソリッド構造の製品開発に舵を切ったGibsonに対し、”Jet"シリーズでは他モデルより中空部を減らすデザインながらに楽器然とした構造に拘りを持ち続けたスペックは、搭載ハードウェアとも相まってグレッチ特有の存在感と魅力を醸成してゆくこととなります。本器はダブルカットスタイルにトレモロを搭載した"6131 Jet Firebird”。1964年製Vintage品。パッと目を惹く赤いボディにゴールドパーツ、独創的な配置された各コントロール類など抜群に存在感を放つルックスは、まさにGretschらしさを助長させ存分に楽しませてくれるモデルです。ピックアップにはGretsch”Filter'tron”x2を搭載。PUでよく使われるアルニコマグネットではなくフェライトマグネットを使用したこのPUは、より高音域のクリアで歯切れの良い出力が特徴的で、ホロウ構造を持ったボディの響きとのマッチングにより迫力と厚みのあるグッドサウンドを紡ぎ出します。いくらかの小傷や若干の打痕は見られますが、大きく損ねるダメージはなく良好な本器。ネックの状態も良好で、近年にリフレットされておりプレイコンディションも良くまだまだ安心してお楽しみいただける1本。ダブルカットスタイルにバーンズトレモロが目を惹く1本。是非お手元でお楽しみください。オリジナルハードケース付属
Condition:EX++
Top:Maple
Back:Mahogany/Chambered
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Space-Control Bridge
Machine Heads:Waverly Open Back
Fingerboard Inlay:Neoclassic Inlay
Pick up:Filter'tronx2
Nut width:42㎜
Scale:628.65mm
Control:MasterVol,PU Volx2,3Way PU Selector,3Way Tone Selector,Standby SW
Weight:3.25kg
Case/ACC:Original Hard Case
商品名 | Gretsch 6131 Jet Firebird / 1964 |
---|---|
商品ID | 1405843 |
商品コード | se250217GRT613164 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > その他のボディ |
ブランド | Gretsch(グレッチ) |
型番・モデル | 6131 Jet Firebird / 1964 |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1964年 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
カラー系統 | 赤/チェリー/ピンク系 |
ピックアップ | パッシブ |
重量 | 3kg~4kg未満 |
重量実数(kg) | 3.25kg |
指板材 | エボニー |
ネック材 | マホガニー |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/05/12 |
更新日 | 2025/05/12 |
住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5![]() |
---|---|
アクセス | JR中央線・総武線、地下鉄東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅より徒歩 約3分 地下鉄東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅より徒歩 約5分 地下鉄都営三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅より徒歩 約7分 近隣に有料駐車場、コインパーキングあり |
TEL / FAX | TEL:03-5244-5960 |
営業時間 / 定休日 | 11:00-19:00 / 水曜日 |
ホームページ | https://www.mikigakki.com/ec/cmShopTopPageI.html |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | 三木楽器 Smalls guitar shop |
---|---|
社名 | 三木楽器株式会社 |
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5 |
メールアドレス | smalls@miki.co.jp |
営業時間 | 11:00-19:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 三木楽器株式会社 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 大阪府公安委員会 |
許可番号 | 第621060800923号 |
Gretsch(グレッチ):アメリカのメーカーで、エレキギターの生産は1940年から。チェット・アトキンスとの契約により、6120やWhite Falconがヒット。ジョージ・ハリスンがエドサリバン・ショーでCountry Gentlemanを演奏したことでも知られる。1980年代にブライアン・セッツァーの活躍によりロックンロールのイメージも定着。Tennessean,Duo Jet,Anniversary等の他、Electromatic等の廉価版もある。 (Gretsch/グレッチのキーワード検索結果はこちら)
Gretsch(グレッチ):アメリカのメーカーで、エレキギターの生産は1940年から。チェット・アトキンスとの契約により、6120やWhite Falconがヒット。ジョージ・ハリスンがエドサリバン・ショーでCountry Gentlemanを演奏したことでも知られる。1980年代にブライアン・セッツァーの活躍によりロックンロールのイメージも定着。Tennessean,Duo Jet,Anniversary等の他、Electromatic等の廉価版もある。 (Gretsch/グレッチのキーワード検索結果はこちら)