JAPANESE
JAPANESE希少材と匠の技が融合した、YAMAHA Lシリーズ最高峰──L-55 Custom。
エゾ松とハカランダが奏でる、唯一無二の響きを。
10Somebody has bookmarked
Bookmark Register for price cut notification〜国産フラッグシップの真髄、至高のLシリーズ〜
YAMAHA L-55 Custom(1981年製)/エゾ松 × ハカランダの逸品
YAMAHAが誇るハンドクラフトLシリーズの中でも、L-55は特別な存在です。
本器は1981年製、日本製ハイエンドモデルの中でもごくわずかしか流通しなかったL-55 Custom。
熟練の職人による手工製作で、素材・造り・音すべてにおいて「芸術品」と呼べる一本です。
トップには最高級エゾ松単板、サイド&バックには最高級ハカランダ単板を採用。
いずれも最高グレードの材が選ばれ、YAMAHAの精緻な木工技術と相まって、比類なき鳴りを実現しています。
厳選された木材と優れたビルダー技術によって生み出されるサウンドは、まさに素晴らしい鳴り。
深みのある低音と、立体感のある中高音。
一音一音の粒立ちが良く、音がまとまって広がる心地よい箱鳴りサウンドです。
「L-55 Customは違うよ」と以前から伺っていましたが、実際に触れてその良さに驚きました。
格の違いを思い知らされる──そんな感覚を、このギターから強く受けました。
少し不思議なエピソードですが、このL-55を弾いたあとに他の在庫ギターを弾くと、なぜか他のギターの良い部分まで浮き立って感じられるのです。
装飾面でも、貝細工やパーフリング、エボニー材による指板・ブリッジの仕上げなど、手間を惜しまず作られた当時のYAMAHAの誇りを感じさせます。
コンディションは約40年の経年を感じさせない、美しく品のある佇まいを維持しています。
ネックはストレートで、トラスロッドも両方向に調整の余裕があります。
フレットはリフレットされており残は9.5割以上で、現状の弦高は12フレット上で6弦側約2.5mm、1弦側約1.75mmと演奏性も快適です。
ナットはブラックタスクに、サドルは牛骨で新調されています。サドル残は少なめです。
トップ左下に塗装の薄れ、トップ下部に軽微なクラック修理跡がございます。
いずれも演奏に支障のない範囲です。
ヘッド角に打痕があります。
木製トラスロッド・カバーに割れ修復があります。
詳細はお問い合わせ願います。
また、ペグボタンはホワイトタイプに交換済みで高級感があります。
オリジナルのボタンも付属いたしますので、元の雰囲気に戻すことも可能です。
モデル名:YAMAHA L-55 Custom
製造年:1981年(日本製)
ボディ:ヤマハ・オリジナルジャンボ
トップ:エゾ松単板
サイド&バック:ハカランダ単板
ネック:マホガニー
指板/ブリッジ:エボニー
スケール:651mm
ナット幅:実測 約43.7mm
ペグ:白ボタンタイプに交換済(オリジナルあり)
付属品:YAMAHAオリジナルハードケース、オリジナルペグボタン
作りは非常に丁寧かつ精緻で、軽く爪弾くだけでも芯のある美しい音がしっかりと響きます。
「ここまで上質にギターを作ることができるのか」と思わず唸る、驚きに満ちた一本です。
ラベルにはテリー中本氏のサインがあります。
希少な材と匠の技が紡ぎ出す“本物の音”を、ぜひあなたの手で確かめてください。
| 商品名 | YAMAHA L-55 Custom Brazilian rosewood 1981年製 |
|---|---|
| Product ID | 1408727 |
| 商品コード | jap-1981-001 |
| Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars > Flat-top/Folk Guitars |
| Brand | YAMAHA(ヤマハ) |
| Model Number / Model | L-55 Custom Brazilian rosewood 1981年製 |
| Instrument Classification | Used |
| Year | 1981Year |
| Condition | 3+[EX] |
| Option | Handmade |
| Top Material | Spruce |
| Side and Back Material | Brazilian Rosewood |
| Colors | Natural/Wood Grain |
| Case | Hard Case |
| Accessories | YAMAHAオリジナルハードケース、オリジナルペグボタン |
| Release Date | 2025/05/21 |
| Update Date | 2025/09/19 |
| Street Address | 〒206-0001 746-115![]() |
|---|---|
| Access | ⚫︎店舗に専用駐車場1台分あり ⚫︎京王本線 聖蹟桜ヶ丘駅 西口から 2.3㎞ 徒歩 33分(2.3km) お車 6分 京王バス16分(桜87、桜84、「多摩第二小学校」バス停から徒歩9分(650m)) ⚫︎京王相模原線 京王多摩センター駅・小田急多摩線 小田急多摩センター駅から2.5㎞ 徒歩 32分(2.3km) 京王バス15分(桜72 :5番ホーム、「愛宕神社」バス停から徒歩9分(700m)) ⚫︎多摩モノレール 大塚・帝京大学駅から 徒歩 20分(1.5 km) ⚫︎近隣駐車場(徒歩1分) 和田公園 駐車場 住所:東京都多摩市和田41−785−24 基本料金:入庫後30分までは無料、以降1時間ごとに100円 最大料金:6時から20時までは最大料金700円、20時から6時までは最大料金300円 タイプ:平地(自走式) 収容台数:15台 |
| TEL / FAX | TEL:080-5080-8228 |
| Business Hours / Regular Holiday | 11:00 〜 18:00(水曜定休) 店舗への来店は予約制 / 水曜日 |
| Home Page | https://sincereguitars.com/ |
| Product Type | New, Used, Vintage |
| Product Category | Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Ukuleles |
| Supported Services / Facilities |
|
| J-Guitar Payment |
| Store Name | Sincere Guitars(シンシアギターズ) |
|---|---|
| Location | 746-115 |
| Mail Address | info@sincere-guitars.com |
| Business Hours | 11:00 〜 18:00(水曜定休) 店舗への来店は予約制 |
| Seller | |
|---|---|
| Representative Or Responsible Person | |
| Location | - 0 |
| Phone Number | -- |
| Selling Price | |
| Fees other than sale price required | |
| Payment method and time period | |
| Delivery Period | |
| Application Period申込み有効期限 | |
| Guarantee | |
| Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
| Sale quantity limit and other special conditions |
| Name | 田中哲也 |
|---|---|
| Public safety commissions | 東京都公安委員会 |
| Permission Number | 308782319436 |

Q. ギターの買取や査定をお願いしたいのですが?
A. 店頭・出張どちらも可能です。まずはお電話かLINEでご相談ください
https://page.line.me/008sgria?oat_content=url&openQrModal=true
Q. 委託販売の条件はありますか?
A. 税込販売価格20万円以上のギターが対象で、販売価格の20%を手数料として頂戴しています。20万円未満の楽器は買取で対応しております。引き上げも可能ですので、お気軽にご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください!
TEL:080-5080-8228
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>
