0人がブックマークしています
ブックマークする 値下げ通知に登録メーカーサイトより
SC-32U 打田十紀夫 Signature Model
日本フィンガーピッキング界の巨匠・打田十紀夫氏の新シグネチャーモデル。
オールマホガニーの風合いで打田氏のブルージーなサウンドをアシストする「SC-123U」と、その素材違いとして誕生した「SC-145U」の2本がここ最近の打田氏のメインギターです。マスタールシアー・森中巧の制作による「SC-145U」のサウンドを、より手軽に楽しんでいただけるギターです。熟練した職人チームの制作により誕生しました。
希望小売価格 ¥239,580(税抜¥217,800)
ボディスタイル Thin グランド・オーディトリアム
カッタウェイ形状 ベネチアン
ボディトップ インゲルマン・スプルース単板
バック インディアン・ローズウッド単板
サイド インディアン・ローズウッド単板
トップ・ブレイシング フォワードシフテッドXブレイシング
バック・ブレイシング ラダーブレイシング
ネック マホガニー
指板 インディアン・ローズウッド
ブリッジ インディアン・ローズウッド
ナット幅 44mm
弦長 652mm
ヘッドインレイ リンドウ
ポジションマーク 12F ワンポイント(リンドウ)
ペグ GOTOH/SG381-B01 CK
ナット材 Graph Tech/TUSQ
サドル材 Graph Tech/TUSQ
ブリッジピン Graph Tech/TUSQ
出荷時標準弦 Jim Dunlop/DAP1254
フィニッシュ シルクフラット
カラー ナチュラル(NAT)
ケース MHB-2 ハードケース
商品名 | Morris SC-32U |
---|---|
商品ID | 1426692 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Morris(モーリス) |
型番・モデル | SC-32U |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 2010年代 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
オプション | カッタウェイ |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/06/30 |
更新日 | 2025/06/30 |
住所 | 〒710-0014 岡山県倉敷市黒崎70-1![]() |
---|---|
アクセス | JR 倉敷駅前より中庄線 下電バス「八軒樋」バス停下車 徒歩約1分 JR 倉敷駅より タクシー約10分 |
TEL / FAX | TEL:086-442-8063 |
営業時間 / 定休日 | 15:00 - 19:00 土曜日 13:00ー19:00 / 水、日 (ただしアポイントは可能) |
ホームページ | https://www.guitartrailer.com |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, コントラバス/ウッドベース/EUB, バイオリン/ビオラ/チェロ, ギター・ベース・楽器用エフェクター, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | Guitar Trailer(ギタートレーラー) |
---|---|
所在地 | 岡山県倉敷市黒崎70-1 |
メールアドレス | guitartrailer@gmail.com |
営業時間 | 15:00 - 19:00 土曜日 13:00ー19:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Morris(モーリス):モリダイラ楽器のアコースティックギターを主体とするブランドで1972年に誕生。「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」のCMでフォークブームを支え、「アリ溝」ネックジョイントやダブルXブレーシングなど、独自技術により「モーリスの音」を追求。ドレッドノート(M),00(F),カッタウエイの000(R),ジャンボ(J),フィンガーピッキング(S)などのタイプがある。(Morris/モーリスのキーワード検索結果はこちら)
Morris(モーリス):モリダイラ楽器のアコースティックギターを主体とするブランドで1972年に誕生。「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」のCMでフォークブームを支え、「アリ溝」ネックジョイントやダブルXブレーシングなど、独自技術により「モーリスの音」を追求。ドレッドノート(M),00(F),カッタウエイの000(R),ジャンボ(J),フィンガーピッキング(S)などのタイプがある。(Morris/モーリスのキーワード検索結果はこちら)