1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. アコースティックギター/エレアコ
  4. フラットトップ/フォークギター
  5. Martin D-35 1977年製 SQネック【予約販売】 1977年 ビンテージ 1443539 Martin(マーティン)【楽器検索|Jギター】

Martin D-35 1977年製 SQネック【予約販売】

  • ビンテージ
程度:3[EX-]  年代:1977年 サイド&バック材:ローズウッド 

1977年製ヴィンテージD-35が放つ、歌心の名器。
ネックリセット・リペアを施し、心地よい弾き心地と安心をお届けします。
憧れをこの機会に手に入れてください。


¥420,000(税込)

0人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。
楽器店の商品ページへ(外部ページ)

Access Count : 1,025 Since 2025/08/04 14:59:22

商品説明

本器は、リペア・チューンナップによる予約販売となりました!
納期は約3〜4ヶ月程度(12〜1月ごろ)となります。
販売価格は 420,000円税込 です。

「お客様へ良いものを届けたい」一心で、このたび以下のリペア(総額187,000円)を行い、演奏性とサウンドの向上をはかることになりました。
・ネックリセット
・リフレット
・ナット新調
・サドル新調
・ブリッジ貼り直し

従来価格350,000円+ リペア費用187,000円 = 537,000円税込のところ
→ 420,000円税込 でのご提供です。

納期は少し先となりますが、自信を持っておすすめできるギターとして
当店が責任を持ってご提供いたします。

D-35('77 SQネック)ファンの方へ心を込めてお送りいたします。

・・・
ブレーシングを低く設計することで歌に寄り添う響きを実現し、数多くの名手たちに愛されてきたD-35。

こちらは、スクエアロッド仕様(1967年〜1985年頃)の時代に製作された1本で、70年代マーティンらしいウッディな風合いと柔らかな中低域が魅力の個体です。

トップにはスプルース、サイド&バックには3ピース構造のインディアン・ローズウッドを採用し、迫力のある豊かな低音と煌びやかな高音のバランスが絶妙なサウンドを奏でます。
指板・ブリッジにはエボニーを使用し、ネックはソフトVシェイプで握りやすさも抜群。
ノンスキャロップドXブレーシングによる芯のある響きと、力強いストロークレスポンスも本モデルの大きな魅力です。

【仕様】
・トップ:スプルース
・サイド/バック:インディアン・ローズウッド(3ピースバック)
・指板・ブリッジ:エボニー
・スケール:約645mm
・ナット幅:約43.0mm
・ネックシェイプ:ソフトVシェイプ
・ブレーシング:ノンスキャロップドX
・ペグ:シャーラー
・ピックアップ取り付け跡なし
・ストラップピン増設なし(ネックヒール)
・オリジナルハードケース付属

【コンディション】
ボディ木部にクラックはなく、構造的には健全な状態を保っています。
トップ右下に打痕、ウェザーチェック、サイドに小さな打痕数カ所、バックに打痕2カ所、ヘッドの5弦ペグ付近にも打痕があります。
ピックガードは交換済ですが、全体的に見ると年代相応の使用感で、目立った大きなダメージはなく、約半世紀を経たビンテージとして標準的で良好なコンディションです。
詳細はお問い合わせください。

詳細情報

商品名 Martin D-35 1977年製 SQネック【予約販売】
商品ID 1443539
商品コード mar-1977-001
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター
ブランド Martin(マーティン)
型番・モデル D-35 1977年製 SQネック【予約販売】
楽器区分 ビンテージ
年式 1977年
程度 3[EX-] : 年代から見てほぼ標準的な状態
トップ材 スプルース(松)
サイド&バック材 ローズウッド
カラー系統 ナチュラル/木目系
ケース ハードケース
付属品 オリジナル・ハードケース
公開日 2025/08/04
更新日 2025/09/19

Sincere Guitars(シンシアギターズ)

Sincere Guitars(シンシアギターズ)
住所 〒206-0001 東京都多摩市和田746-115
アクセス ⚫︎店舗に専用駐車場1台分あり ⚫︎京王本線 聖蹟桜ヶ丘駅 西口から 2.3㎞ 徒歩 33分(2.3km) お車 6分 京王バス16分(桜87、桜84、「多摩第二小学校」バス停から徒歩9分(650m)) ⚫︎京王相模原線 京王多摩センター駅・小田急多摩線 小田急多摩センター駅から2.5㎞ 徒歩 32分(2.3km) 京王バス15分(桜72 :5番ホーム、「愛宕神社」バス停から徒歩9分(700m)) ⚫︎多摩モノレール 大塚・帝京大学駅から 徒歩 20分(1.5 km) ⚫︎近隣駐車場(徒歩1分) 和田公園 駐車場 住所:東京都多摩市和田41−785−24 基本料金:入庫後30分までは無料、以降1時間ごとに100円 最大料金:6時から20時までは最大料金700円、20時から6時までは最大料金300円 タイプ:平地(自走式) 収容台数:15台
TEL / FAX TEL:080-5080-8228
営業時間 / 定休日 11:00 〜 18:00(水曜定休) 店舗への来店は予約制 / 水曜日
ホームページ https://sincereguitars.com/
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, ウクレレ
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • 専用駐車場
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 Sincere Guitars(シンシアギターズ)
所在地 東京都多摩市和田746-115
メールアドレス info@sincere-guitars.com
営業時間 11:00 〜 18:00(水曜定休) 店舗への来店は予約制
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件
名称 田中哲也
許可を受けている公安委員会 東京都公安委員会
許可番号 308782319436

Sincere Guitars(シンシアギターズ)_買取/下取/委託販売_1

Q. ギターの買取や査定をお願いしたいのですが?
A. 店頭・出張どちらも可能です。まずはお電話かLINEでご相談ください
https://page.line.me/008sgria?oat_content=url&openQrModal=true

Q. 委託販売の条件はありますか?
A. 税込販売価格20万円以上のギターが対象で、販売価格の20%を手数料として頂戴しています。20万円未満の楽器は買取で対応しております。引き上げも可能ですので、お気軽にご相談ください。

まずはお気軽にお問い合わせください!
TEL:080-5080-8228

買取/下取/委託販売のお問い合わせ

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
  • 中古
The Kasuga BG-8 1980年代初頭製

The Kasuga BG-8 1980年代初頭製

¥148,000
¥148,000
程度:3+[EX] 年代:1980年代
  • 中古
Martin 000-42 2006年製

Martin 000-42 2006年製

¥598,000
¥598,000
程度:3+[EX] 年代:2006年
  • 中古
  • プレミアム
Shelly SS-D70  Brazilian Rosewood

Shelly SS-D70 Brazilian Rosewood

¥900,000
¥850,000
¥900,000
¥850,000
程度:4[EX+] 年代:2000年代
  • ビンテージ
  • プレミアム
Alvarez Yairi by Kazuo Yairi DY-45 Brazilian rosewood 1973年製

Alvarez Yairi by Kazuo Yairi DY-45 Brazilian rosewood 1973年製

¥498,000
¥450,000
¥498,000
¥450,000
程度:3+[EX] 年代:1973年
  • 動画
  • 中古
Gibson J-45 2001年製

Gibson J-45 2001年製

¥283,000
¥283,000
程度: 年代:2001年
このお店の全在庫を見る

Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)

Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)

×
×