1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. アコースティックギター/エレアコ
  4. エレアコ
  5. YAMAHA CWE-58 CUSTOM【最上級グレード 沢山のアーティストも愛用した伝説の名器! 滅多に出て来ない貴重モデルです!】解説試奏動画ご覧下さい。 1986年 中古 1447764 YAMAHA(ヤマハ)【楽器検索|Jギター】

YAMAHA CWE-58 CUSTOM【最上級グレード 沢山のアーティストも愛用した伝説の名器! 滅多に出て来ない貴重モデルです!】解説試奏動画ご覧下さい。

  • 中古
  • プレミアム
  • 動画
程度:4[EX+]  年代:1986年 サイド&バック材:メイプル 

CWEシリーズ最高峰モデル。最高級メイプル単板の煌びやかで上品な響き、小振りながら深みある鳴りは別格。村下孝蔵氏やTHE ALFEE、長渕剛も愛用した伝説のモデル!またと無いチャンスです。


¥1,100,000(税込) HOLD""/
こちらの商品はHOLD(商談中)のため購入できません。
HOLD解除メールを設定する

2人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。

Access Count : 811 Since 2025/08/15 21:51:24

商品説明

憧れの名器の入荷です!

「YAMAHA CWE-58 CUSTOM」


80年代後半に一世風靡した、「YAMAHA APX」の前進のモデル、CWEシリーズの最高級グレード「CWE-58 CUSTOM」です。1986年製造の最終モデル。
USED市場に出回る事が少ないかなりレアモデルです。
当時多くのアーティストがこぞって使用していました。
村下孝蔵氏、THE ALFEE 坂崎氏、高見沢氏、長渕氏など。憧れだった方も多いのではないでしょうか?

スペックはトップ/最高級メイプル単板、サイド/シカモア、バック/最高級メイプル単板、ネック/メイプル、指板・ブリッジ、エボニー、ヘッド・ボディトップ・ボディバック全面に渡ってメイプルとアバロンのバインディングが巻かれており、指板インレイはパールとアバロンを組み合わせたオリジナルデザイン。最高峰モデルにふさわしい豪華な作りです。
ホール内の革ラベルには、当時カスタムモデルの最高責任者でテリーズテリー創業者でもあるテリー中本氏のサインが記してあります。
ナット幅は約43mm、薄めの緩いVシェイプです。

サウンドは低音から高音まで美しく整ったバランス、その上でメイプル特有の煌びやかさと上品な響きが際立つ一本。小振りなボディながらも深みある鳴りを実現し、スキャロップドブレーシングによって軽いタッチでも驚くほど反応よく、音が空間いっぱいに広がります。
CWEは本来エレアコとして設計され、生音は控えめなモデルが多い中、この最上位モデルはまさに別格。生音だけでも思わず弾き続けたくなる豊かな響きを持ち、多くのプロアーティストが信頼を寄せるのも頷けます。 ライブでも、宅録でも、そして自宅でのひとときでも、そのサウンドはあなたの手元で輝きを放ちます。

ピックアップは「PMSW」が搭載。Volume、Treble、Bass、MixのシンプルなEQでピエゾとマイクがMIXでき充実のサウンドが得られます。
バランスの良い豊かな響きと、弾きやすいコンパクトボディによる高い演奏性を兼ね備えた好機種で、懐かしいピエゾ臭いサウンドが魅力的です。しっかり動作しておりLIVEやレコーディング等で即戦力になります。

コンディションは、全体的に小傷や細かな打痕、ペグ表面の劣化、磨き傷等の使用感が見受けれますが、致命的な目立つ大きなダメージ、ボディのリペア歴はございません。経年の割に良好なコンディションです。
サウンドホール内ラベル辺りに「シミ」のようなものが見受けられますが恐らくポリッシュ等跡かと思われます。
ナットとサドルは牛骨製で新規交換済みでリフレットも施しています(当店工房にて)。
フレットは100%残っており、当面リフレットの必要性はございません。指板の減りもございません。ネックは真っ直ぐでトラスロッドも余裕があり、ハイ起きも無く、お腹の過度の膨らみやブリッジの剥がれもありません。弦高は12F6弦で約2.5mmと標準の高さをKEEP、弾きやすいセッティングでネックを含めプレイヤビリティは良好です。

ケースはヤマハ製のカスタム用ハードケースが付属します。

多くのアーティストも愛用した伝説のエレアコ。美しい装飾と豊かな生鳴り、即戦力のピックアップを備え、伝説の名器の入荷!「YAMAHA CWE-58 CUSTOM」


80年代後半に一世風靡した、「YAMAHA APX」の前進のモデル、CWEシリーズの最高級グレード「CWE-58 CUSTOM」です。1986年製造の最終モデル。
USED市場に出回る事が少ないかなりレアモデルです。
当時多くのアーティストがこぞって使用していました。
村下孝蔵氏、THE ALFEE 坂崎氏、高見沢氏、長渕氏など。憧れだった方も多いのではないでしょうか?

スペックはトップ/最高級メイプル単板、サイド/シカモア、バック/最高級メイプル単板、ネック/メイプル、指板・ブリッジ、エボニー、ヘッド・ボディトップ・ボディバック全面に渡ってメイプルとアバロンのバインディングが巻かれており、指板インレイはパールとアバロンを組み合わせたオリジナルデザイン。最高峰モデルにふさわしい豪華な作りです。
ホール内の革ラベルには、当時カスタムモデルの最高責任者でテリーズテリー創業者でもあるテリー中本氏のサインが記してあります。
ナット幅は約43mm、薄めの緩いVシェイプです。

サウンドは低音から高音まで美しく整ったバランス、その上でメイプル特有の煌びやかさと上品な響きが際立つ一本。小振りなボディながらも深みある鳴りを実現し、スキャロップドブレーシングによって軽いタッチでも驚くほど反応よく、音が空間いっぱいに広がります。
CWEは本来エレアコとして設計され、生音は控えめなモデルが多い中、この最上位モデルはまさに別格。生音だけでも思わず弾き続けたくなる豊かな響きを持ち、多くのプロアーティストが信頼を寄せるのも頷けます。 ライブでも、宅録でも、そして自宅でのひとときでも、そのサウンドはあなたの手元で輝きを放ちます。

ピックアップは「PMSW」が搭載。Volume、Treble、Bass、MixのシンプルなEQでピエゾとマイクがMIXでき充実のサウンドが得られます。
バランスの良い豊かな響きと、弾きやすいコンパクトボディによる高い演奏性を兼ね備えた好機種で、懐かしいピエゾ臭いサウンドが魅力的です。しっかり動作しておりLIVEやレコーディング等で即戦力になります。

コンディションは、全体的に小傷や細かな打痕、ペグ表面の劣化、磨き傷等の使用感が見受けれますが、致命的な目立つ大きなダメージ、ボディのリペア歴はございません。経年の割に良好なコンディションです。
サウンドホール内ラベル辺りに「シミ」のようなものが見受けられますが恐らくポリッシュ等跡かと思われます。
ナットとサドルは牛骨製で新規交換済みでリフレットも施しています(当店工房にて)。
フレットは100%残っており、当面リフレットの必要性はございません。指板の減りもございません。ネックは真っ直ぐでトラスロッドも余裕があり、ハイ起きも無く、お腹の過度の膨らみやブリッジの剥がれもありません。弦高は12F6弦で約2.5mmと標準の高さをKEEP、弾きやすいセッティングでネックを含めプレイヤビリティは良好です。

ケースはヤマハ製のカスタム用ハードケースが付属します。

多くのアーティストも愛用した伝説のエレアコ。美しい装飾と豊かな生鳴り、即戦力のピックアップを備え、ステージから自宅演奏まで極上の時間をお約束します。滅多に市場に出ない希少モデル、この機会をお見逃しなく。

〇状態
弦高 12F 6弦-約2.5mm 1弦-約1.8mm
フレット残 100% サドル残 約1.0mm
(実寸ですので多少の誤差はお許し願います。)

〇付属品  
・YAHAMA製 ハードケース
(ステッカー跡あり)

〇仕様
胴型 セミジャンボカッタウェイボディ
表板 最高級メイプル単板
側板 シカモア
裏板 最高級メイプル単板
棹 メイプル
指板 黒檀
下駒 黒檀
弦長 651mm
カラー BLS(ブラックサンバースト )

詳細情報

商品名 YAMAHA CWE-58 CUSTOM【最上級グレード 沢山のアーティストも愛用した伝説の名器! 滅多に出て来ない貴重モデルです!】解説試奏動画ご覧下さい。
商品ID 1447764
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > エレアコ
ブランド YAMAHA(ヤマハ)
型番・モデル CWE-58 CUSTOM【最上級グレード 沢山のアーティストも愛用した伝説の名器! 滅多に出て来ない貴重モデルです!】解説試奏動画ご覧下さい。
楽器区分 中古
年式 1986年
程度 4[EX+] : 年代から見て状態が良い
オプション ピックアップ付, カッタウェイ, カスタム/オーダーメイド
トップ材 メイプル
サイド&バック材 メイプル
カラー系統 黒/グレー系
カラー名 ブラックサンバースト
ピックアップ アクティブ
ケース ハードケース
付属品 ヤマハ純正カスタム用ハードケース
公開日 2025/08/15
更新日 2025/08/15

オットリーヤ ギター

オットリーヤ ギター
住所 〒463-0071 愛知県名古屋市守山区新守町55
アクセス 電車でお越しの方は JR新守山駅から徒歩1分 お車の方は 名二環 勝川IC(上り) 約10分 または、小幡IC(下り) 約15分
TEL / FAX TEL:052-880-5359
営業時間 / 定休日 11:00~18:00 / 不定休(完全予約制)
ホームページ http://ottorear.com/
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • 試奏ブース
  • 専用駐車場
Jギター決済
店名 オットリーヤ ギター
所在地 愛知県名古屋市守山区新守町55
メールアドレス ottorear@ottorear.info
営業時間 11:00~18:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件
名称 株式会社オットリーヤ・ナカザワ
許可を受けている公安委員会 愛知県公安委員会
許可番号 541312408300

買取・下取り承ります。
モデル名、状態等を教えて頂けましたらおおよその金額を先に提示させて頂きます。
先ずはお気軽にお問い合わせ下さい。

買取/下取/委託販売のお問い合わせ

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
このお店の全在庫を見る

YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)

YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)

×
×