2016年製 James Tyler Studio Elite HD Limited Edition “Blue Shmear Finish”が入荷しました
1980年代に登場し、Los Angeles界隈で活動していたミュージシャンの高い評価を受け、瞬く間にトップブランドとしての地位を確立したJames Tyler Guitars。バックオーダーの関係で近年はUSAメイドの個体流通数は限られており、お探しの方も多いかと思います。今回入荷の1本は2016年製、Studio Elite HDのリミテッドモデル。「Blue Shmear Finish Semi Gloss」に加えてSignatureヘッドが採用された個体!サテンフィニッシュの1ピースメイプルネック、James Tylerではお馴染みのマムヨ材ボディー、フロントとミドルピックアップにはJTS5500、リアにはSuperを搭載しています。ネックシェイプはExtra Thin ‘59シェイプ、ヒールレスカットや指板エッジのスキャロップ加工など、プレイアビリティーを極限まで追求したJames Tylerの矜持が垣間見える気合の1本に仕上がっています。パッシブとアクティブの切り替えスイッチに加えミッドブーストも搭載し、ブースト量もコントロール可能。澄んだクリーンサウンドからド派手なドライブサウンドまで、まさに如何なるシチュエーションにも対応可能なヴァーサタイルな1本!フレット残量は十分あり、ネック状態もストレート、目立つ傷の無い美品。ケースやスペックシートも完備したオススメのUSA製James Tyler!Be sure to catch it!
商品名 | James Tyler Studio Elite HD Limited Edition "Royal Blue Shmear Finish" |
---|---|
商品ID | 1448637 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > ストラトキャスター・タイプ |
ブランド | James Tyler(ジェームスタイラー) |
型番・モデル | Studio Elite HD Limited Edition "Royal Blue Shmear Finish" |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 2016年 |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
カラー系統 | 青系 |
指板材 | メイプル |
ネック材 | メイプル |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/08/18 |
更新日 | 2025/08/18 |
住所 | 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-1-12 ・203![]() |
---|---|
アクセス | 地下鉄四ツ橋駅5番出口より徒歩2分 心斎橋から徒歩8分 近隣に有料駐車場、コインパーキングあり |
TEL / FAX | TEL:06-6536-3515 / FAX:06-6536-3515 |
営業時間 / 定休日 | 13:00~19:00頃 日曜、祝日は13:00~18:00頃 / 火曜日、水曜日 |
ホームページ | http://www.guitar-licks.net |
取扱商品タイプ | 中古 |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | Guitar Licks(ギターリックス) |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区南堀江1-1-12 ・203 |
メールアドレス | guitarlicks@nifty.com |
営業時間 | 13:00~19:00頃 日曜、祝日は13:00~18:00頃 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
James Tyler(ジェームスタイラー):1980年にリペアショップを創業したジェームス・タイラーが1987年にLA Guitar Showで発表したStudio Eliteをもって立ち上げたブランド。1993年に発表したBurning Waterは代表作。ジェルトンと名付けられた木材やチェンバード加工、ホロー加工など、特徴的な構造をもつ。現在は日本製のJames Tyler Japanも存在する。(James Tyle/ジェームス・タイラーのキーワード検索結果はこちら)
James Tyler(ジェームスタイラー):1980年にリペアショップを創業したジェームス・タイラーが1987年にLA Guitar Showで発表したStudio Eliteをもって立ち上げたブランド。1993年に発表したBurning Waterは代表作。ジェルトンと名付けられた木材やチェンバード加工、ホロー加工など、特徴的な構造をもつ。現在は日本製のJames Tyler Japanも存在する。(James Tyle/ジェームス・タイラーのキーワード検索結果はこちら)