カナダ発の老舗ラリビー。ビクトリア時代に製作が行われたオリジナルシェイプLボディの1本。手工要素を強く感じられる風合い、現在にも通じる完成度の高さを魅せるギターです。1979年製USED品。
【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】
現在はカリフォルニアに建設された工房で生産していますが、ラリビーはもともと鉄弦ギター界にクラシックスタイルのボディを採用した元祖としても知られているカナダの名門。1967年のスタートと長い歴史を持っており、リンダ・マンザー、ウィリアム・ラスキン、サーゲ・ディ・ヤングなどの著名なルシアーも輩出しています。本器はオリジナルLボディ”L-27 Inrey Cutaway”。1979年製USED品。スプルーストップ、ローズウッドサイド&バック、エボニー指板&ブリッジ、マホガニーネック、クリアピックガード、オリジナルグローバーロトマチッククロームチューナー、オリジナル指板インレイ、アイボロイド指板バインディング、ローズウッドボディバインディング、モザイクロゼッタ、フローレンタインカッタウェイ、トップ構造はラリビー伝統の左右対称Xブレイシング。カナダの東部、トロントで立ち上げられたラリビー。その後何度か移転しますが、本器が作られた時代は西海岸に初めて移ったビクトリア時代。良質な木材を求めての移住、温暖な気候を気に入ったことも西海岸の島へ移動した理由でした。その後木材や気候などの環境は良かったものの、島であるが故の孤立した状況に限界を感じ5年ほどで本土へと移転することになります。この時期は機械の導入を始めた極初期の工房による製作で手工要素を多く残した、作品と呼べる楽器を生み出していました。InrayモデルはヘッドにAnimalインレイを備えた機種です。初期のラリビーはサウンドホールが小さくクラシックギターと同じ径でしたが、この時期頃から大きい径へと変更されています。現在とは異なりクリアのピックガードが装着されています。ロゼッタもアバロンではなくクラシックのようなモザイクのデザイン。ジーン・ラリビーの師匠となるエドガー・メンヒもこのデザインを使用していたところに師弟の繋がりを感じられます。そしてジーン・ラリビーが生み出し、現在まで続く”シンメトリカル・パラボリックXブレイシング”。クラシックギターのファンブレイシングのような左右対称に配置された構造となっており、強度の確保とトーンバランスに優れた設計を成されています。粒立ちの良さ、タイトなロー感と分離感の良い響き、クリアなトーンを特徴とするラリビー独自のサウンドを決定づけた構造です。音色は太く、軸のブレない芯のある音色、押し出し感のある響きからはメロディラインを弾く演奏にも最適と言えるトーンです。もたつくことなくオープンに心地よく響いてくれる1本。塗装全体がケース内のクッション材と反応したのか全体的に塗装負けの跡が見られますが使用する上では問題はありません。古い塗装は人の汗や体温に反応する可能性もある為、演奏後はクロスで拭く等の予防をオススメ致します。ボディバック面のカッタウェイ角にはタッチアップをされた跡があり、手触り上僅かな段差が見られますがこちらも使用上問題はありません。その他にも全体的に細やかな当てキズ、ネック裏の塗装が若干剥がれた痕やヘッド裏のやや深い擦れキズなど使用感を感じられる個体ですが、まだまだ問題なく使用できる1本。板割れなど致命的なものはございません。ネックの状態も整えられており、演奏性良好。サドル残りは少なく、トラスロッドはADJではありませんが、この状態をキープされているところに木工精度の高さを垣間見ることが出来ます。ビクトリア時代は手工に近いスタイルで製作されていた事から数も少なく中々出回ることはありません。ラリビーのスタイルを確立させた時代とも言える時期作の1本。現在とは異なるテイスト、人間味を多分に含んだギターです。是非お手元でご体感下さいませ。
ややオーバーサイズのセミハードケースが付属します。
Condition:EX
Top:Solid Spruce
Side:Solid Rosewood
Back:Solid Rosewood
Neck:Mahogany 1Pc.
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Grover Rotomatic/Chrome
Fingerboard Inlay:Original
Rosette:Mosic
Binding:Rosewood
Pick Guard:Clear
Pick up:none
Nut width:44mm
Scale:653mm
Case:Semi Hard Case
商品名 | Larrivee L-27 INLAY CUTAWAY 1979 |
---|---|
商品ID | 1452532 |
商品コード | 2025085l27ic79 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Larrivee(ラリビー) |
型番・モデル | L-27 INLAY CUTAWAY 1979 |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 1979年 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
オプション | カッタウェイ |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | セミハードケース |
付属品 | 保証書、セミハードケース |
公開日 | 2025/08/26 |
更新日 | 2025/08/26 |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町1-15![]() |
---|---|
アクセス | JR大阪駅、阪急梅田駅、地下鉄梅田駅より徒歩3分 |
TEL / FAX | TEL:06-6361-2211 / FAX:06-6361-5721 |
営業時間 / 定休日 | 12:00~20:00 / 水曜日<年末年始休業12/31~1/2、1/3から通常営業> |
ホームページ | https://www.mikigakki.com/shop/brand/A/ |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | 三木楽器 梅田店 3F・4F アコースティックギター/ウクレレ専門フロア |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区角田町1-15 |
メールアドレス | umeda@miki.co.jp |
営業時間 | 12:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 三木楽器株式会社 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 大阪府公安委員会 |
許可番号 | 第621060800923号 |
アコースティックギター・ウクレレ・エレキギター&ベースの買取・下取・委託販売 強化実施中!!
Vintage、手工ギター、Martin、Gibson、Fender、その他ハイエンド系などは特に得意とする所です!
高額な買取!さらにお得な下取!
現金化をお急ぎでなければ高速回転の委託販売がオススメです!
ギターの価値がわかる専門店ならではの、納得の価格にて買取・下取り致します!
★送料は着払いOK
★まとまった本数の際は引取りに伺います!※要事前連絡
★現金にてお支払い※高額の場合は銀行振込になる場合もございます。(1~2日中)
詳しいお問い合せやお取引方法はコチラからご確認下さい。
https://www.mikigakki.com/shop/appraisal/contact.aspx
GUITAR PRO SHOP MIKIGAKKI.UMEDA
ギタープロショップ 三木楽器梅田店
〒530-0017大阪市北区角田町1-15
06-6361-2211 (tel)
06-6361-5721 (fax)
umeda@miki.co.jp (email)
8/9(土)~8/31(日)2025 サマーセール、三木楽器梅田店限定お買い得品満載のセール開催!お見逃しなく!
セールアイテムは下記URLから
https://www.mikigakki.com/shop/e/ebr-a-sm2025a/
エレキギター・ベースはギブソン・フェンダー・ポールリードスミス・その他ハイエンド系や手工系ブランド、アコースティックギターはマーチン・ギブソン・テイラー・コリングスなどの輸入ブランド、ヤマハ・モーリス・タカミネ・Kヤイリ・Sヤイリなどの国産ブランドから国内外の手工系ギター、ウクレレはカマカ・コアロハ・カニレア・Gストリングス・マーチン・国内ブランド・輸入ブランドまでご納得の価格にて買取・下取り・委託販売致します!まずはお気軽にご相談くださいませ!
https://www.mikigakki.com/ec/sp?F=buy_umeda
欲しかったギターがショッピングローン無金利でご購入頂けるスーパービッグチャンス!
ぜひこの機会にご利用くださいませ!!!
■36回無金利キャンペーン対象
ショッピングローンのご利用のご注文金額が3万円以上、月々の分割支払い額が3,000円以上からご利用頂けます。
※ピアノ・電子ピアノ・オルガン・防音設備他一部キャンペーン対象外がございます
※期間限定キャンペーンとなります。
対象商品、三木楽器梅田店ホームページはこちら
https://www.mikigakki.com/ec/cmShopTopPageA.html
Larrivee(ラリビー):ジーン・ラリビーが1960年代に設立したカナダのアコースティックギターを主力とするメーカー。高級材の使用、ノンスキャロップブレーシング構造、美しいインレイ装飾など、マーティンやギブソンなどのアメリカンギターとは異なる独自の音色とデザイン性で世界中のアーティストからも人気。L-10,C-10,OM-10,OM-40など。(Larrivee/ラリビーのキーワード検索結果はこちら)
Larrivee(ラリビー):ジーン・ラリビーが1960年代に設立したカナダのアコースティックギターを主力とするメーカー。高級材の使用、ノンスキャロップブレーシング構造、美しいインレイ装飾など、マーティンやギブソンなどのアメリカンギターとは異なる独自の音色とデザイン性で世界中のアーティストからも人気。L-10,C-10,OM-10,OM-40など。(Larrivee/ラリビーのキーワード検索結果はこちら)