2004年のサマーNAMMで発表された限定モデル。サイドバックはフィギュアードメイプル、バックのセンターとバインディングはコア。木材の杢目を活かした豪華さに見とれる1本。2004年製USED品。
【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】
1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によって創立されたテイラー・ギター。革新的なアイデアと高い技術力、ハイセンスなマーケティングで2000年代より急速に成長し、今や世界のトップアコースティックブランドとして、一般ユーザーからプロミュージシャンまで、幅広い層から確固たる支持を得ています。本器は2004年のサマーNAMMで発表されたリミテッドモデル”614-CE-L7”。2004年製のUSED品です。スプルーストップ、ギラギラと揺れるフィギュアード杢が入ったメイプルサイド、同じくフィギュアード杢が入ったメイプル&フィギャード杢が入ったコアを挟んだ3ピースバック、メイプルネック、エボニー指板&ブリッジ、オリジナルゴールドペグ、ココボロロゼッタ&トリム、フィギャードコアバインディング、ベネチアンカッタウェイ、スキャロップドXブレイシング、ES1ピックアップ搭載。本器のボディサイズは1994年にボブ・テイラーが生み出したグランドオーディトリアムボディ。OOOタイプに近しい抱え心地と比較的大きな容積を両立させたシェイプ。取り回しに優れた点を持ちつつも、豊かな低音感やレンジの広さが魅力的でバランスに優れたサイズで同ブランドの象徴ともいえる形状です。このボディシェイプがTaylorの定番であるが故に木材毎の個性を感じやすい点、ベンチマークとして優秀な点も好みに応じて選びやすい点でしょう。ネック形状は若干Vシェイプ気味の握り込みやすいシェイプ。現在に比べると若干の厚み感を覚えやすいですが、ローコードでの安定性はピカイチでパワフルな演奏にも応えてくれるポテンシャルを持っています。メイプルサイドバックは今でこそ増えたものの、未だ多くはなく実像を掴み切れない方も多いでしょう。テイラーではメイプルの特性はフラットとも評されており、プレイヤーのピッキングを忠実に再現できる材と表現しています。実際に、強く弾くとブライトで歯切れの良い響きを、柔らかく弾くとややダークでメロウなサウンドを魅せる演技派。マホガニーに比べてレンジ感は広く、透明感のあるウォームなサウンド。ローズウッドに比べミドルの厚みを感じさせる歯切れの良いサウンド。どちらとも異なった個性を持ち、緩急を付けられるポテンシャルから1本で多様なステージングをこなせる力量を感じ取れます。プレイヤーの実力を良い意味で試すような、生意気な部分を感じられますが手懐けてしまえば素直に応えてくれることでしょう。他の材では感じづらい甘さを全面に出した演奏もまた良し。ザ・オールマイティと言える使用用途を選ばない1本です。ピックアップにはES1ピックアップシステムを搭載。指板エンド下に仕込まれたマグネットピックアップとトップに貼り付けられたボディセンサーから成るES1ピックアップシステム。ライン出力時にもナチュラルなサウンドで、現行のES2ピックアップとはまた違った方向性の響きとなっております。コントローラーもお馴染みとなったVol,Bass,Trebleのシンプルな構成。操作も簡単、音作りも容易です。ヘッド表、トラスロッドカバーの穴付近の塗装にヒビが入った箇所やヘッド先端の僅かな当てキズ、ボディトップ面下部に米粒大の当てキズ等僅かな使用感こそ見られるモノの全体を通してキレイな状態をキープされており20年程の年月は感じさせません。ネックの状態も良く保たれ、これからもしっかりと使える状態をキープ。ES1の搭載からステージにも使え、非常に実用度の高い1本となっています。全体を木材の風合いで纏められたナチュラルビューティなギター。眺めて良し、弾いて良し、使って良しの3拍子揃ったリミテッド品です。ES1仕様をお探しだった方にはオススメ、是非ご検討下さいませ。
オリジナルハードケースが付属します。
Condition:EX+++
Top:Solid Spruce
Side:Solid Figured Maple
Back:Solid Figured Maple / Koa 3P
Neck:Maple
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Original Gold
Fingerboard Inlay:Original
Rosette:Cocobolo
Binding:Koa & Cocobolo
Pick Guard:none
Pick up:ES1
Nut width:44mm
Scale:647.7mm
Case:Original Hard Case
商品名 | Taylor 614-CE-L7 2004 |
---|---|
商品ID | 1454672 |
商品コード | 2025085614cel707 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > エレアコ |
ブランド | Taylor(テイラー) |
型番・モデル | 614-CE-L7 2004 |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 2004年 |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
オプション | ピックアップ付, カッタウェイ |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | メイプル, コア |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ピックアップ | アクティブ |
ケース | ハードケース |
付属品 | ハードケース、保証書 |
公開日 | 2025/08/31 |
更新日 | 2025/08/31 |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町1-15![]() |
---|---|
アクセス | JR大阪駅、阪急梅田駅、地下鉄梅田駅より徒歩3分 |
TEL / FAX | TEL:06-6361-2211 / FAX:06-6361-5721 |
営業時間 / 定休日 | 12:00~20:00 / 水曜日<年末年始休業12/31~1/2、1/3から通常営業> |
ホームページ | https://www.mikigakki.com/shop/brand/A/ |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | 三木楽器 梅田店 3F・4F アコースティックギター/ウクレレ専門フロア |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区角田町1-15 |
メールアドレス | umeda@miki.co.jp |
営業時間 | 12:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 三木楽器株式会社 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 大阪府公安委員会 |
許可番号 | 第621060800923号 |
アコースティックギター・ウクレレ・エレキギター&ベースの買取・下取・委託販売 強化実施中!!
Vintage、手工ギター、Martin、Gibson、Fender、その他ハイエンド系などは特に得意とする所です!
高額な買取!さらにお得な下取!
現金化をお急ぎでなければ高速回転の委託販売がオススメです!
ギターの価値がわかる専門店ならではの、納得の価格にて買取・下取り致します!
★送料は着払いOK
★まとまった本数の際は引取りに伺います!※要事前連絡
★現金にてお支払い※高額の場合は銀行振込になる場合もございます。(1~2日中)
詳しいお問い合せやお取引方法はコチラからご確認下さい。
https://www.mikigakki.com/shop/appraisal/contact.aspx
GUITAR PRO SHOP MIKIGAKKI.UMEDA
ギタープロショップ 三木楽器梅田店
〒530-0017大阪市北区角田町1-15
06-6361-2211 (tel)
06-6361-5721 (fax)
umeda@miki.co.jp (email)
エレキギター・ベースはギブソン・フェンダー・ポールリードスミス・その他ハイエンド系や手工系ブランド、アコースティックギターはマーチン・ギブソン・テイラー・コリングスなどの輸入ブランド、ヤマハ・モーリス・タカミネ・Kヤイリ・Sヤイリなどの国産ブランドから国内外の手工系ギター、ウクレレはカマカ・コアロハ・カニレア・Gストリングス・マーチン・国内ブランド・輸入ブランドまでご納得の価格にて買取・下取り・委託販売致します!まずはお気軽にご相談くださいませ!
https://www.mikigakki.com/ec/sp?F=buy_umeda
欲しかったギターがショッピングローン無金利でご購入頂けるスーパービッグチャンス!
ぜひこの機会にご利用くださいませ!!!
■36回無金利キャンペーン対象
ショッピングローンのご利用のご注文金額が3万円以上、月々の分割支払い額が3,000円以上からご利用頂けます。
※ピアノ・電子ピアノ・オルガン・防音設備他一部キャンペーン対象外がございます
※期間限定キャンペーンとなります。
対象商品、三木楽器梅田店ホームページはこちら
https://www.mikigakki.com/ec/cmShopTopPageA.html
Taylor(テイラー):1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によってカリフォルニアで創設されたギターメーカーで、高度な機械技術とクラフトマンシップを組み合わせ、バラつきを極力抑えた製品造りに取り組む。アコースティックギター、エレアコ、エレクトリックギターの3つの柱で、110,114,などの100シリーズから914などの900シリーズ、Baby TaylorやGS Mini など、豊富なボディーシェイプを持つ。(Taylor/テイラーのキーワード検索結果はこちら)
Taylor(テイラー):1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によってカリフォルニアで創設されたギターメーカーで、高度な機械技術とクラフトマンシップを組み合わせ、バラつきを極力抑えた製品造りに取り組む。アコースティックギター、エレアコ、エレクトリックギターの3つの柱で、110,114,などの100シリーズから914などの900シリーズ、Baby TaylorやGS Mini など、豊富なボディーシェイプを持つ。(Taylor/テイラーのキーワード検索結果はこちら)
TAYLOR(テイラー)の主要モデル:110ce | 114ce | 210ce | 214ce | 312ce | 352ce | 314ce | 317ce | | Blackwood 300シリーズ | 412ce | 414ce | Rosewood 400シリーズ | 512ce | 514ce | 522ce | 612ce | 614ce | 652ce | 712ce | 714ce | 717ce | | 812ce | 814ce | 816ce | 912ce | 914ce | K22ce | K24ce | K26ce | Nylonシリーズ | Academyシリーズ | GS Miniシリーズ | Babyシリーズ | アコースティックギター限定モデル/LTD | T3シリーズ | T5シリーズ | T5zシリーズ | エレアコ限定モデル/Custom T5 | TAYLOR(テイラー)モデル名一覧へ >>>
TAYLOR(テイラー)の主要モデル:110ce | 114ce | 210ce | 214ce | 312ce | 352ce | 314ce | 317ce | | Blackwood 300シリーズ | 412ce | 414ce | Rosewood 400シリーズ | 512ce | 514ce | 522ce | 612ce | 614ce | 652ce | 712ce | 714ce | 717ce | | 812ce | 814ce | 816ce | 912ce | 914ce | K22ce | K24ce | K26ce | Nylonシリーズ | Academyシリーズ | GS Miniシリーズ | Babyシリーズ | アコースティックギター限定モデル/LTD | T3シリーズ | T5シリーズ | T5zシリーズ | エレアコ限定モデル/Custom T5 | TAYLOR(テイラー)モデル名一覧へ >>>