商品説明
滋賀県の米原市に工房を構える実力派ルシアー戸田真次氏。
今や日本国内トップクラスの人気と実力者であります。戸田氏はエレクトリックやアコースティックギター製作は元より、ナイロンギターやハープギター、多弦楽器などなど独創的な楽器を生み出す奇才です。
本器はロングスケール仕様 AL-3STD-CWの2006年製 USED品。
トップ:シトカスプルース
サイド&バック:マダガスカルローズウッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:ハカランダ
ペグ:ゴトー 510
その他:44mmナット幅、664mmスケール、ラッカーサテンフィニッシュ
トダギターズならではの、高級感を備えつつも愛嬌のある可愛らしい形状が魅力的な本器。
その魅力はルックスのみならず、サウンドにもあり、ロングスケールならではの重厚でハリのある音作りとなっています。こちらの個体は非常に良い状態の鳴りを響かせ、ラッカーサテンフィニッシュ(艶消し)ということ、製作されてから20年近くが経過するということもあり、適度に乾いたトーンにガツンと力強いサウンドですので、弾いていて大いに楽しませてくれるギターであります。
ロングスケールですが弦のテンション感に弾きにくさを感じるような硬さもなく、むしろ程よい柔らかさ・弾力を感じます。これは鳴りの良さ・レスポンスの速さからくるものでしょう。
オープンチューニングでの演奏も太くしっかりとテンションを感じさせ、ディープボディの大きな容積とノンスキャロップドブレイシングの力強いサウンドも相重なって、ドロップチューニングでの演奏を好まれる方にもお勧めできる一本です。
当店入荷時にボディサイドの割れが見られたため、製作者である戸田氏にリペアを依頼し、修理箇所も全く分からないほど綺麗に補修されておりますので、安心してお使いいただけます。ボディ全面に細かい擦り傷や打痕傷など多くの使用感が見られますが、年代相応と言えるでしょう。
現在の弦高は 6弦 2.2mm / 1弦 1.6mm のローアクションセッティングとなっております。フレットの減りはなく、サドル上での下げ幅も十分に余裕を残しており、演奏面におけるコンディションは良好です。
この素晴らしいサウンドをぜひお試しください。ケースはオリジナルの専用ハードケースが付属します。
Year : 2006年
Top : Solid Sitka Spruce
Side & Back : Solid Madagascar Rosewood
Neck : Mahogany
Finger Board : Ebony
Bridge : Jacaranda
Bracing : X-Bracing
Neck Width At Nut : 44mm
Scale Length : 664mm
Tuning Machine : Gotoh
Case : w/OHC
修理・改造履歴 : エンドピン12mm加工、サイド割れ補修
=========================
◇ご注文方法
弊社ウェブサイト商品ページよりご注文手続きをお願いいたします。
または本ページよりお問い合わせいただけましたら、商品ページをご案内いたします。
◇お支払方法
銀行振込 / クレジットカード決済 / ショッピングローン(Webローン)
ヤマト代引き(コレクト)は総額30万円以内でしたらご利用いただけます。
◇下取・買取も大歓迎!出張買取も行っておりますのでお気軽にご相談下さい。
◇ドルフィンギターズ公式LINEでもご注文いただけます
https://page.line.me/769ujogf?openQrModal=true
ドルフィンギターズ東京店
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 本間ビル4F
TEL03(6415)3580
JR山手線恵比寿駅徒歩3分 / 東京メトロ日比谷線A4出口すぐ
定休日:毎週火曜日
==========================