◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
リヴァーブ感と艶のあるサウンド!
1961年に登場した人気のフルアコースティックモデルです。
ボディはメイプル、ネックはマホガニー、指板はローズウッド、ピックアップはオリジナルのP-90を2基マウント。
センターブロックの無いフルアコースティック構造となっており、お部屋での演奏ではアンプに繋がなくても充分な音量が得られ、手軽に弾く事が出来ます。オリジナルのメタル製のカバーが付いたP-90ピックアップや、ABR-1ブリッジ、雰囲気のよいチェリーカラー等、見た目にもとても渋いルックスとなっております。
ボディ全体には年代相応のウェザーチェックが入っており、トップにはポツキズからゴマ粒ほどの打痕が見られ、6弦側テールピース横方向には小豆大程の塗装の剝がれが確認出来ます。バックにもポツキズから米粒程の浅い打痕があります。ボディサイド6弦側ウェスト部分には小豆大程の塗装の剝がれと、構えた時に脇で抱える辺りにはゴマ粒から米粒程打痕があります。またコントロール付近にもゴマ粒程の打痕がいくつか見られます。ネックバックにもウェザーチェックが全体に入っており、2F辺りには米粒程の打痕が見られ、6F辺りにはゴマ粒から小豆大程の打痕や塗装の剝がれがあります。もちろん演奏には支障ございません。またネックの首にはギターハンガーによる塗装負けがあります。ヘッドトップの角には細かな打痕や塗装のチップが見られます。
ナットとフレットが交換されており、フレットに関してはバインディングの内側へ収めるなど、一見オリジナルのような手の込んだ修理がされております。フレットも擦り合わせ調整済みとなっており、弾き易くセットアップされております。他ではフロントPUの取付部分のネジ穴が加工されております。もちろん使用上問題ありません。また配線材による共振を防ぐために、PUのシールド線を結束バンドで束ねてあります。
ヘッド角14度のナローネックですが、ナット幅が40mmとなっている為、さほど細さを感じずに心地よく演奏できます。
ネックはストレートで良好なコンディションが保たれており、トラスロッドもきちんと機能しております。フレットも調整済みで十分な高さが残っております。
全体的に年代相応の打痕や擦り傷、ウェザーチェックなどは見られますが、大きなダメージも無くコンディションの良い楽器です。
製作されてから半世紀以上経っている事もあり、生音ではとても良く乾いたサウンドで、アンプに繋いでのサウンドはリアでは乾いた感じの抜けの良いサウンドで、フロントでは甘く艶がありリヴァーブ感のあるサウンドで鳴ってくれ、演奏性の良い楽器です。
お探しだった方は、ぜひこの機会にご検討ください。
重量:2.76KG BOBLEN製のハードケース付きです。
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
商品名 | Epiphone CASINO E230TD |
---|---|
商品ID | 1462252 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > その他のフルアコ/セミアコ |
ブランド | Epiphone(エピフォン) |
型番・モデル | CASINO E230TD |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1966年 |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
カラー系統 | 赤/チェリー/ピンク系 |
ピックアップ | パッシブ |
ピックアップ構成 | 2S |
重量実数(kg) | 2.76 |
ボディ材 | メイプル |
指板材 | ローズウッド |
ネック材 | マホガニー |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/09/19 |
更新日 | 2025/09/19 |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F![]() |
---|---|
アクセス | 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口B-5より徒歩30秒、地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒 セブンイレブンの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。 JRお茶の水駅聖橋出口より徒歩5分・東京メトロ丸の内線淡路町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 ・都営新宿線小川町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 |
TEL / FAX | TEL:03-5283-3422 / FAX:03-5283-3423 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~20:00 / 毎週水曜日 |
ホームページ | http://www.woodman.co.jp |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ウッドマン お茶の水店 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F |
メールアドレス | woodman@woodman.co.jp |
営業時間 | 11:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Epiphone(エピフォン):過去にはバンジョーなども製作していたが、1928年に社名をエピフォンとし、ギターの製作を開始。1957年にギブソンに買収され、カラマズー工場で生産されたが1982年からはアジア諸国に生産拠点を移し、オリジナルの他にギブソンの廉価版も展開。エレクトリックギターではLes Paul、SG をはじめ、ビートルズも使用したCasinoの他、Sheratonなども有名。(Epiphone/エピフォンのキーワード検索結果はこちら)
Epiphone(エピフォン):過去にはバンジョーなども製作していたが、1928年に社名をエピフォンとし、ギターの製作を開始。1957年にギブソンに買収され、カラマズー工場で生産されたが1982年からはアジア諸国に生産拠点を移し、オリジナルの他にギブソンの廉価版も展開。エレクトリックギターではLes Paul、SG をはじめ、ビートルズも使用したCasinoの他、Sheratonなども有名。(Epiphone/エピフォンのキーワード検索結果はこちら)
Epiphone(エピフォン)の主要モデル:De Luxe | Broadway | Triumph | Emperor | Sheraton | Zephyr | Frontier | Excellente | Serenader | Devon | Casino | Riviera | Zenith | Texan | Cortez | Caballero | Troubadour | Eldorado | Epiphone Les Paul | Epiphone ES-335 | Epiphone SG | Epiphone Explorer | Epiphone Hummingbird | AJ-45 | EJ-200 | EJ-160E |
Epiphone(エピフォン)の主要モデル:De Luxe | Broadway | Triumph | Emperor | Sheraton | Zephyr | Frontier | Excellente | Serenader | Devon | Casino | Riviera | Zenith | Texan | Cortez | Caballero | Troubadour | Eldorado | Epiphone Les Paul | Epiphone ES-335 | Epiphone SG | Epiphone Explorer | Epiphone Hummingbird | AJ-45 | EJ-200 | EJ-160E |