1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. ベース
  4. その他のベース
  5. YAMAHA SBV-800MF / キャンディブルー 2003年 中古 1462626 YAMAHA(ヤマハ)【楽器検索|Jギター】
店舗限定セール

YAMAHA SBV-800MF / キャンディブルー

  • 中古
程度:4+[NM]  年代:2003年 


※ 今週末限定!二日間限りのスペシャル・セール! ※ 2025/09/21 19:00:00まで

※ 今週末限定!二日間限りのスペシャル・セール! ※ 

¥200,000(税込)
セール価格 ¥170,000(税込)
【15%OFF】30,000円お買い得です!
2025/09/21 19:00:00 まで


Access Count : 23 Since 2025/09/21 04:07:22

商品説明

2001年に先行発売されていたSBV-500に対して、このSUPERCARのフルカワミキのシグネーチャー・モデルは2003年に発売されました。

1967年発売のSB-2Aのニュアンスを取り入れたボディデザインという事で他のSBVシリーズとは異なる印象のボディシェイプを持っているのが特徴です。

ピックアップにはシングル・コイル(A202)&ダブル・コイル(A100)のセラミック・マグネットでこのモデルの為に専用設計されたモデルを搭載しています。

シルバーの下地の上にブルーの着色をしたキャンディブルーという特別色をブラック・クローム・パーツで装飾し特別感が感じられます。

他にもゴムリング付きコントロールノブ、ネックの蓄光サイド・ポジションマークなどステージ演奏性へのこだわりも感じられるモデルです。

非常に軽量で、863.6mmのフル・スケールながら長さを感じさせない取り回しの容易さというのも大きな魅力です。

弾いてみると分かるのですが、フル・スケールにもかかわらず他のベースに比べてヘッドを身体の近くに感じます。

ロー・ポジションを押さえても肘が伸び切らず、まるでギターの様な感覚で弾けてしまう、ちょっと不思議な感覚です。

ネック・ジョイントがボディの中までかなり深く入り込んでボルト止めされており、ボディとネックのバランスが絶妙なのです。

ボディが軽量なのでベースにありがちなずっしり感がなく、ストラップで吊るすとヘッド落ち気味になり好みは分かれると思いますが、支え方次第、馴れだと思います。

最大の武器はそのサウンドを産み出すピックアップ・サウンドで、指弾き、ピック弾き、スラップ弾き、共に繊細なタッチから強めのアタックまでクリアに再現され、特にポップな見た目からは想像できないジャズベ系でクリア感がありながらゴリゴリの野太いサウンドが印象に残ります。

バンドの中での音抜けの良さが一つの特徴と言えるでしょう。

弾いてみるとこのベースの良さが感じられると思います。

絶版で入手困難のレア・モデルですが、弾き較べが出来る今、ぜひ当店でご試奏下さい。

詳細情報

商品名 YAMAHA SBV-800MF / キャンディブルー
商品ID 1462626
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > ベース > その他のベース
ブランド YAMAHA(ヤマハ)
型番・モデル SBV-800MF / キャンディブルー
楽器区分 中古
年式 2003年
程度 4+[NM] : ほぼ新品同様の美品
公開日 2025/09/21
更新日 2025/09/21

スリル オン ザ ストリング

スリル オン ザ ストリング
住所 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町12-5 大芦ビルB1F
アクセス 東急東横線 代官山駅より徒歩6分
TEL / FAX TEL:03-3463-1959 / FAX:03-3463-1959
営業時間 / 定休日 12:00~19:00 / 毎週水曜日
ホームページ
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • カスタマイズ
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 スリル オン ザ ストリング
所在地 東京都渋谷区鶯谷町12-5 大芦ビルB1F
営業時間 12:00~19:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
このお店の全在庫を見る

YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)

YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)

×
×