◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
ギター本来の自然なアコースティックサウンドを再現し、ライブでもレコーディングでも即戦力の1本
1人がブックマークしています
ブックマークする 値下げ通知に登録YAMAHA(ヤマハ)FGX5【中古】エレアコ/オール単板モデル
YAMAHAの「FGX5」は、伝統のFGシリーズを基にしたハイグレード・エレアコモデル。
ヤマハ独自のオリジナルジャンボ・ボディシェイプによる、コードストロークに適した豊かな鳴りが魅力です。
また、**3wayハイブリッドピックアップシステム「Atmosfeel」**を搭載。
ギター本来の自然なアコースティックサウンドを再現し、ライブでもレコーディングでも即戦力の1本です。
◆仕様
トップ:シトカスプルース単板(A.R.E.加工)
サイド/バック:マホガニー単板
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ナット幅:44mm
スケール:634mm
エレクトロニクス:SYSTEM74(ハイブリッド3WAYシステム)Atmosfeel
◆コンディション
ネック:ほぼストレート
フレット残り:約8割
外観:中古品につき細かな使用感あり
◆ポイント
オール単板構造によるリッチな鳴り、扱いやすい634mmスケール、ナット幅44mmの快適な演奏性。
自然なライン出力と奥行きのあるサウンドが得られる国産高品質モデルです。
***************************
楽器のさらなる詳細な写真は当店WEB にてご確認頂けます。
また楽器の下取・買い取りもご相談下さい。
マルヤ WEB
https://hiroshima-maruya.com/
***************************
商品名 | YAMAHA FGX5 オール単板モデル |
---|---|
商品ID | 1467642 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > エレアコ |
ブランド | YAMAHA(ヤマハ) |
型番・モデル | FGX5 オール単板モデル |
楽器区分 | 中古 |
年式 | |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
オプション | ピックアップ付 |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | マホガニー |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ピックアップ | アクティブ |
ケース | ハードケース |
付属品 | ハードケース |
公開日 | 2025/10/03 |
更新日 | 2025/10/03 |
住所 | 〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里1丁目7-18 Reverb二葉の里 102![]() |
---|---|
アクセス | JR広島駅より徒歩8分。二葉の里公園の隣。行列の出来る美味しいおはぎ屋さん「行森商店」が目印! 専用駐車場あり |
TEL / FAX | TEL:082-261-1108 |
営業時間 / 定休日 | 11:00-19:00 / 水曜日 |
ホームページ | https://hiroshima-maruya.com/ |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ウクレレ, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品, ドラム/パーカッション/打楽器, 管楽器/アクセサリ |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | MARUYA(マルヤ) |
---|---|
所在地 | 広島県広島市東区二葉の里1丁目7-18 Reverb二葉の里 102 |
メールアドレス | maruya.hiroshima@nifty.com |
営業時間 | 11:00-19:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 佐々木 翔 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 広島公安委員会 |
許可番号 | 第731032200017号 |
ストックリストは徐々に公開してまいりますので、気になる楽器がありましたらお気軽にお問い合わせください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>