◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
艶やかで美しいトーン、ダイナミックな鳴りの極上ビンテージ
大切に扱われて来たことが伺える極上品1970年代D-45です。
ピックガードのみ交換されていますが、オリジナル同様のラッカーコート仕上げで、大変綺麗に仕上がっています。
40年以上経過した楽器とは思えない極上コンディションの貴重品です。
MARTIN D-45は、1933年にジーンオートリーのために制作されて以降、数々の有名アーチストのために受注制作され、1942年までに91本が制作されて制作は中断していました。
1968年にマーチン社はD-45を再生産するため、ビンテージギターコレクター、リペアー職人、ギターインレイアーチストとして名声を得ていたマイクロングワース氏を招へいし2本のプロトタイプを制作、その後68年、69年の2年間に229本のD-45を制作しました。
1970年からはマーチンのトップモデルとしてレギュラーラインナップされ、世界中で成功することになります。
数々のアーチストに愛用され、音楽シーンの歴史を作ってきたキングオブギターとして現在まで高く評価されています。
今回の楽器は1979年製で、基本的な構造は1969年モデル同様で、D-45ならではのタイトで煌びやかな素晴らしいサウンドが特徴です。
サイド、バックがハカランダからローズウッドに、トップ材がジャーマンスプルースからシトカスプルースへと変更されていますが、そのサウンドクオリティーの高さは劣らないと思います。
トップはスプルース、サイド、バックはローズウッド、エボニー指板、エボニーブリッジです。
ソリッドアバロンによる45スタイルインレイが施された風格あるルックスです。
ペグはグローバー102Gで動作はスムーズです。
ピックガードはオリジナル風ラッカーコートのものに交換済みで、マーチンクラックはありませんが、わずかなウェザーチェッキングが見られ、内部には割れ止め処置がされています。
ナットは象牙製に交換済み、リフレット済みで新しい高さのあるフレットです。
全体に若干の色焼け、経年変化による塗装の渋みはありますが、ほぼ新品同様のコンディションです。
光を当ててみればわかる程度の演奏跡も、注意しないとわからないレベルで、これほど綺麗な状態の70年代ものはなかなか無いと思います。
ナット部幅42.6ミリ程度のレギュラーグリップネックで、気持ち太目に感じます。
12フレット上で6弦2.2ミリ、1弦1.6ミリ程度で、かなり低いセッティングです。
ハイポジションまでストレス無く弾き易いセットでピッチも安定しています。
あまり弾き込まれておらず、低い弦高アクションですので、低音の迫力はまだまだな感じはありますが、しっかりとタイトで芯のある箱鳴り、高音の煌びやかで艶やかな鈴鳴りサウンドは弾いていて気持ち良いです。
ミディアムくらいの少し柔らか目のフラットピックで軽くストロークしたときの美しく華やかな響きはこの年代のD-45ならではの魅力があります。
軽いフィンガーピッキングでも音の輪郭がハッキリしていて粒立ちの美しさがあり、D-45を弾いていると言う満足感がありますね。
弾いている本人はもちろんですが、前で聞く音の良さは圧巻で、さすがD-45と言う説得力があります。
本来1979年はブラックケースですが、前オーナーのこだわりで綺麗なブルーケースを用意しています。
これもポイントが高いと思います。
これだけのコンディションで70年代D-45を入手出来るチャンスななかなか無いと思います。
商品名 | Martin D-45 |
---|---|
商品ID | 1468021 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Martin(マーティン) |
型番・モデル | D-45 |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1979年 |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/10/03 |
更新日 | 2025/10/03 |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F![]() |
---|---|
アクセス | 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口B-5より徒歩30秒、地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒 セブンイレブンの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。 JRお茶の水駅聖橋出口より徒歩5分・東京メトロ丸の内線淡路町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 ・都営新宿線小川町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 |
TEL / FAX | TEL:03-5283-3422 / FAX:03-5283-3423 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~20:00 / 毎週水曜日 |
ホームページ | http://www.woodman.co.jp |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ウッドマン お茶の水店 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F |
メールアドレス | woodman@woodman.co.jp |
営業時間 | 11:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)
Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)
Martin(マーティン/マーチン)の主要モデル:D-18 | D-18GE | D-21 | D-28 | D-28GE | D-35 | D-41 | D-42 | D-45 | D-45GE | D-50 | D-76 | D12-20 | D12-28 | HD-28 | HD-35 | 0-16NY | 0-18 | 0-28 | 00-15 | 00-17 | 00-18 | 00-21 | 00-21GE |00-28 | 00-45 | 000-17 | 000-18 | 000-28 | 000-28GE | 000-28EC | 000-42 | 000-42EC | 000-42ECB | 000-45 | 000-45ECJM | M-36 | OM-18 | OM-18GE | OM-28 | OM-42 | OM-45 | OM-45GE | OMC | GPC | DC | 5-18 | 5-21 | 5-28 | LX1 | LX2 | Backpacker | 1T IZ Tenor Uke | T1K Uke | C1K Uke | S1 Uke | 2 Concert Uke | 2 Tenor Uke | 2K Concert Uke | 2K Tenor Uke | 5K Uke | Style-0 | Style-1 | Style-2 | Style-3 | Style-5 | 3M | 3K | 5K | Martin(マーティン/マーチン)モデル名一覧へ >>>
Martin(マーティン/マーチン)の主要モデル:D-18 | D-18GE | D-21 | D-28 | D-28GE | D-35 | D-41 | D-42 | D-45 | D-45GE | D-50 | D-76 | D12-20 | D12-28 | HD-28 | HD-35 | 0-16NY | 0-18 | 0-28 | 00-15 | 00-17 | 00-18 | 00-21 | 00-21GE |00-28 | 00-45 | 000-17 | 000-18 | 000-28 | 000-28GE | 000-28EC | 000-42 | 000-42EC | 000-42ECB | 000-45 | 000-45ECJM | M-36 | OM-18 | OM-18GE | OM-28 | OM-42 | OM-45 | OM-45GE | OMC | GPC | DC | 5-18 | 5-21 | 5-28 | LX1 | LX2 | Backpacker | 1T IZ Tenor Uke | T1K Uke | C1K Uke | S1 Uke | 2 Concert Uke | 2 Tenor Uke | 2K Concert Uke | 2K Tenor Uke | 5K Uke | Style-0 | Style-1 | Style-2 | Style-3 | Style-5 | 3M | 3K | 5K | Martin(マーティン/マーチン)モデル名一覧へ >>>