エピフォン・マスタービルト・シリーズの FT120 Excellenteをベースに、当店のMadura Guitarにより、3本のみカスタマイズされた希少なギター
2人がブックマークしています
ブックマークする 値下げ通知に登録■トップ:シトカ・スプルース単板
■バック&サイド:オヴァンコール単板
■ネック:メイプル / ウォルナット
■フィンガーボード:エボニー
■ブリッジ:エボニー w/T-O-M Gold ADJ Large Head Screw
■ピックガード:ハンド・エングレーブ・ピックガード
■ペグ:ワッフルバック Gold
■スケール:643mm
■ナット幅:43mm
■弦高12フレット:6弦 2.5mm / 1弦 2.0mm
■重量:約 2.6kg
■ケース:Epiphone デラックス・ ハードケース
エピフォン・マスタービルト・シリーズの FT120 Excellenteをベースに、当店のMadura Guitar、インレイワーク及びリペアを手掛けている信頼あるルシアー山本宣哉氏により、3本のみカスタマイズされた希少なギターがユーズドで入荷しました。
改良点
・ボディトップのウレタン艶無し塗装をヴィンテージ・サンバーストのオールラッカー艶有り塗装に変更
・サイド&バックの艶無し塗装をバフがけして、艶有りに変更
・ネックのナチュラルカラー・ウレタン艶無し塗装を1960年代のオリジナル同様ダーク・ブラウン艶有りラッカー塗装に変更
・ネック・ヒールに元から付いているストラップピンを外し穴埋め
・絵柄が太目のホットスタンプ・ピックガードを60年代のオリジナルを彷彿させる絵柄の手彫り製ピックガードに交換
・固定サドルを弦高及びピッチ調整可能なチューンOマチックに変更
・ピックアップを取り外し、エボニー製のコンバージョン・エンドピンに交換
・純正のチープなソフトケースから、高級感溢れるブラウンラインの付いたデラックス・ハードケースに変更
総額40万円越えの仕様を魅力的なユーズド価格でのご提供です。
ネックは、ほぼ真っ直ぐで、フレット残は9割有ります。
1弦側ボディサイドにヘアライン・クラックが有りますが表面のみで内側には見られません。
ピックスクラッチが見られますが、その他は細かいスレや微細な打痕のみの綺麗な状態です。
ボディトップがオールラッカー仕上げを行ったので、元のウレタン塗装に比べ、音の抜けが良く生鳴りが増し、更にチューン-O-マチックブリッジ搭載により、60年代のGibson Doveのような金属的なジャリジャリしたサウンドが特徴です。
チューン-O-マチックブリッジを取り付ける為に必要な、ボディに埋め込むナットパーツをこのギターで使い果たしたので、今後この仕様のギターは製作出来ません。
滅多に出ない素晴らしいギターを破格で入手するチャンスです。
是非、この機会にご検討ください。
**お問い合わせの順番ではなく、弊社ホームページからの正式ご注文が優先されますので、ご了承願います。
**ご購入は、弊社注文URLの商品ページよりお申し込みください。
https://guitar.co.jp/?pid=188953984
| 商品名 | Epiphone FT120 Masterbilt Excellente VS Conversion |
|---|---|
| 商品ID | 1472768 |
| 楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
| ブランド | Epiphone(エピフォン) |
| 型番・モデル | FT120 Masterbilt Excellente VS Conversion |
| 楽器区分 | 中古 |
| 年式 | 2020年 |
| 程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
| トップ材 | スプルース(松) |
| サイド&バック材 | オバンコール |
| カラー系統 | サンバースト系 |
| ケース | ハードケース |
| 公開日 | 2025/10/15 |
| 更新日 | 2025/10/15 |
| 住所 | 〒679-2161 兵庫県姫路市香寺町溝口1157-4![]() |
|---|---|
| アクセス | ◆お車でご来店の場合◆ 播但連絡道 船津・香寺ランプ出口の信号を西へ進み、広瀬北の信号を右折。 国道312号線を直進してパチンコ店を通過、溝口南の信号からしばらく走り溝口信号のセブンイレブンの南隣です。 ◆電車でご来店の場合◆ JR播但線溝口駅下車、駅を出て右折し踏切を渡り、緩い坂道を下ると溝口信号の右にセブンイレブンがある南隣です。 (徒歩約5分) |
| TEL / FAX | TEL:079-232-0541 |
| 営業時間 / 定休日 | 10:00~19:00 / 火曜日・金曜日 |
| ホームページ | https://www.guitar.co.jp/ |
| 取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
| 取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
| 対応サービス・設備 |
|
| Jギター決済 |
| 店名 | ギター専門店 パル |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県姫路市香寺町溝口1157-4 |
| メールアドレス | pal@guitar.co.jp |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 販売事業者 | |
|---|---|
| 代表者又は責任者 | |
| 所在地 | - 0 |
| 電話番号 | -- |
| 販売価格 | |
| 販売代金以外に必要な手数料等 | |
| 支払方法及び支払時期 | |
| 引渡時期 | |
| 申込み有効期限申込み有効期限 | |
| 保証 | |
| 返品・交換・キャンセル | |
| 販売数量制限その他の特別な条件 |
| 名称 | 株式会社パル・コーポレーション |
|---|---|
| 許可を受けている公安委員会 | 兵庫県公安委員会 |
| 許可番号 | 第631638800004号 |
ギターやアンプの「買取/下取/委託販売」強化中です。
通常の買取、下取りに加え、
お急ぎではなく、より高く売りたい場合は委託販売も、大募集中。
アンプ等のPSE関連機材も特別承認認可店ですので、お気軽にお問い合わせください。
塗装修理、木工修理、リフレットはもちろん、MartinやGibson等の高度なリペア技術と経験値を要するヴィンテージギターにおいては、当店のリペアを経験されたお客様から高く評価され、他にお持ちのギターについてのリペア相談も頂いております。
Epiphone(エピフォン):過去にはバンジョーなども製作していたが、1928年に社名をエピフォンとし、ギターの製作を開始。1957年にギブソンに買収され、カラマズー工場で生産されたが1982年からはアジア諸国に生産拠点を移し、オリジナルの他にギブソンの廉価版も展開。エレクトリックギターではLes Paul、SG をはじめ、ビートルズも使用したCasinoの他、Sheratonなども有名。(Epiphone/エピフォンのキーワード検索結果はこちら)
Epiphone(エピフォン):過去にはバンジョーなども製作していたが、1928年に社名をエピフォンとし、ギターの製作を開始。1957年にギブソンに買収され、カラマズー工場で生産されたが1982年からはアジア諸国に生産拠点を移し、オリジナルの他にギブソンの廉価版も展開。エレクトリックギターではLes Paul、SG をはじめ、ビートルズも使用したCasinoの他、Sheratonなども有名。(Epiphone/エピフォンのキーワード検索結果はこちら)
Epiphone(エピフォン)の主要モデル:De Luxe | Broadway | Triumph | Emperor | Sheraton | Zephyr | Frontier | Excellente | Serenader | Devon | Casino | Riviera | Zenith | Texan | Cortez | Caballero | Troubadour | Eldorado | Epiphone Les Paul | Epiphone ES-335 | Epiphone SG | Epiphone Explorer | Epiphone Hummingbird | AJ-45 | EJ-200 | EJ-160E |
Epiphone(エピフォン)の主要モデル:De Luxe | Broadway | Triumph | Emperor | Sheraton | Zephyr | Frontier | Excellente | Serenader | Devon | Casino | Riviera | Zenith | Texan | Cortez | Caballero | Troubadour | Eldorado | Epiphone Les Paul | Epiphone ES-335 | Epiphone SG | Epiphone Explorer | Epiphone Hummingbird | AJ-45 | EJ-200 | EJ-160E |
