1. HOME
  2. Guitars/Basses/Stringed Instruments
  3. Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars
  4. Flat-top/Folk Guitars
  5. YAMAHA LS36ARE 2022年頃 New 1480354 YAMAHA(ヤマハ)【楽器検索|Jギター】

YAMAHA LS36ARE

  • 新品
Condition:NEW  Year:2022Age Side and Back Material:Rosewood 

数多くのアーティストに愛され続けるLシリーズ「36」グレード。ヤマハ独自のスモールサイズ"LS"シェイプ

Access Count : 405 Since 2025/11/07 15:47:56

Product Description

※表示されている商品の画像は、お使いのモニターの性能やPCの設定により、実物の印象と異なる場合がございます。

「L36シリーズ」では、ギター製作の職人が長年培った技術と経験を元に、他とは比較できない広いダイナミックスレンジと音量バランスを再現します。手細工のインレイから極薄のラッカー塗装に至るまで、「L36シリーズ」のコンセプトである"ラグジュアリー(豪華)"というキーワードを、明確に表現しています。

◆スモールボディ“LS” (胴厚100~120mm)
FG-1500やFSシリーズの伝統を受け継ぐボディ・スタイルの“LS”。スモール・サイズながら充分な音量を誇ります。サウンド・バランスに優れ、フィンガーピッキングを多用するギタリストに向いています。

◆新デザイン「ノンスキャロップ・Xブレイシング」構造
「Lシリーズ」で採用してきたノンスキャロップ・Xブレイシング構造を、最新の解析・モデリング技術と熟練のクラフトマンシップによりさらに改良しました。木の自然な鳴りを最大限に引き出し、より深く、豊潤な中低音を実現。

◆胴全面ラッカー塗装による極上の仕上げ
ラッカー塗装は、熟練した技術者によって、慎重に、何層にもわたって施されます。この仕上げによって、木材の持つ振動伝達力が生かされ、素早い音の立ち上がりと豊かな響きを実現しました。
極上のサウンドを引き出すため、特別に配合されたラッカー塗装は「L86シリーズ」「L56シリーズ」「L36シリーズ」で採用しています。また、カスタムモデルの塗装の初期行程に使用する石粉目止めを「L36シリーズ」にも採用。レスポンス、ダイナミックスレンジが格段に向上しました。

◆高い演奏性を実現するネック形状
弦間ピッチと弦高、指板バインディングやネックテーパー等細部に亘り改良を実施。ギタリストによりフィットする新しいネック形状が誕生しました。新デザインのネックでは、ハイポジションからローポジションまで、安定したグリップ感と滑らかな演奏性をお届けします。順反り・逆反りの両方向に力が効くダブルアクショントラスロッドを全モデルで採用。より精度の高いネック調整が可能です。

◆A.R.E. (Acoustic Resonance Enhancement)
ヤマハが独自に研究・開発した木材改質技術で、ギターのボディ材にこの技術を施すことで、長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現します。薬品類を一切使わず、温度、湿度、気圧を高精度に制御することにより、製材後長期間を経た木材の経年変化と同様の変化を短期間で生みだすことによって音の伝達と振動効率を上げ、中低音成分の伸びの促進と高音成分の立ち上がりの増大や減衰の高速化を実現します。このため、バランスが良く耳障りな倍音成分の少ない、熟成された温かみのあるサウンドが得られます。

【主な仕様】
胴型 オリジナルジャンボボディタイプ
胴厚 100mm~120mm
表板 イングルマンスプルース単板(A.R.E.)
裏板 インドローズ単板
側板 インドローズ単板
棹 マホガニー+ローズウッド5プライ *ボリュート加工・ヘッド裏化粧板
指板 エボニー
下駒 エボニー
弦長 650mm
指板幅(上駒部/胴接合部) 44mm/55mm
糸巻 ゴールドペグ(SG301)
塗装 ナチュラル 石粉目止めラッカー塗装・グロス仕上げ
付属品 ハードケース

シリアルNO.HPP011A 2022年の入荷です。

表板:ギターの中心あたりに、かなり茶色味の強い冬目がはっきりと出ておりそれが密集している部分があります。密度が高く硬質といわれる冬目部分がこれほどはっきり出て密集しているのは珍しく、ルックス上の注目を集めやすいポイントになると思われます。画像ではわかりにくいですが、横方向に入る斑がこの色の濃い冬目と交差するように入ってきており、光の当たり加減によって浮かび上がってくるように見えてきます。
下部の中心あたりに色むらがあり、打痕の様に見えてしまう箇所があります。(画像3)

側板・裏板:節目の無い柾目板を使っており、木目の間隔は裏板では平均的な幅、側板ではやや広めとなっています。また側板は色味が薄目で、ぱっと見”黄土色”に近いような印象です。

Detailed Information

商品名 YAMAHA LS36ARE
Product ID 1480354
Instrument Category Guitars/Basses/Stringed Instruments > Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars > Flat-top/Folk Guitars
Brand YAMAHA(ヤマハ)
Model Number / Model LS36ARE
Instrument Classification New
Year 2022Age
Condition NEW
Option Handmade
Top Material Spruce
Side and Back Material Rosewood
Colors Natural/Wood Grain
Case Hard Case
Accessories Hard Case
Release Date 2025/11/07
Update Date 2025/11/07

ヤマハミュージック 広島店

ヤマハミュージック 広島店
Street Address 〒730-8628 1-1-18
Access 広島電鉄『紙屋町東』から徒歩3分 提携駐車場:なし(最寄りのコインパーキングなどをご使用ください)(店舗裏に平面パーキングあり)
TEL / FAX TEL:082-244-3778
Business Hours / Regular Holiday 11:00-18:30 / 火曜日
Home Page https://retailing.jp.yamaha.com/shop/hiroshima
Product Type New
Product Category Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Electric Guitars, Classical/Flamenco Guitars, Ukuleles, Effects, Amps/Cabinets, Strings/Cables/Wireless System, Accessories
Supported Services / Facilities
  • Repair
  • Lessons
  • Neighboring parking
J-Guitar Payment
Store Name ヤマハミュージック 広島店
Company Name 株式会社ヤマハミュージックジャパン
Location 1-1-18
Mail Address masayuki1.yamamoto@music.yamaha.com
Business Hours 11:00-18:30
Seller
Representative Or Responsible Person
Location - 0
Phone Number --
Selling Price
Fees other than sale price required
Payment method and time period
Delivery Period
Application Period申込み有効期限
Guarantee
Guarantee ・ Return ・ Cancel
Sale quantity limit and other special conditions

Notifications from this instrument store

INFORMATION はじめまして。ヤマハミュージック広島店と申します。よろしくお願いいたします。

在庫情報は逐次追加してまいりますので、気になる楽器がございましたらお気軽にお問い合わせください。皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

New instruments from this store

To stock list
  • 新品
YAMAHA LJ36ARE

YAMAHA LJ36ARE

¥462,000
¥462,000
Condition:NEW Year:2023年頃
  • 新品
YAMAHA LS36ARE

YAMAHA LS36ARE

¥462,000
¥462,000
Condition:NEW Year:2022年頃
  • 新品
YAMAHA LL36 ARE

YAMAHA LL36 ARE

¥462,000
¥462,000
Condition:NEW Year:2025年頃
View all the stock at this store

YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)

YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)

×
×