1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. アコースティックギター/エレアコ
  4. フラットトップ/フォークギター
  5. Collings D-1A 2010年製 Natural Bear-Claw Adirondack Spruce & Figured Flame Honduran Mahogany “Selected Wood” 2010年 中古 897740 Collings(コリングス)【楽器検索|Jギター】

Collings D-1A 2010年製 Natural Bear-Claw Adirondack Spruce & Figured Flame Honduran Mahogany “Selected Wood”

  • 中古
程度:3+[EX]  年代:2010年 サイド&バック材:マホガニー 

ベアクロウの浮かぶアディロンダックスプルース、フィギュアドフレイムのホンジュラスマホガニーと厳選材にて製作されたサウンド抜群の一本が入荷致しました。


¥ASK
こちらの商品はSOLD(販売済)のため購入できません。

3人がブックマークしています

ブックマークする
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。
楽器店の商品ページへ(外部ページ)

Access Count : 2,774 Since 2021/09/05 07:00:03

商品説明

ヴィンテージギターサウンドを追及し、その人生をギター制作に懸ける名工ビル・コリングス。その評価・名声は本国アメリカだけに留まらず世界的に高い評価を受け、多くの大物アーティストに愛用され続けています。その高い技術の結晶は世界で最も有名なヴィンテージギター研究家であるジョージ・グルーンに「新品にしてヴィンテージを凌駕する」と言わせるほど、ギター史上においても指折りのブランドになります。

今回ご紹介させて頂く一本は、歴史的にも高い評価を受けるPre-War Martinのドレッドノートモデルをアレンジした、絶大の人気を誇るD-1Aモデルの2010年製。厳選された極上のセレクトウッドにて製作された、サウンド抜群の一本となっております。

まずそのスペックとしては、Pre-War Martinのドレッドノート、D-18を意識したスペックにて、ボディトップにはアディロンダックスプルース単板を採用。こちらは繊細で美しい色合いかつ均整の取れた杢目に加え、角度によっては各所にベアクロウフィギュアドの浮かぶ極上材を採用。続いてボディサイド&バック、ネックにはヴィンテージ同様のホンジュラスマホガニー(サイド&バックは単板、ネックは1P)が採用されますが、こちらもフィギュアドフレイムがビッシリと入った素晴らしい材となっております。今回入荷にあたりCollings Guitarsに直接コンタクトを取りスペックを確認しましたが”Option Selected Wood”とご説明頂きました通り、他とは一線を画す素晴らしいウッドマテリアルとなっております。その他スペックとしては、指板&ブリッジには杢目がシッカリと締まり真っ黒なエボニー材を採用。指板ポジションマークには各部ごとに大きさの違うパールドットが施されます。ピックガードは色濃い鼈甲、エボニー突板に発色の良いパールのブランドロゴ、ブラック&ホワイトウッドのマルチサウンドホールリング、鼈甲ボディバインディング、オープンギアのWaverly 4060(16:1)チューナー、詳細スペックとしてはナット幅は1-11/16"(約42.86mm)、ネックスケールは25.5"(約647.7mm)、ネックシェイプは僅かにVの入ったプレアビリティの高いシェイピング、ブレイシングはPre-Warスキャロップド・アドバンスドXパターンが採用されております。

そしてその気になるサウンドですが、ヴィンテージのMartin D-18の当たりの個体を彷彿させる非常に鳴りの良い個体です。ただ鳴るというだけではなく、奥行きのある味わい深い”枯れた”トーンで、各弦のごとに持つ豊かな個性が互いに打ち消すことなくバランス良く鳴り響き、その相乗効果はオーケストラを感じさせる素晴らしいハーモニーを奏でます。低音から高音までそれぞれの音の輪郭・主張をシッカリと残し、アコースティック独特の甘く広がる倍音は、ロングサスティーンとして空気中に溶けていくような心地良さを感じさせてくれます。コリングスの製作定義として「20年後を見据えての製作」とありますが、採用された極上の厳選材と2010年製と近年の製作品ながら11年の歳月を経過したからことによる音の熟成を感じさせてくれる素晴らしい一本となっております。

最後に状態としては、ボディトップ&バックとネック&ヘッドに関しては、ピックガード上にピッキングスクラッチと極々僅かな薄いスレや極小のポツ打痕こそ見受けられますが、塗装の艶もキレイに残っており、ニアミントクラスの極上美品コンディションとなっております。ボディバックのみサウンドの良い個体を裏付けるかのようなバックルスクラッチが多数見受けられます為、総合的に見て控えめにコンディション表記をさせて頂いております。プレイ面としてはネックコンディションは良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと残っており、フレットは言われて気付くレベルの僅かな部分減りこそ見受けられるものの、大きな凹みも無く現状8部山以上残っております。弦高は現状にて12F上1弦側約1.6mm、6弦側約2.3mmと演奏性とサウンドのバランスが取れたベストな内容となっております。付属品としてはBill Collings直筆サインの入った認定書、ブランドプレートの付いたオリジナルのハードケースが付属致します。

世界的な大物アーティストを始めとする多くのプレイヤーに支持され、また同業のビルダー達からも尊敬の念が絶えない巨匠ビル・コリングス。1970年代中頃より40年以上の長い間現役として活躍し2017年7月14日に永眠されます。Collings Guitarsとしては現在も製作を続けながら、やはりBill Collingsの活躍時期については別格とされております。

多くのCollingsブランドの中でも特にPre-War Martinのドレッドノートインスパイアモデルは世界中のファンが求め続ける非常に高い人気を誇り、特に生前Bill Collingsが最も好んだアディロンダックスプルース&ホンジュラスマホガニーの組み合わせは、その爆発的な人気の高さがサウンドの良さを物語っており、市場に出れば即完売となっております。中古相場としては50~60万円前後となりますが、今回上述の通りボディバックに使用感がございます為、プレイヤーの方には嬉しい相場を大きく下回る特別価格にてご案内させて頂く事となりました。今後また入手の難しくなるプレミアムな一本ですので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。

★☆We’re having grate buy reinforcement promotion! 2021.8~☆★
買取強化キャンペーン実施中!買取相場の常識を覆す驚愕の70%買取!下取りは更に査定アップとなる圧倒的な買取金額をご提示させて頂きます。店頭買取・郵送買取・出張買取の便利な3パターンの買取スタイルにて24時間・365日体制にてご対応させて頂きます。

◆◇Guitar Shop “Antique”◇◆
JR西川口駅より徒歩1分の好立地&フロア総面積約130㎡。ゆったりとした落ち着きのある販売スペース&試奏スペース、様々なご要望にお応えする設備の整ったリペアスペース、そして商品の状態管理を徹底した在庫スペースを個別におくことで、ワンランク上のショップとして生まれ変わりました。試奏環境はクリーンアンプからドライブアンプまで様々なアンプをご用意し、またリペアマンが常勤しており、ご購入時のお好みのセットアップや充実したアフターフォロー体制を完備致しております。

“Antique”では他には無いサウンドを追及し、ヴィンテージギター、ハイエンドギターを中心としたラインナップで、みなさまの一生に残る大切なギター探しのお手伝いが出来ればと思っております。Fender、Gibson、Rickenbacker、Epiphone、Gretschなどのヴィンテージギター、Paul Reed Smith、Suhr、Tom Anderson、James Tylerなどのハイエンドギター、特別なビルダーによる唯一無二のギターを揃え、皆様にとっての特別なシ

詳細情報

商品名 Collings D-1A 2010年製 Natural Bear-Claw Adirondack Spruce & Figured Flame Honduran Mahogany “Selected Wood”
商品ID 897740
商品コード 01728
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター
ブランド Collings(コリングス)
型番・モデル D-1A 2010年製 Natural Bear-Claw Adirondack Spruce & Figured Flame Honduran Mahogany “Selected Wood”
楽器区分 中古
年式 2010年
程度 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態
トップ材 スプルース(松)
サイド&バック材 マホガニー
カラー系統 ナチュラル/木目系
カラー名 Natural
ケース オリジナルハードケース
付属品 オリジナルハードケース、認定書
公開日 2021/09/05
更新日 2024/10/06

Antique(アンティーク)

Antique(アンティーク)
住所 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
アクセス JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分
TEL / FAX TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157
営業時間 / 定休日 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8
ホームページ https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, 管楽器/アクセサリ, ソフトウエア音源
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • カスタマイズ
  • 試奏ブース
  • スタジオ
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 Antique(アンティーク)
所在地 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
メールアドレス info@a-guitar.com
営業時間 11:00~18:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
このお店の全在庫を見る

Collings(コリングス):ヴィンテージギターのリペアを通してギターの構造を学んだビル・コリングスが、1980年代後半に製作を開始した手工ギターブランド。木材選びから製法に至るまで、音に対する強い拘りを持ち、アコースティックギターのO,OM,DCJ,Cなどが主力となるが、エレクトリックギター、アーチトップギター、ウクレレ、マンドリンなども製造。(Collings/コリングスのキーワード検索結果はこちら)

Collings(コリングス):ヴィンテージギターのリペアを通してギターの構造を学んだビル・コリングスが、1980年代後半に製作を開始した手工ギターブランド。木材選びから製法に至るまで、音に対する強い拘りを持ち、アコースティックギターのO,OM,DCJ,Cなどが主力となるが、エレクトリックギター、アーチトップギター、ウクレレ、マンドリンなども製造。(Collings/コリングスのキーワード検索結果はこちら)

Collings(コリングス)の主要モデルD-1 | D-2 | CJ | C | OM | | 0 | 00 | 000 | CW | Parlor | Baby | CL JAZZ | Soco DLX | I-30 | MF | MT | UT | UC |

Collings(コリングス)の主要モデルD-1 | D-2 | CJ | C | OM | | 0 | 00 | 000 | CW | Parlor | Baby | CL JAZZ | Soco DLX | I-30 | MF | MT | UT | UC |

×
×