サウンドもプレイヤビリティも良いバードランド入荷しました
程よく分厚いネックにテーパーヘッド、ロングサドル、スキャロップブレイスといった人気の50年代初期仕様の入荷です!軽度のリペア歴、交換歴はございますが演奏性抜群!期待を裏切らない枯れたサウンドです!
杢目良質なハワイ製KAMAKAテナーウクレレ入荷!
今は無きMemphisファクトリー独自のヴィンテージリイシューモデル「Memphis Historic Series」として製造されていた1963 ES-335 Sixties Cherry VOSの
OVATIONのハイコスパシリーズ、Celebrityのエレガットが入荷!
三井達也氏製作♪テナー4弦♪ハワイアンコアボディ♪ローズピックガード仕様♪中古委託にて入荷です♪
フジゲン製造期のシンライン入荷しました
フィンガースタイルに人気のMooris Sシリーズの初期モデル、USEDにて入荷です!
名工茶位幸信氏の貴重なハカランダモデル
使い込まれているものの全体的なコンディションは良好で枯れた音色が心地よい1978年製 Gibson ES-335 Wine Redです。
2011年に世界限定で復活したArtist VがUSEDにて入荷しました!
クラレンスホワイトが使用し、その後トニーライスの愛機として活躍した1935年製 D-28を150本限定で復刻したMartin D-28CWB Clarence White Brazilianの2002
加藤和彦氏所有の1969年モデル
黄金期と呼ばれた第二次世界大戦中に産声をあげたD-28。80年間メンテされながらしっかり弾かれてきた個体です。滅多に出てこない歴史的価値ある大変貴重な本物のヴィンテージを是非。
何これ!!これが本当のヴィンテージサウンドです!ドレッドに引けを取らない重厚感!御年79歳の凄まじい乾いた音色をお聞きください。これぞ一期一会。こんな個体とはもう出会ないかも。。
遂に出ました!J45の最初期モデル!これぞ求めていたギブソンヴィンテージのサウンドです!訳アリの為プレーヤーさんにはかなりお買い得です!お早めにご検討下さい。奥田民生氏と同モデル。
激鳴り・・
70年以上弾き込まれた貫禄のルックス!当店フルメンテ済で末永く安心してお使い頂けます!お孫さんの代まで受け継いでもらって下さい。一目惚れした方お問い合わせお待ちしております。
!現在テリーズテリーはオーダーから完成まで約4年!USED市場ではプレミア価格になっています。今回”訳有”として特別価格!しかも即納です!芸術品クラスの逸品、これを機会にご検討下さい。
初期のデラックスリバーブ入荷しました
今年で満70歳のヴィンテージSJ-200!メイプル仕様になった貴重な初期モデルです!70年の乾いたメイプルサウンドが堪りません!メンテナンス済みでまだまだ現役で走り続けれます!