生産本数が少なく市場に出る機会も少ない12フレットジョイントのMartin D-28 S 1971年製入荷!
1976本限定!アメリカ建国200周年記念のレアモデル!
希少なニューヨーカースタイルが中古で入荷!スタイリッシュなスロッテッドヘッドに12フレットジョイントのクラシカルな外観。古き良き「味」のある希少な1本です。
[発送予定:1~2日後]
【MartinGuitarを選ぶならG-CLUB SHIBUYA 6F!】SQネック ・グローバーミルクボトルに42.9mmナット幅、鳴りの良い78製D-28!!
気軽につま弾ける0サイズ、味のあるヴィンテージマホサウンド。当店入荷後にフレット交換済み演奏性良好でお勧めです。
憧れのアーティスト達の愛器、70年代のD45です。ドスン!と圧がある低音から煌びやかな中高音、部屋中に広がる倍音..レジェンドに相応しいモデルです。状態が良い個体をお探しの方はぜひご検討下さい。
ダークチェリーカラー、エッジの効いたパワフルサウンド
ジョンレノンとポールサイモンが惚れ込んだ伝説の"四天王"
ヴィンテージMサイズならではの素晴らしいサウンド!!当店入荷後に国内工房にてネックリセット等のメンテナンス済みで、演奏性も良好です。
Rare!!特注のサンバーストカラーが渋すぎる初期ヘッドのモスマンが入荷!
ジャキッと切れの良いパワフルサウンド
100シリーズをベースにした希少な単板カスタム
華やかでエッジの効いた鳴り、弾き易いコンパクト12弦
大変貴重な最高峰・ジャーマントップ&単板ハカランダ仕様!
☆経年による色焼け具合が渋い74年製D-35。サウンドもふくよかに仕上がっています。☆
70's Gibson Sound !
メリハリの効いた切れの良いトーン、暖かみのある鳴り
1970年代ヤイリの逸品。 Kazuo Yairi 氏が手がけた、D-45を彷彿とさせる華やかさと、Yairiらしい精巧な造りが融合した特別な1本。
憧れの70年代ジャーマントップのD41が入荷しました!しかもオフコースのお二人と同じ1972年製!軽度のリペア歴があるもののとても状態の良い個体です!お探しだった方はお早めにご検討下さいませ。
☆モーリスギター、ラウンドショルダーモデルの原点。キレの良いマホガニーサウンド。☆
ジャーマントップのD-41 1973年製のヴィンテージ品
木目の美しいFG-280入荷しました