◆J-Guitar 梅雨晴れセール開催中! 7/14 15時まで!
83年製、トーカイのレスポールモデル。 リアに"刻印ナンバードPAF"が搭載された個体。
[発送予定:1~2日後]
2002-2004年頃に製造された"Qシリアル"のフェンダージャパン"JB62"です。
僅かな期間だけ製作されたYAMAHAオリジナルデザインのシンプルな1PUモデル。
1983年製、生産数の少ないレアな”YAMAHA SG1500″。 サウンド/演奏性の良さと美しいデザインを持つ国産の名器。
Eシリアル期、スラブボード/ローズウッド指板のストラトネック。
国内生産の上位機種"Prestige" RGシリーズの7弦モデル。 ハード/ヘヴィ・ロックの王道です。
80年代中期のスタイリッシュな国産ベース、状態の良い"YAMAHA Motion B"の入荷です。
国内最高峰レベルの楽器を製作する"T.S factory"のフレットレスベース。
国産"Ibanez ROADSTARⅡ"シリーズ。 ロック式トレモロユニット"PRO ROCK'R"搭載。
テイラー・スウィフト のシグネチャーミニアコギ。 "Taylor Swift" ギターストラップが付属します。
入手困難な70年代の国産レスポール。精巧な木工精度、上質な材の選定、サウンドで評価の高い一本です。
"Fender VI"の魅力を忠実に再現したモデル。 バンド内での新たなアレンジ等に活躍してくれます。
"フレッシャー"のエフェクター内臓ストラト。 市場では殆どお目にかかれないレア・ギターです。
オール単板/国産アコースティックギターの名器。 Martin監修のトーカイ/Cat's Eyes"CE-1200 CF"。
隠れた名器と名高きVOXのフラッグシップモデル。 市場希少のレアな"Virage II Butterfly"。
レアな"Fender Japan"初期のエレアコ。 スタイリッシュで存在感のあるプロポーションが魅力です。
5W/3W切替可能。国内流通が少ないレアな小型のチューブヘッドアンプ。
"Celestion Vintage 30"を搭載した"Crews"のキャビネット。
ローズ指板にスキャロップ加工を施したジャパンメイドのストラトキャスター。 クォリティの高い材と作りで評価の高いフジゲン期の個体。
72年当時のテレキャスターをイメージしたモデル。 レリック風のプロポーションがソソる個体。
パウリーノ・ベルナベの工房で製作される事でも有名な"アントニオ・ロペス"。 2004年製、ミドルレンジ"Profesional (Spruce)"のクラッシックギター。
モモセ"MST1-STD"がUSEDで入荷。高い質とサウンドを追求した"ジャパン・メイド"のストラトです。
ヴィンテージライクな"Canary Diamond"のデュオソニック。 扱いやすいコンパクトなルックスながらスケール感のあるサウンド。
USAメイド/Nashville Factoryにて生産される"USA Collection"カジノの入荷です。
ESPのフラッグシップモデル"HORIZON-II"。 使用感の少ないニアミントコンディションの個体です。
1978製"Rickenbacker 320"の325仕様。 乾いたヴィンテージトーンに貫禄と存在感のあるルックス。
モダンスタイル"の最高グレード"アメリカン・エリート"に"Jeff Beck"ライクなモディファイを施した個体。
2008年製、Gibson C/S "ノンリバ/ファイアーバード"の入荷。 TVイエローのように変色したプロポーション抜群の個体。
メーカーとディーラーの完全協力体勢から生まれた奇跡のレプリカモデル"J-45 The59"。 "L.R.BAGGS M80"搭載でライブ等でも即戦力として投入可能。
Gibsonの中でも不動の地位を築く「Flying V」。 "67V"を再現した伝統的な仕様のリィーシューモデル。
軽量薄型ボディを採用した”Prestige SV5470” 。 実戦的な仕様を備え多彩なサウンドメイクが可能。
オールマホガニーの"00-15"。 コンパクトボディながらボリューム感のある鳴り。
2007年製"アメビン"のジャズベ、3.8kgの軽量個体。 ボディは、ラッカーでリフィニッシュされています。
サウンドと演奏性を高次元で両立させた"ジェフ・ベック"シグネチャーモデルがUsedにて入荷。
"Fender '59 Bassman"をCOSMにより忠実にモデリング。 その太くて透明感のあるきらびやかな音色を再現した画期的なペダル。
"ワーウィック"の150Wベースコンボアンプ。 コンパクトな筐体ながら音圧/音量とも充分でナチュラルな出音。
抱えやすいボディシェイプと握りやすいネックで豊かな鳴りを得られる国産のアコギ。渋いルックスも魅力です。
"Head Way"を継承するジャズモデルライン、"Seventy Seven"175Typeのフルアコ。
アルダーボディにUSピックアップを搭載した、メイプル指板の'57プレシジョンベース。
1983年製、JVシリアル期の'62ストラトキャスター。 堅牢かつしっかりとした作りで評価の高い年代のリィーシュモデル。
クォリティの高い国産ギターを製造していたグレコが"ES-175D"を再現したモデル。
"Road Worn"シリーズの「60s Jazz Bass」。 レリック加工とフィエスタレッドカラーでプロポーション抜群の個体。
スタイリッシュなプロポーションで人気の高い"エアロダイン ストラト"。 王道のストラトサウンドで幅広いジャンルに対応します。
オベーションの魅力を詰め込んだコストパフォーマンスモデル。 ライブ等でも即戦力として使用できるエレアコです。
最新テクノロジーとアナログ技術の融合によって誕生した、究極のアナログ・ディレイ。
"横山剣"愛用ギター"イグアナ"のルックスを再現したコストパフォーマンスモデル。
伝説的リミッターと象徴的チューブプリアンプのサウンドを再現。
世代を超えて受け継がれる、ブリティッシュ・インヴェイジョンのトーン。
比類なき本物のヴィンテージ&モダン・ディレイエフェクト。
ヤマハのデジタルサックス"YDS-150"。 管楽器の魅力をそのままに周囲に気兼ねなく演奏が可能。