最大2秒のディレイタイム、リバース(逆回転)、パンニング、ループが可能なホールドモードを装備したデジタルディレイ!
ROCKMANを足元でMIDI操作するためのフットコントローラーです!
見た目以上に使えるSOUNDTANKシリーズのチューブスクリーマー!
定番のエフェクターです。
定番のエフェクター。
アコギ用マルチエフェクター。
Les Paul SG初年度を再現したLes Paul SG '61 Reissue、パーツチェンジや使用感はあるものの、使い込まれた事で角の取れた音色が心地よい1996年製の中古品です。
B.K.バトラー氏デザイン、”Tube Works”からの12AX7A真空管搭載オーバードライブです!
YAMAHA LL-33J 1994年製
ARIA(荒井貿易)BIG FOOTシリーズの日本製ベース用ステレオフランジャー!
設定したキーに合わせてピッチシフトを行うインテリジェントピッチシフター!
本器はLLシリーズAタイプで1985年に誕生し1996年に生産が完了したドンシャリで華やかさも併せも持つ打撃系サウンドの傑作。最高級スプルーストップに濃淡の有る板目の高級ハカランダを使用した稀少モデル
APXシリーズの中でも最も希少なエレアコ最高峰モデル。豪華な装飾にシングルサイディット・ヘッド、べっ甲柄ピックガード仕様、某有名アーティスト所有でもご存じの方も多いファン垂涎の稀少モデル。
Marshall The Guv'nor直系の英国製オーバードライブペダルです!
[中古] Digital Delay 定番デジタルディレイ 本格機能を凝縮 ロングセラー
マーシャル Marshall VS65R プリ真空管 アナログリバーブ
1997年製 Gibson Custom Shop Historic Collection 1954 Les Paul Standard Gold Topが入荷しました
サウンドもプレイヤビリティも良いバードランド入荷しました
【中古フロア】一点限りの中古品、お求めやすくなりました、どうぞお見逃しなく! 半期決算セール!~8/31(日)まで!2025/08/31 23:45:00まで
半期決算セール!~8/31(日)まで!2025/08/31 23:45:00まで
Ovation USA 1756 Legend 12Strings
エピフォンのセミアコの最上級モデル、シェラトン。
ブルースやロックに最適なオーバードライブでカルトな人気を誇る"ODR-1"をリリースしていたNobelsからのステレオコーラスペダル!
憧れの的!1991年製Super Adamas入荷!良音です!
ホセ・ルビオ 1993年 松・中南米ローズ
MT-2にも匹敵する歪み、中域に特徴のあるディストーションサウンド!
【中古フロア】一点限りの中古品、お求めやすくなりました、どうぞお見逃しなく! 半期決算セール!~8/31(日)まで!2025/08/31 23:45:00まで
名機 "Overdrive Preamp 250"のサウンドを継承するFX50シリーズ!
1987年9月から194年3月まで販売されたBOSS初代ピッチシフターです!
深紅に輝く珠玉のレスポール・カスタム。まるでヴィンテージのような貫禄です。
25年以上のロングセラーを続けるOD-1直系のオーバードライブ!
ソリッドブラックが美しい、希少なL-4 CES。
SOUNDTANKシリーズのハイゲインディストーション!
イグナシオ・フレタⅡ世 1998年 松・中南米ローズ
なんと"ROCKMAN"名義でリリースされていたチェコ製のワウペダルです!
言わずと知れたDODオーバードライブの名機!
元祖オーバードライブの名機復刻バージョン!
名匠ジョンイングリッシュ氏によって作られたマリーケイスタイルの1958 Stratocaster、1999年製の中古品です。
RC4558Pを搭載。ギターの音色に忠実で、真空管アンプをドライブさせた時に得られるウォームな歪みがつくれます!
クラプトンの愛機 “ Blackie “ を参考にアルダーボディー、Vシェープの1ピース・メイプルネックで、57年製の仕様を色濃く表したストラトキャスターFender社とレースセンサー共同開発PU搭載
1960年代に生まれたVOXワウの復刻版で、レンジの広い、キレのあるワウサウンドを持っています! 1990年代終わり頃のUSA製です。
トップ&サイド&バック全てに美しい杢目の出たフィギュアドメイプルを採用し、黄色の強いカラーで仕上げられた1995年製 ES-175です。
1960年代のゲルマニウムトランジスタを使用したファズペダルです!
何時かはD-45』と多くのギタリスト憧れの最高峰モデル。 豪華さだけでは語れない四十五番は全ての面で最高の材料と技術で作ったという証。
Martin D-28 1997年製
名手ジョン・スコフィールドが愛した国産セミアコの名器AS-200。
日本に初めて入荷した2本のうちの1本で、シリアルナンバーも100番台の初期モデル!希少な初期のスロテッドヘッド、黄金色に輝くジャーマンスプルース単板・トップにインディアンローズ単板の稀少モデル
Greven J-Herringbone Deluxe
貴重な1998年製のブルーボディ/アイボリーノブ仕様のFULL-DRIVE 2です!