プレイヤーズコンディション、90年代PB62!
元祖オーバードライブ、OD-1のTL4558P搭載品!
Pladask Elektrisk Matriseからのマトリクスミキサーです!
BOSS CE-1やRoland RE-201など歴史的名機のプリアンプサウンドを1台に凝縮した、フルアナログ設計のコンパクトペダルです!
テリー中本が手掛けるTerry's Terryのプレミアムシリーズ
「テレキャスターはシングルコイルでしょ」とイメージに縛られていませんか?
ローゲイン~ハイゲインまで幅広くこなすオーバードライブです!
「クラシックなテレキャスターが好き。でも、もう少し個性を出したい」そんな風に感じたことはありませんか?
Les Paul SG初年度を再現したLes Paul SG '61 Reissue、パーツチェンジや使用感はあるものの、使い込まれた事で角の取れた音色が心地よい1996年製の中古品です。
EX+++ エド・シーランと製作家ローデンが立ち上げたギターブランド! Sheeran by LowdenのW-04が入荷!
店頭入れ替えの為、チョイキズ扱いで処分特価!!弾いてみれば驚きのハイクオリティー・サウンドです!!
「もっと派手なサステインがほしい」「表現の幅を広げたい」そう感じたことはありませんか?
言わずと知れたMXRの定番ディストーションペダル!
クリーン〜クリーミーなクランチドライブサウンドから、ハイゲインドライブサウンドまでを網羅するペダルです!
非常に人気の高いZOOMベース用コンパクトマルチエフェクター、ニューモデルの"MS-60B+"です!
BOSS BD-2のスペシャルエディション、WAZA CRAFTシリーズ!日本製!
Ibanezミニシリーズのブースターです!
伊藤隆司氏が、材の選定、音響設計、セットアップまで作り上げたカスタムLO。
このギターに使われている「榧(かや)」という木をご存知でしょうか。 それは、仏像や碁盤、将棋盤など、古くから日本文化と深く関わってきた特別な木。
ARCピックアップ搭載のVictoria5弦!
サウンド、プレイアビリティ共にオンリーワンのGARLAND!
現代の名工「辻渡」によって設計された、高く評価を受けるモデル、Tsuji S-1/S。極上USED品。
音の輪郭をハッキリさせたりするエンハンス効果が望めます!
真空管を使用した1ノブのブースターです!
表単板のハワイアンドリームシリーズ♪シダー単板トップ♪アカシア合板サイドバックのコンサートウクレレ入荷です♪
入手困難な1980年代日本製の個体です!2モード構成で、ターボIIの大型アンプの箱鳴りを思わせる図太いサウンドは圧巻!
YAMAHA LL-33J 1994年製
シンガー向けに開発されたモデル"吟遊詩人トルバドーシリーズ"のスモールサイズモデル
ワシントン州のギターメーカー"ナッシュ" ブラックガード T-52のUSED品。
aNueNue♪日本限定モデル!!!コンサートTAIWANアカシア単板♪スロテッドヘッド仕様入荷です♪
コストパフォーマンスに優れた人気モデル!
[発送予定:1~2日後]
なんとオートワウ機能も内蔵したソビエト連邦1980年代製のファズワウペダルユニットです!
「やっぱり本物のレスポールが欲しい」。そう思いながらも、高価なモデルに手が出せず、憧れのままギターを眺めていた日々はありませんか?
ARIA(荒井貿易)BIG FOOTシリーズの日本製ベース用ステレオフランジャー!
90'sのエレアコ 当時のサウンド 現代の基準から見るとこの足りなさがエモい ミニハムとピエゾ 25367003
[発送予定:3~4日後]
VTSアディロントップのハイコスパ仕様!ヴィンテージなルックスがカッコ良いストリートマスター!
独特なセンスを持ったペダルブランドからのフィルターペダルです!
ビンテージを細部に至るまで再現したHeritageシリーズ!
大きなセミアコは扱いにくいと感じていませんか?
伝説のBURNES(Baldwin Burns)/Buzzaroundを参考に作られたハンドメイドファズペダルです!
V1よりもさらに多彩な機能とサウンドの可能性を備えた、"VINTAGE ULTRA V2"です!
48回無金利OK
TAMA Guitarから踏襲したアートウッド・シリーズ(木と音の芸術品)の純国産で、ボディからプラスチック製品等の化学製品を排除し、トップはエゾマツ単板、サイド&バックにはマホガニー単板の逸品です。
1980年代~1990年代 希少なムーンのセミアコ スプルーストップ ピックアップはBartolini搭載 繊細なサウンド ハードケース付属 26684001
2025年製Murphy Lab 1968 Les Paul Custom入荷。
美しいカーリーメイプル杢が映える幻想的なギター。杉田健司がブレーシングデザインをしたナイロン弦モデル。
本器はLLシリーズAタイプで1985年に誕生し1996年に生産が完了したドンシャリで華やかさも併せも持つ打撃系サウンドの傑作。最高級スプルーストップに濃淡の有る板目の高級ハカランダを使用した稀少モデル
ShorelineシリーズのDarryl Jonesモデル!