世界に誇るフィンガースタイル・プレイヤー岸部眞明氏と、世界有数のギター製作家増田明夫氏(Water Road Guitar)が監修する”HANA SERIES”。岸部氏シグネチュアモデル。
1960年代の人気仕様が詰まったスタイルのJ45。ナット幅もややスリムな42.8mmに変更、エボニーブラックカラー、ホワイトピックガードにホットスタンプロゴ入り。
アメリカ・ミズーリ出身のフォーク・シンガーの”ナサニエル・レイトリフ”。本人所有の実器に基づいたシグネチャーモデル”LG-2”。スモールボディにカントリーウェスタンネックを搭載したユニークなルックス。
ギブソンアコースティックより誕生した新シリーズ!サテン仕上げ、薄胴ボディ仕様のスペシャルシリーズ。本器はギブソンスクエアショルダーの代表的なモデル”ハミングバード”。
ギブソンスモールボディの定番Lシリーズのスタンダードモデル"L-00 Standard"。ピックアップ搭載、抱えやすく多彩なジャンルで活躍する1本。
エリック・クラプトン初のシグネーチャモデル発表から、30年を記念する000-EC 30th Anniversaryモデル。
エピフォンのプレミアム・シリーズ『Inspired By Gibson Custom』。本器は奥田民生氏監修のもと製作された"Tamio Okuda J-45"!2025/05/28 12:00より販・・・
現地買い付け品。アメリカソノマのワークショップで直接買い付けたスペシャルな1本。レッドウッドトップ、マダガスカルS&B、ローズネック。
【サウンドメッセ限定特価 698,000円】マーチンカスタムショップ製"OOO18"。スタイル45に使用されるプレミアムグレードのシトカスプルースをトップに使用し、シェイデッドカラーに仕上げられた1本・・・
【サウンドメッセ限定特価 648,000円】マーチンカスタムショップ製"OMC18"。ウェスタンレッドシダーをトップに配しカッタウェイを搭載したカスタム品。意外と見かけないスペックの組み合わせの1本。
【サウンドメッセ限定特価 748,000円】オベーションアダマスの中で最も人気の高いフラッグシップモデル。最新のアダマス1687、アダマスを象徴するリバースブルーバーストカラー、新品入荷は極々希少で待・・・
ヘッドウェイが生み出すJapan Tune-up(JT)シリーズ。海外で製造し日本で最終調整を行うプレイアビリティの高さが人気のシリーズ。エイジド加工を施したトップ材を使用、ヴィンテージライクな一本。
ブライトで開放的なサウンドと落ち着いた風合いのルックス、小型で抱えやすいサイズ感。整った音色やスピーディな立ち上がりも魅力的なオール単板マホガニーギター"000-15M"。
ブライトで開放的なサウンドと落ち着いた風合いのルックス、小型で抱えやすいサイズ感。整った音色やスピーディな立ち上がりも魅力的なオール単板マホガニーギター"00-15M"。
フィンガー系ギターの定番。プレイヤーのニーズに応える、モーリス"Sシリーズ"スタンダードモデル"S92III"。
マレーシアの創業者Adwin Lai氏によるブランドL.Luthier/エル ルシアー。ハイレベルなオールコアボディのコンサートウクレレ。
マレーシアの創業者Adwin Lai氏によるブランドL.Luthier/エル ルシアー。ピエゾ+マイクのオリジナルP.Uシステムを搭載したハイレベルなオールマホガニーボディのコンサートウクレレ!
【サウンドメッセ限定特価 1,698,000円】弊社スタッフが現地工場で買い付けてきたカスタムショップ製D-28。D-28オーセンティックのカスタムとも言えるスペック、上品な佇まいを見せる1本です。
【旧仕様の為特価】マーチンを代表するマホガニーモデルD18。現代のスタンダード仕様、トラッドとモダンを融合したハイブリッドです。
ギブソンカスタムショップとのコラボにより生まれた"Inspired by Gibson Custom"。本器は伝説的な1957年製ギブソンSJ-200を再現した"1957 SJ-200"。SJならでは・・・
カントリーシンガー"ロザンヌ・キャッシュ"とのコラボレーションモデルのJ-185。伝統的なルックスにネーム入りピックガードが特徴、限定100本生産のカスタムモデル!
優れたトーンバランスはギブソンフラットトップの中で随一と言われるJ-200をダウンサイズした名器" J185"。本器はヒストリックコレクションより復刻された"1952 J-185"。
【サイド部に当てキズアリ特価】オシャレで可愛らしい小ぶりなサイズ感、ルックスが特徴的な国産ギター"AAS-1000HPD-E"。個性的なギターがお好きな方にオススメしたい1本。
マーチンカスタムショップ製"DC18E"。シトカスプルース、マホガニーのトラッドな組み合わせだからこそカスタムショップの技術の高さを感じられる1本です。
コストパフォーマンスの良さで人気のKALAウクレレ。アップグレードにもオススメのUSAメイド高級モデル。ハワイアンコアの美しい"LIMITED S"。
【4/30まで!!GIBSONアコギ期間限定SALE!】「マーフィー・ラボ」による『Light Aged』モデル。本器は1960年登場初期の仕様"Hummingbird"。・
スモールボディL00の12フレットジョイント、S&Bにローズウッドを採用した"L-00 12 Fret Rosewood"。
【4/30まで!!GIBSONアコギ期間限定SALE!】キング・オブ・フラットトップギターと称される"SJ-200"。リリース初期に採用されていたローズウッド・ボディ仕様を復刻。通常売価792,000・・・
ギブソンアコースティックより誕生した新シリーズ!サテン仕上げ、薄胴ボディ仕様のスペシャルシリーズ。本器は取り回しの良いL-00モデル。
フィンガーピッカー向けに開発されたSシリーズの核となるモデル"S-101 III"。スプルーストップ、ローズウッドサイドバック。もはや殿堂入りと言える王道ソロ用ギター。
人気のヤマハLシリーズの定番モデル"LS16 ARE"。ピックアップを搭載し、場所を選ばず活躍できる1本。ナチュラルカラー。
人気のヤマハLシリーズのエントリーモデル"LL6 ARE"。ピックアップを搭載し、場所を選ばず活躍できる1本。ナチュラルカラー。
カリフォルニアのカリスマルシアー"ケビンライアン"。豊富なアイディアと長年の経験と工学的視点から生み出される高い設計力。パラディソグランドコンサートの最新作。
長年の経験と工学的視点から生み出される高い設計力。キャシドラルグランドフィンガースタイルの最新作。
マレーシアの創業者Adwin Lai氏によるブランドL.Luthier/エル ルシアー。ピエゾ+マイクのオリジナルP.U搭載のハイレベルなテナーウクレレ。スプルース/アカシアコア仕様の1本。
マーチンカスタムショップ製D-18。ファクトリーツアー参加ディーラーのみオーダー可能なブラックウォルナット材を使用した限定モデル。淡い色合いとブライトで押し出し感のあるサウンドが魅力の1本。
生産期間は短命で希少な機種としても知られる”Advanced Jumbo”。本器は伝統的なスタイルとモダンな演奏性を兼ね備えたオリジナルシリーズとして限定復活!
エイジング加工されたアディロンダックをトップに使用した”E10/D TC”。金額に見合わないほどの贅沢なスペックを持ったトラッドなD18スタイル。ナチュラルカラーの1本。
既存のスタイルに捉われない革新的な楽器を生み出す”Fender”。プリアンプやギグケースもPlayerからアップグレードされたスペシャルシリーズ。抱えやすさや演奏性の高い実用的な1本。
2000年代人気を博したアメリカンブランドタコマ。タコマブランドの終盤、僅かな期間のみ発売されていたモデルです。ネック裏リフィニッシュ済みの個体。2000年代製USED品。
1935年~1940年のわずかな間のみ製造され、ヴィンテージ市場でも人気が高く入手の難しいAdvanced JumboのMurphy Lab Series。圧巻のサウンド。
ハワイの大人気ブランドコアロハ。美しいサテンフィニッシュ、ブランドの象徴でもあるオレンジカラーのツマミペグ搭載の定番ソプラノモデル!
ハワイの大人気ブランド"コアロハ"。スタンダードなグロス仕上げのソプラノサイズモデル!
ヤマハ"FG"シリーズの新たなフラッグシップモデル"FG9"。本器はマホガニーサイド&バックの"FG9M"。新たに創り出された圧巻のヤマハアコースティックサウンド。
現代の3大ギタリストにも挙げられる”ジョンメイヤー”。エレキユーザーでも演奏しやすい42.9mmナット幅等の演奏性、トラッドで華やかなルックスと上品なサウンドが魅力の1本。
D-28とD45の中間的なモデル、華やかな装飾を持つD-41。D-45譲りの雰囲気を持つ40番台マーティン。2025年にリニューアルされた最新版。
Martinラインナップの中でも比較的手に取りやすいロードシリーズ。パフォーマンスに優れた取り回しの良いGPCシェイプモデル。ピックアップも搭載された使いやすいエレアコ。
スモールボディシリーズのスタンダードモデル"L-00 Standard"。エボニーブラックにホワイトカラーP.G.のルックス、弊社オーダーモデルの1本!
同モデルの最高峰"Hummingbird Ultima"をベースにギブソンアコースティックで出来る限りのスペシャルを施したモデル。周年特別仕様にて通常オーダー不可スペック。