大変貴重な1922年製 Gibson A-3 100歳です! A-3 はなかなか稀少なモデルです。
純日本製ハンドメイドの K.Yairi。1974年製。
イタリアの EKO社で製作された VOX。
チャキのピックギター P-1 にピックアップを載せてエレキ化した1本です。
コンパクトでかわいい F20。 ニュージャージー州ホーボーケンで製作された最終期の1本。
ソロアコースティックギタリスト「おさむらいさん」のシグネチャー・モデル。 L.R.Baggs M1 搭載。
エピフォンのセミアコの最上級モデル、シェラトン。
フェンダー、最初期のOPB スタイル。
アンティーク・スモールギターをコンセプトにした RAGシリーズ。
ミシガン州ナッシュビル工場で製作されたノーリン期の ES-175D。
“鈴蘭” の異名を持つドブロの Model 75。 大変美しい彫金装飾のリゾネーター・ギターです。
カナダのシーガルのアーティスト・シリーズ。マホガニー・フォーク。
バーニーのセミアコ、ES-335 モデル。
東海岸のウエスタリー製の最終期にわずかな時期のみ出荷されたオレンジカラー。
ヤマハ Lシリーズのエントリー・モデル。
持ち運びに大変便利なウクレレ・ベース。
ギブソンとのライセンス契約の下に製作されたオーヴィル。
アリアのセミアコ、TAシリーズの高級機。
オールド・ギターの風合いを醸し出すフェイデッド。
優美音響時代に製作されたダンカン・プレベです!
テイラーのエレガット。 入門用に位置づけされるアカデミー・シリーズ。
シンプル・デザインのAS73D
東海楽器のブランド、キャッツ・アイの OOOスタイルの高級機。 昔の国産ならではの素晴らしいクオリティーです。
スモール・ピックガードの '61 リイシュー。
K.Yairi と親戚関係にあった かつての S.Yairi。 当時の国産ならではのクオリティーです。
大変暖かいサウンドを持つ昭和時代の懐かしいギター・アンプ。
1950年代スタイルのストラトキャスター。 レリック加工でヴィンテージの風格。
セミアコとフルアコの間に位置する ES-137 Custom。
大変ユニークなグヤトーンのリッケン・フェイク。
テスコから枝分かれしたアイドル。 わずか3年弱しか存在しなかったレアなブランド。
チェット・アトキンス・シグネチャーのソリッド仕様エレガット。
2009年に限定発売された HF-415 Limited。
ナショナルのリゾネーターギター。レアなカリジャン。
雑誌の裏表紙の通信販売の広告でおなじみだったトムソン。
ニール・ヤングが愛用していた D-28のような縦ロゴ仕様。
Leo Kottke シグネチャー・モデル。オール単板17インチ幅のジャンボ・ボディ。
アクティブとパッシブの使い分けが出来る機能的に大変優れたベースです。
グレコの歴史上でも最も評価が高い Super Real 期の1本。
手工ハンドメイドの高級ヤマキ。 サイド&バックはハカランダのオール単板構造。
小柄なコンサート。 マホガニー材を採用したシングル・オー。
大変稀少なフラッシュ(ケント)の12弦ギターです。
サイド&バックにマホガニー材を採用した D-18。