【サウンドメッセ限定特価 398,000円】1975年製D28。若干の手入れこそ見られますが使用感の薄い状態をキープした個体。フォーキーな響きはこの時代特有です。
1974年製、ジャーマントップ最終期の希少な1本。ジャパンフォークの黄金期を支える時期の至高のD-45。お早めに。
1980年製、ヤマハL53の最終年の一本。カスタム品に手を加え大事に使われてきた一本です。
1970年から独立し製作を続けるベテラン製作家”星野 良充”。中出阪蔵氏の下で修業、フレタやアグアド、ハウザーの工房に訪れた経験もある製作家。松/ハカランダ仕様。1975年製USED品。
1937年製"000-18"を忠実に復刻した"000-18 Authentic 1937"。現在では惜しくも廃盤となってしまったモデル。2008年製極上USED品。
1965年製、レギュラーグリップ、17度ヘッド仕様の過渡期前期仕様。ナローグリップ、14度ヘッド期とは一線を画して評価と価値のある一本。ノンクラック、フェードも少なく良い状態がキープされた個体です。