ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!
今回はスライドギターをカッコ良く聞かせるためのコツについて解説します。
スライドギターは見た目よりもはるかに繊細なので、ちょっとしたコツで演奏が激変します。
スライドバーの動かし方ひとつで、音に奥行きを持たせたり歌のように自由に感情を表現したりと、ワンランク上の音にグレードアップできます。
ビブラートをかける場所や、様々なビブラートのコツなども実演して伝えます。ただ音を揺らすのではなく、心を揺さぶるように音に魂をのせて下さい。
スライドギターはもっとも"歌に近い奏法"とされていますので、スライドならではの表現をぜひ身につけましょう。
皆さんの参考になれば嬉しいです。【岩下潤】
メロディ表現のコツをつかんでワンランクアップ!
エルモア・ジェイムスのプレイを取り入れてワンランクアップ!
ビブラートのコツをつかんでワンランクアップ!
指とバーとの使うバランスを学んでワンランクアップ!
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >