1. HOME
  2. ギターテクニック
  3. ワンランクアップのためのアコギ術 第4回 スライドギター編[1] by J-Guitar.com

ギターテクニック-Guitar Technique-

ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!

ワンランクアップのためのアコギ術

第4回 スライドギター編[1]

カッコ良く聞かせるためのテクニック!

今回はスライドギターをカッコ良く聞かせるためのコツについて解説します。
スライドギターは見た目よりもはるかに繊細なので、ちょっとしたコツで演奏が激変します。
スライドバーの動かし方ひとつで、音に奥行きを持たせたり歌のように自由に感情を表現したりと、ワンランク上の音にグレードアップできます。
ビブラートをかける場所や、様々なビブラートのコツなども実演して伝えます。ただ音を揺らすのではなく、心を揺さぶるように音に魂をのせて下さい。
スライドギターはもっとも"歌に近い奏法"とされていますので、スライドならではの表現をぜひ身につけましょう。
皆さんの参考になれば嬉しいです。【岩下潤】

ワンランクアップのポイント

1)スライドギターのコツは"しぼり"にあり! [01:21]

メロディ表現のコツをつかんでワンランクアップ!

  • 右手指で不要な弦をミュートしてノイズをカットする
  • スライドは歯切れ良い部分も大切
  • "しぼり"はバーを斜めにして手首を柔らかく使う
  • "しぼり"方で楽曲の表現が全く変わってしまう
  • 同じ音が連続する場合はスライドを始めるフレットを変える

2)エルモア・スタイルのコツ [12:00]

エルモア・ジェイムスのプレイを取り入れてワンランクアップ!

  • 12Fでの連続ビブラートは正確な幅で細かく高速で!
  • 同じフレット上で連続する場合は振り幅に差をつける

3)同じフレットの連続にはビブラートを! [16:50]

ビブラートのコツをつかんでワンランクアップ!

  • 同じ音が2回以上続く場合は必ずビブラートをかける!

4)スライドバーと指を合わせて使う [20:50]

指とバーとの使うバランスを学んでワンランクアップ!

  • 強調したい音やハンマリングは指を使ってOK!
  • ノイズが出そうな音は指で弾く
  • 指とバーを合わせて使うと音色に幅がでる

×
×

ギターテクニック 記事一覧

初心者向け
【ギター選びから!】ゼロから始めるギター
ギターはじめの一歩【動画編】
ウクレレを弾こう
初/中級者向け
ギター好きも楽しめる、ソロ・ウクレレ講座
ルーツへ帰ろう!!<復刻版>
ルーツへ帰ろう!!【動画編】
ナイロン弦ギターはいかが?<復刻版>
ナイロン弦ギターはいかが?【動画編】
ドレミでアドリブ 簡単攻略法【動画編】
アコギで弾こう!スライドギター【動画編】
エレキで弾こう!スライドギター【動画編】
イマドキ ロックギター入門【動画編】
中級者/上級者向け
アコギ定番フレーズをサクッとトライ!
ワンランクアップのためのアコギ術
ワンランクアップのためのエレキ術
ソロギターをもっと楽しく!アコギ・アレンジ講座
高みへ挑戦!トミー・エマニュエル・スタイル
セッションマスターへの道【動画編】
アイリッシュギターを嗜もう<復刻版>
アイリッシュギターを嗜もう【動画編】
アコースティック ソロギター道場【動画編】
ソロアコギ・アレンジ講座【動画編】
ジャジーなギターで差をつけよう!【動画編】
アコギで弾こう!ブルースギター【動画編】
のりのりFUNKYリズムギター【動画編】
カントリー&ロカビリー【動画編】
いまどき ソロアコギ【動画編】
アドリブ入門【動画編】
レビュー & 豆知識
試奏の流儀
ギターよもやま話
動画でレビュー!! J-Guitar試奏室
アコギ エレアコ化計画
コラム
ソロ・ウクレレ、いかがでしょう?
大友博の音楽旅コラム

< アーカイブ >

初心者向け
ギターはじめの一歩
初心者/中級者向け
フレットで覚える音楽の仕組み
スライドギター天国
アコースティック ソロギター道場
J-Guitar Channel

ギターテクニック 記事一覧

初心者向け
【ギター選びから!】ゼロから始めるギター
ギターはじめの一歩【動画編】
ウクレレを弾こう
初/中級者向け
ギター好きも楽しめる、ソロ・ウクレレ講座
ルーツへ帰ろう!!<復刻版>
ルーツへ帰ろう!!【動画編】
ナイロン弦ギターはいかが?<復刻版>
ナイロン弦ギターはいかが?【動画編】
ドレミでアドリブ 簡単攻略法【動画編】
アコギで弾こう!スライドギター【動画編】
エレキで弾こう!スライドギター【動画編】
イマドキ ロックギター入門【動画編】
中級者/上級者向け
アコギ定番フレーズをサクッとトライ!
ワンランクアップのためのアコギ術
ワンランクアップのためのエレキ術
ソロギターをもっと楽しく!アコギ・アレンジ講座
高みへ挑戦!トミー・エマニュエル・スタイル
セッションマスターへの道【動画編】
アイリッシュギターを嗜もう<復刻版>
アイリッシュギターを嗜もう【動画編】
アコースティック ソロギター道場【動画編】
ソロアコギ・アレンジ講座【動画編】
ジャジーなギターで差をつけよう!【動画編】
アコギで弾こう!ブルースギター【動画編】
のりのりFUNKYリズムギター【動画編】
カントリー&ロカビリー【動画編】
いまどき ソロアコギ【動画編】
アドリブ入門【動画編】
レビュー & 豆知識
試奏の流儀
ギターよもやま話
動画でレビュー!! J-Guitar試奏室
アコギ エレアコ化計画
コラム
ソロ・ウクレレ、いかがでしょう?
大友博の音楽旅コラム

< アーカイブ >

初心者向け
ギターはじめの一歩
初心者/中級者向け
フレットで覚える音楽の仕組み
スライドギター天国
アコースティック ソロギター道場
J-Guitar Channel