ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!
今回はアコギブルースの中でも特徴的なデルタブルースについて触れていきます。
デルタブルースはブルースでは珍しくシャッフルビートではなく"16ビート&8ビート"を主体としたノリで演奏されます。
さらにウラ拍を強調しがらビートをひっくり返したり、トリッキーで迫力のあるリズムは非常に奥深いものがあります。
次に"ブルースらしい単音"の出し方を詳しくアドバイスします。
譜面どおりなのに何となくブルースらしくならないという悩みをお持ちの方も多いと思いますので、分かりやすく"コツ"を解説します。
参考として、知っておくべき“8小節ブルース”の代表的なスタイルも紹介しておきますので、8小節ブルースならではの独特な世界感や雰囲気も楽しんでいただけたらと思います。【岩下潤】
ドロップDチューニング [01:00]
「イナタイ感じの」ブルースプレイでワンランクアップ!
レギュラーチューニング [06:15]
KeyEのデルタブルースでワンランクアップ!
ブルースの単音弾きのコツを覚えてワンランクアップ!
ブルースバラッドを覚えてワンランクアップ!
※譜面の掲載はございません。
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >