1. HOME
  2. ギターテクニック
  3. ワンランクアップのためのエレキ術 第11回 ジャズギター編[1] by J-Guitar.com

ギターテクニック-Guitar Technique-

ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!

ワンランクアップのためのエレキ術

第11回 ジャズギター編[1]

ロックやポップスに活かすジャジーなアプローチ

今回は憧れのジャズギターに挑戦します。ジャズを本格的に学ぶと言うより、ジャジーな雰囲気をロックやブルース、ポップスの演奏に取り入れたい方に向けて、わかりやすく解説します。
まずはリズムが重要ですので、ジャズの基本ビートである「4ビート」を練習します。4ビートらしく聞かせるコツや、ノリを加速するストロークなど、基本ながら奥深い内容です。
次に、単音でのアドリブに進みます。ジャズでは曲のコード進行をトレースすることが必須で、その柱となる「3rd」の感覚を身につけましょう。コードトーンアルペジオで進行を追いかけたり、コードごとにスケールを変えたりするのは難しいので、Keyのスケールの中で3rdをつなげて曲を表現します。これが基本です。
さらに、テーマメロディをしっかり理解して取り組むことも重要です。練習曲のテーマを弾きながら、覚えたフレーズを羅列するのではなく、曲のコード進行やテーマメロディを活かしてセンスの良いアドリブができるように目指します。それでは始めましょう。【岩下潤】

ワンランクアップのポイント

1)4ビートバッキングのコツ [00:28]

ジャズらしい4ビートの刻み方でワンランクアップ!

  • ピッキングの場所を前後に変えて表現のあるストロークを!
  • チャールストンビートを覚えて変化をつける

2)3rd to 3rdがジャズの基本 [07:55]

コード進行の3rdを常に意識してワンランクアップ!

  • 3rdを追いながらアドリブフレーズを組み立てる
  • 3rdを弾いた時にコードが浮かぶ「コード感」を鍛える!
  • 少しづつフェイクを入れてメロディに変化をつける!

3)スケールに1音加えてジャジーに [19:00]

スケールに♭3rdを加えたリフでワンランクアップ!

  • 一本弦のスケールに♭3rdを入れてみる
  • ♭5や♯5もスケールに加えてみる
  • スケールのバックにあるコードを意識する

4)テーマを弾いてジャズに慣れよう [28:35]

テーマメロディをしっかり弾けてワンランクアップ!

  • 素のテーマはヴォーカルを参考にする
  • テーマもフェイクや装飾音を入れて歌うように!

※譜面の掲載はございません。

×
×

ギターテクニック 記事一覧

初心者向け
【ギター選びから!】ゼロから始めるギター
ギターはじめの一歩【動画編】
ウクレレを弾こう
初/中級者向け
ギター好きも楽しめる、ソロ・ウクレレ講座
ルーツへ帰ろう!!<復刻版>
ルーツへ帰ろう!!【動画編】
ナイロン弦ギターはいかが?<復刻版>
ナイロン弦ギターはいかが?【動画編】
ドレミでアドリブ 簡単攻略法【動画編】
アコギで弾こう!スライドギター【動画編】
エレキで弾こう!スライドギター【動画編】
イマドキ ロックギター入門【動画編】
中級者/上級者向け
ジャジーなソロアコギ
アコギ定番フレーズをサクッとトライ!
ワンランクアップのためのアコギ術
ワンランクアップのためのエレキ術
ソロギターをもっと楽しく!アコギ・アレンジ講座
高みへ挑戦!トミー・エマニュエル・スタイル
セッションマスターへの道【動画編】
アイリッシュギターを嗜もう<復刻版>
アイリッシュギターを嗜もう【動画編】
アコースティック ソロギター道場【動画編】
ソロアコギ・アレンジ講座【動画編】
ジャジーなギターで差をつけよう!【動画編】
アコギで弾こう!ブルースギター【動画編】
のりのりFUNKYリズムギター【動画編】
カントリー&ロカビリー【動画編】
いまどき ソロアコギ【動画編】
アドリブ入門【動画編】
レビュー & 豆知識
試奏の流儀
ギターよもやま話
動画でレビュー!! J-Guitar試奏室
アコギ エレアコ化計画
コラム
ソロ・ウクレレ、いかがでしょう?
大友博の音楽旅コラム

< アーカイブ >

初心者向け
ギターはじめの一歩
初心者/中級者向け
フレットで覚える音楽の仕組み
スライドギター天国
アコースティック ソロギター道場
J-Guitar Channel

ギターテクニック 記事一覧

初心者向け
【ギター選びから!】ゼロから始めるギター
ギターはじめの一歩【動画編】
ウクレレを弾こう
初/中級者向け
ギター好きも楽しめる、ソロ・ウクレレ講座
ルーツへ帰ろう!!<復刻版>
ルーツへ帰ろう!!【動画編】
ナイロン弦ギターはいかが?<復刻版>
ナイロン弦ギターはいかが?【動画編】
ドレミでアドリブ 簡単攻略法【動画編】
アコギで弾こう!スライドギター【動画編】
エレキで弾こう!スライドギター【動画編】
イマドキ ロックギター入門【動画編】
中級者/上級者向け
ジャジーなソロアコギ
アコギ定番フレーズをサクッとトライ!
ワンランクアップのためのアコギ術
ワンランクアップのためのエレキ術
ソロギターをもっと楽しく!アコギ・アレンジ講座
高みへ挑戦!トミー・エマニュエル・スタイル
セッションマスターへの道【動画編】
アイリッシュギターを嗜もう<復刻版>
アイリッシュギターを嗜もう【動画編】
アコースティック ソロギター道場【動画編】
ソロアコギ・アレンジ講座【動画編】
ジャジーなギターで差をつけよう!【動画編】
アコギで弾こう!ブルースギター【動画編】
のりのりFUNKYリズムギター【動画編】
カントリー&ロカビリー【動画編】
いまどき ソロアコギ【動画編】
アドリブ入門【動画編】
レビュー & 豆知識
試奏の流儀
ギターよもやま話
動画でレビュー!! J-Guitar試奏室
アコギ エレアコ化計画
コラム
ソロ・ウクレレ、いかがでしょう?
大友博の音楽旅コラム

< アーカイブ >

初心者向け
ギターはじめの一歩
初心者/中級者向け
フレットで覚える音楽の仕組み
スライドギター天国
アコースティック ソロギター道場
J-Guitar Channel