ギターテクニック【ワンランクアップのためのエレキ術】第3回 アップしました! 【ワンランクアップのためのエレキ術】 この講座では “生きた音” の出し方や “本物のノリ” で弾くコツなど、実例を弾き分けながらわかりやすく解説していきます! 第3回 ファンクギター編[1]基本と見た目だけでは解らないテクニックを解説! ▼ 譜面や詳しい解説はこちら(動画あり)▼ 1)カッティングは”キレ”が大切 2)バックビートの位置をつかもう 3)狙った弦のみにヒットさせる 4)トップノートを際立たせろ 5)サスティーンを動かしてノリを加速 6)オモテ拍とウラ拍は音も違う 7)ブラッシングで演出せよ → 第3回 ファンクギター編[1] ▼ ワンランクアップのためのエレキ術 TOPへ ▼