思わずJAPAN'92バージョンの「しゃぼん玉♪」を弾き語りたくなるファン必見のモデルです!お約束の白濁がございますが経年の割に状態の良い個体です。死にたいぐらいに憧れた方にオススメです。HOPE!
※気が付いたら既にSOLD...そんな事が無いように情報が早い当店のYoutubeチャンネルのご登録をオススメします!
「オットリーヤ TV」で検索を!
https://www.youtube.com/channel/UC_B0hRUC_NuATetywhQcrmQ
更に一足先に入荷情報を知りたいなら「メンバーシップ」にご入会下さい。(月額490円)
詳細はYoutube「オットリーヤ TV」にある『メンバーになる』をご確認下さい。
※メールでお問い合わせ頂く際、当店からの返信がお客様に届かないケースがございます。
3日経っても返信が無い場合はお電話下さるのが確実です。
※購入希望または購入検討を前提にした試奏希望、HOLDは承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
--------------------
希少モデル 「YAMAHA APX-20TS」
80年代後半から90年代前半まで、一世風靡した、YAMAHA APXの上級グレード「APX-20TS」です。1990年頃製造のモデルです。
このナチュラルカラーの20TSはUSED市場では出回る事が少ないレアモデルです。
スペックはトップ/高級スプルース単板、サイドバック/インディアンローズウッド、ネック/マホガニー、指板・ブリッジ、エボニー、シングルヘッド、ボディトップのパーフリングにはアバロン装飾、指板インレイはパールとアバロンを組み合わせたオリジナルデザイン。上級モデルにふさわしい豪華な作りです。ナット幅は約43.5mm、薄めの緩いVシェイプです。
後付けでべっ甲柄ピックガードが装着されており、ブリッジピンにはヤマハ高級モデルに装着されているのと同じパール入りに交換。長渕剛さんが87~92年頃に使用されてた愛器「TSUYOSHI MODEL」風のルックスに仕上がっています。
サウンドはドレッドと比べると音量は控えめながら低音から高音までYAMAHAらしいバランスのとれた煌びやかな上品なサウンドが印象的です。ローズウッドらしい重厚感あるサウンドでバックがアーチバックになっていることから小振りなボディサイズですが深みもしっかり感じられます。スキャロップドブレーシングにより軽いタッチでもレスポンス良く広がりがありサウンドです。生音でもご満足して頂けるサウンドです。
ピックアップは「PZ-3」が搭載。Volume、Treble、Bass、Mix、Stereo&Battery Checkが搭載されたEQで充実のサウンドが得られます。バランスの良い豊かな響きと、弾きやすいコンパクトボディによる高い演奏性を兼ね備えた好機種で、懐かしいピエゾ臭いサウンドが魅力的です。また、「1,2,3弦と4,5,6弦」または「1,3,5弦と2,4,6弦」をステレオで出力する事の出来るピックアップが採用されています。LIVEやレコーディング等で即戦力になります。
コンディションはボディに塗装の白濁が見受けられます。特にネック裏、ボディサイド・バックに目立つ白濁がございます。ボディトップにも所々ございますがカラーがナチュラルの為あまり目立ちません。木製のロゼッタにも見受けられます。その他小傷やペグ表面の劣化等の使用感が見受けれますが、致命的な目立つ大きなダメージ、リペア歴はございません。ペグが現行品と比べやや硬めですがチューニングは問題ございません。
フレットは7割以上残っており、窪みもなく指板の減りもございません。ネックは真っ直ぐでトラスロッドも余裕があり、ハイ起きも無く、お腹の過度の膨らみやブリッジの剥がれもありません。
弦高は12F6弦で約2.2mmと弾きやすい高さをKEEP、弾きやすいセッティングでネックを含めプレイヤビリティは良好です。
付属品の純正のハードケースです。
滅多に出回る事が少ない、憧れの希少モデル!生粋のファンの方やお探しがった方にオススメです。
お探しだった方是非これを機会にご検討下さい。
〇状態
弦高 12F 6弦-約2.2mm 1弦-約1.5mm
フレット残、約7分目
ナット幅 約43.5mm
(実寸ですので多少の誤差はお許し願います。)
〇付属品
・YAHAMA純正ハードケース
〇仕様
胴型 APXカッタウェイアーチドバック
表板 高級スプルース単板
裏板 インドローズ
側板 インドローズ
棹 マホガニー
指板 黒檀
下駒 黒檀
弦長 651mm
カラー ナチュラル
--------------------------------------------
【最後までお読みください】
〇当店にて整備・調整済みです。
納品前に発送前メンテナンス(弦交換、クリーニング)を施してからの納品になります。ご安心してご購入して頂けます。
(発送までに2~3日お時間を頂く場合がございます)
〇全国発送承ります。
ご注文はメールまたはお急ぎの方はお電話下さい。
お電話の場合、お電話終了後、お送り先や振込み先や金額等の聞き間違いを回避する為メールにてやり取りをご協力お願い致します。
〇全国出張配達&買取も行います!
お時間が無い方の為に店長自ら出張します。
費用等、詳しくはお問い合わせください。
〇送料
ヤマト宅急便 200サイズ 料金に準ずる
〇お支払い方法
銀行振り込み、クレジットカード(一括のみ)、ショッピングローンになります。
※お振込み手数料はお客様ご負担でお願い致します。
※ショッピングローンは事前審査が必要です。(かんたんWEB審査)お気軽にご相談下さい。
〇当店は完全予約制です。
※対応時間は午前11時~18時
※試奏・買取のご予約はお電話・メール・LINEにて受付しています。
(見学のみ、リペアのご予約は承っておりません)
〇返品・キャンセルについて
・商品の品質等につきましては万全を期しておりますが、当店又はメーカーに販売上の不備があった場合、配達中の事故や破損、及び不良品と判断した商品に限って商品到着から3日以内にご連絡下さい。送料当社負担で返品交換または修理対応いたします。万が一商品に不備が無かった場合、往復の送料のご負担をお願いする場合がございますので予めご了承下さい。
・お客様の都合による一方的な返品及び解約には応じることができません。(通販は法律上クーリングオフ制度適応外ですので予めご了承下さい)
・過度な神経質の方や細かな性格に自覚がある方は通販はお控えください。実物を見てご納得してからのご購入をオススメします。
〇アコギ買取しております!
先ずは概算の価格と提示しますのでお気軽にご連絡ください。
◯Fecebook
https://www.facebook.com/ottorear/
◯オットリーヤ公式LINE →最新入荷情報を配信!
(LINE ID) @azc3132w
商品名 | YAMAHA APX-20TS【希少ナチュラルカラーの上級モデル あの方のファンの方にもオススメのモデルです!】 |
---|---|
商品ID | 1403945 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > エレアコ |
ブランド | YAMAHA(ヤマハ) |
型番・モデル | APX-20TS【希少ナチュラルカラーの上級モデル あの方のファンの方にもオススメのモデルです!】 |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 1990年頃 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
オプション | ピックアップ付, カッタウェイ |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ピックアップ | アクティブ |
ケース | ハードケース |
付属品 | YAMAHA純正ハードケース |
公開日 | 2025/05/09 |
更新日 | 2025/05/18 |
住所 | 〒463-0071 愛知県名古屋市守山区新守山55![]() |
---|---|
アクセス | 電車でお越しの方は JR新守山駅から徒歩1分 お車の方は 名二環 勝川IC(上り) 約10分 または、小幡IC(下り) 約15分 |
TEL / FAX | TEL:090-7309-7417 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~18:00 / 不定休(完全予約制) |
ホームページ | http://ottorear.com/ |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | オットリーヤ ギター |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市守山区新守山55 |
メールアドレス | ottorear@ottorear.info |
営業時間 | 11:00~18:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 株式会社オットリーヤ・ナカザワ |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 愛知県公安委員会 |
許可番号 | 541312408300 |
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>