1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. アコースティックギター/エレアコ
  4. アーチトップ
  5. Gibson L-5 1934年 ビンテージ 1407500 Gibson(ギブソン)【楽器検索|Jギター】

Gibson L-5

  • ビンテージ
  • 動画
程度:4[EX+]  年代:1934年 サイド&バック材:メイプル 

アコースティックアーチトップの高級モデル、L-5の30年代16インチボディ!


¥2,420,000(税込)

0人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。
楽器店の商品ページへ(外部ページ)

Access Count : 755 Since 2025/05/17 15:18:42

商品説明

CONDITION : EX+++
TOP : Spruce
SIDE BACK : Figured Maple
FINGER BOARD : Ebony
BRIDGE : Ebony
NUT WIDTH : 45 mm
BRACING : pararell bracing
PICKGUARD : Non-Original Tortoise
SCALE : 628 mm
BINDING : White
TUNER : non-original Waverly
CASE : Non Original Light Case
Please contact us if you have any questions.

アコースティックアーチトップの高級モデル、L-5の30年代16インチボディ!

現在ではエレキギターやアコースティックギターのトップブランドとして有名なGibsonですが、ブランド黎明期を鑑みるとアーチトップギターの存在はブランドの根幹を成しており、中でもロイド・ロアによって開発され1922年に登場したL-5は、Fホールを採用した初のアーチトップギターとしてフルアコの礎とも言え、ある意味では「Gibsonを象徴する!」と言っても過言ではない重要なモデルかと思います。

そんなGibsonアーチトップの人気機種L-5と言えば、一般的にはJAZZギターとしてピックアップが搭載され、17インチの大柄なボディでカッタウェイのスタイルをイメージされると思いますが、登場時は一回り小さな16インチサイズでノンカッタウェイ、ピックアップも搭載されていないアーチトップのアコースティックギターで、この登場時の16インチボディ時期のL-5は、歴史的価値も含めてコレクターズアイテムとしての価値が高くなっております。

今回入荷は、そんな16インチボディの1934年製で、この後にボディサイズが17インチへと大型化されますので、16インチボディの最終スタイルとなり、フラワーポットインレイが印象的なスネイクヘッド、ブロックポジションマークの指板、小さくて上品なFホール、豪華なゴールドパーツの仕様など、その後のL-5らしさが現れつつも、この時期独特な仕様を持ったスタイルです。

このエレガントな佇まいを持つギターの細部を見ていくと、トップは杢目の細かく詰まったスプルース、そこに30年代らしいサンバーストが渋い風合いを加え、非常に味わい深い顔付きです。
サイド&バックには、美しい杢目が印象的なメイプル材が使われており、サンバーストフィニッシュのコントラストの向こうに、カーリーフィギャードの深い輝きが素晴らしく、とても色気のあるギターです。
ネック材もギブソンの高級機種らしく、センターに薄くローズウッド材を挟んだフレイムメイプルネックで、バーストのカラーから透けて見える美しい杢目も渋い風合いで、最上級モデルに相応しい落ち着いてゴージャスな雰囲気です。

ヘッドはこの年式の特徴的なスネークヘッド、そこに3プライのセルバインディングに、レトロな筆記体パールインロゴは「The」が無くなった頃、「gibson」のみのスクリプトロゴ、そしてLー5といえばヘッドのフラワーポットですが、この時代は手作り感のある味わい深いインレイです。
ペグは、ゴールドのウェバリーに交換されているのが惜しいところですが、レトロなルックスで良い雰囲気は保っており、シンプルなロッドカバーのネジもマイナスネジで、古いヴィンテージらしさも十分に堪能させてくれます。
深い黒みのエボニー指板にはワンプライのセルバインディング仕様、特徴的なブロックインレイのポジションマークは少し頂点が丸く、ヴィンテージの優しい質感を感じます。

パテントナンバーの刻印の入ったゴールドのテールピースも実に渋く、ピックガードはオリジナリが崩壊して交換されておりますが、ボディのバインディングと同じく、3プライのセルバインディングで、雰囲気よく再現しています。
エボニーのブリッジはやや小さなサムスクリューが古い雰囲気で、弦の乗るサドル部は、恐らく弦溝の調整や弦高バランスなどの調整で上部を多少削られていると思われます。

ナット幅が約45mmのネックは古い時期らしく、ネック裏に軽くピークを感じ、握ると程良く「三角」を感じるソフトVシェイプ、ガッチリとしたグリップではありますが、握り込んでも、細かなフレーズを弾いても意外と馴染むグリップ感を持っております。
リフレットされ、ナットも交換されておりますが、それだけに演奏性は良好で、ネックヒール部のクラック修理跡、ヒール部へのストラップピンの取付、現在は結線されておりませんがエンドピンジャックが取り付けられており、バインディング剥がれの修理跡なども若干見受けられますが、年式を考えますと、ボディ&ネックともにコンディションは良好です。

サウンドもこの時代のL-5らしく、ギターを抱えて軽くチューニングをし始めるだけでも、その鳴りの豊かさに驚かされます!
深く豊かな倍音感が包み込むような余韻は、生で鳴らしているのにアンプを通したかのようなリヴァーブ感が有り、単音でユッタリとしたフレーズを弾くだけでも各音の存在感が強く耳に残ります。
ザクっと四つ切りでコードを刻んでも、存在感強く響く低域のルート音に、テンション感もシッカリと感じる明瞭なコードがグッグッと連なり、弾いていて楽しいトーンです!
やはり、この時期のGibsonアコースティックアーチトップの高級機種は、ボディの反応が素晴らしく、豪快にボリュームたっぷりに鳴ってくれます。
ふっくらと厚みのある倍音感で、とても上品な音質、木の生鳴りが心地良い、上品で高級機種の芳醇なトーンが楽しめます。

細かな修理、調整箇所やパーツの交換などもございますが、この年式を考えると状態良く残った個体で、付属のケースはノンオリジナル のライトケースが惜しいのですが、なかなかの良個体です!
やはり30年代16インチボディのL-5は、ルックスもサウンドも、とてもレトロで味わい深く、おすすめの逸品です!
気になる方は、是非ご検討ください!

詳細情報

商品名 Gibson L-5
商品ID 1407500
商品コード 250468
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > アーチトップ
ブランド Gibson(ギブソン)
型番・モデル L-5
楽器区分 ビンテージ
年式 1934年
程度 4[EX+] : 年代から見て状態が良い
トップ材 スプルース(松)
サイド&バック材 メイプル
カラー系統 サンバースト系
ケース セミハードケース
公開日 2025/05/17
更新日 2025/05/17

ブルージーコーポレーション

ブルージーコーポレーション
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-9 カケイビル青山1階
アクセス JR渋谷駅より徒歩9分 東京メトロ表参道駅B-1,B-3出口より徒歩10分
TEL / FAX TEL:03-6273-7585 / FAX:03-6273-7590
営業時間 / 定休日 11:00 ~19:00 / 毎週月曜日
ホームページ https://www.blue-g.com
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, コントラバス/ウッドベース/EUB, ギター・ベース・楽器用エフェクター, ソフトウエア音源
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • カスタマイズ
  • 試奏ブース
  • リペアブース
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 ブルージーコーポレーション
所在地 東京都渋谷区渋谷2-6-9 カケイビル青山1階
メールアドレス blue-g@blue-g.com
営業時間 11:00 ~19:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
  • ビンテージ
Gibson L-5

Gibson L-5

¥2,420,000
¥2,420,000
程度:4[EX+] 年代:1934年
  • 動画
  • ビンテージ
Martin C-2 Conversion

Martin C-2 Conversion

¥2,750,000
¥2,750,000
程度:3+[EX] 年代:1931年
  • 動画
  • 中古
Martin D-45 Custom 1968

Martin D-45 Custom 1968

¥2,750,000
¥2,750,000
程度:4+[NM] 年代:2022年
  • 動画
  • 中古
Pre-War Guitars Co. Model HD Distress Level 1.5

Pre-War Guitars Co. Model HD Distress Level 1.5

¥1,980,000
¥1,980,000
程度:4+[NM] 年代:2024年
  • 動画
  • ビンテージ
Martin D-18

Martin D-18

¥3,520,000
¥3,520,000
程度:2+[VG+] 年代:1942年
  • 動画
  • 中古
Martin D-45 custom 1968

Martin D-45 custom 1968

¥2,640,000
¥2,640,000
程度:5[M] 年代:2024年
  • 動画
  • ビンテージ
Martin D-45

Martin D-45

¥3,850,000
¥3,850,000
程度:3+[EX] 年代:1974年
  • 動画
  • ビンテージ
Sterling Parlor Nylon

Sterling Parlor Nylon

¥220,000
SOLD
程度:3+[EX] 年代:1930年代
  • ビンテージ
Gibson J-50

Gibson J-50

¥2,200,000
¥2,200,000
程度:4[EX+] 年代:1951年
  • ビンテージ
Martin C-2 Conversion

Martin C-2 Conversion

¥2,750,000
¥2,750,000
程度:3+[EX] 年代:1931年
  • ビンテージ
Martin D-41

Martin D-41

¥1,430,000
¥1,430,000
程度:4[EX+] 年代:1972年
  • 動画
このお店の全在庫を見る

Gibson(ギブソン):エレキギター、アコースティックギター、フラットマンドリン、バンジョー等のアメリカのトップメーカー。エレキギターではLes Paul,SG,FlyingV,ES-335,ES-175等、アコースティックギターではJ-45,J-50,L-0,L-1,LG-1,LG-2,LG-3,J-200,ハミングバード,ダブ等、アーチトップではL-5,L-48,L-50等が有名。(Gibson/ギブソンのキーワード検索結果はこちらGibson/ギブソンのブランド別モデル名一覧)

Gibson(ギブソン):エレキギター、アコースティックギター、フラットマンドリン、バンジョー等のアメリカのトップメーカー。エレキギターではLes Paul,SG,FlyingV,ES-335,ES-175等、アコースティックギターではJ-45,J-50,L-0,L-1,LG-1,LG-2,LG-3,J-200,ハミングバード,ダブ等、アーチトップではL-5,L-48,L-50等が有名。(Gibson/ギブソンのキーワード検索結果はこちらGibson/ギブソンのブランド別モデル名一覧)

×
×