1. HOME
  2. Guitars/Basses/Stringed Instruments
  3. Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars
  4. Flat-top/Folk Guitars
  5. Martin 1796-1996 Limited Edition 200th Anniversary D-45 Jacaranda Deluxe Commemorative #42/91 "Near-Mint" 1996年 Used 1409321 Martin(マーティン)【楽器検索|Jギター】

Martin 1796-1996 Limited Edition 200th Anniversary D-45 Jacaranda Deluxe Commemorative #42/91 "Near-Mint"

  • 中古
Condition:4+[NM]  Year:1996Year Side and Back Material:Brazilian Rosewood 

Martinドレッドノートの最高峰D-45モデルの中でも特別な200周年を記念して世界91本限定にて製作された究極の一本。28年の歳月を感じさせない極上ニアミントコンディションにて入荷致しました。


¥ASK
こちらの商品はSOLD(販売済)のため購入できません。


Access Count : 1,700 Since 2025/05/25 07:00:02

Product Description

数多くのモデルを生み出したMarin社。そのモデルの数字は本来”販売卸値”を示しておりましたが、1880年代にはスタイルを表す数字となりました。そのラインナップの中でも最も高価かつグレードの高い40番台は1898年に仕様が確定し、1904年にはStyle-45にラインナップされます。そして1931年にドレッドノートの”D”シリーズが発表され、1933年には当時のカントリーの大スター、Gene Autryによって初の40番台、D-45が誕生しました。その後レギュラーラインナップに並びますが、最高峰の材と贅沢なスペックにより高額になりすぎた為、1942年までに僅か91本しか生産されず、再生産を開始した1968年以降も、高嶺の花として多くのギタリスト達の”夢”のギターとして最高峰に君臨してきました。

今回ご紹介させて頂く一本は、ギタープレイヤーであれば一度は手にしたいと願うMartin社ドレッドノートモデルの最高峰D-45モデルの中でも更に特別な一本。創業者であるCristian Frederick Martinの生誕200周年を記念して、オリジナルのD-45の製作本数と同じ世界91本のみ限定生産されたハカランダをサイド&バックに採用したD-45 Jacaranda Deluxe Commemorativeモデル。(インディアンローズ仕様は200本限定)更には製作から約30年という長い歳月が経過しているにも関わらず、それを全く感じさせない極上ニアミントコンディションの一本になります。

まずその特別な一本に相応しいスペックとしては、ボディトップには厳選に厳選を重ねた最上級プレミアムグレードのシトカスプルースを採用。美しく繊細な縦方向の杢目には所々フレックのような良質な材に現れる強いラインも見られ、また横方向には所謂クォーターフラワーと称される角度によってギラつきを魅せる細かなフィギュアドが全体的に浮かびます。そしてサイド&バックにはオリジナル同様にハカランダ(ブラジリアンローズウッド)を採用。こちらのハカランダも本当に素晴らしい材となっており、色濃いコントラストに大きく波打つように”うねり”を持った黒の強い杢目が走り、見た目だけでも他との格差を感じさせてくれます。加えて最上位モデルあるD-45の魅力のひとつでもある豪華なインレイワークも圧巻で、ボディトップ、サイド、バック、ネック、指板、ヘッドトップ、ヘッドサイド、サウンドホール、エンドピース、その全てにDeluxeタイプの装飾であるアバロンパーフリングが施されておりますが、こちらは前年の1995年よりMartin社が取り扱いを始めた”ハイリー・カラード”と呼ばれる特別なアバロンパールですが、細かな色目と非常に美しい発色・光沢を持っており、そこらで使われているアバロンとは全くの別物と言える豪華かつ芸術的な最高級品です。また指板のスノーフレークインレイ、19F上のシグネイチャー(MartinⅠ世)インレイ、ヘッドブランドロゴ、ブリッジインレイにも同様のハイリー・カラードのアバロンが採用されております。その他としては、ダイヤモンドボリュートのマホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、Martin刻印入りのオープンギア・ゴールドチューナー、指板&ボディにはアイボロイド・バインディング、ブレイシングはフォワード・シフテッドの5/16インチ・スキャロップド、ナット幅は約45mmのVシェイプグリップ、645mmスケール、14Fジョイントの19F仕様となっております。

そして気になるサウンドですが、オリジナルヴィンテージにも肉薄するドレッドノートのハカランダモデルならではの迫力のサウンドを掻き鳴らします。ヴィンテージには及ばないものの、製作より30年近くの歳月が経過していることもあり、結合水(セルロース質に結合している水分)が減少した独特のこなれた”枯れた”マーティントーンを生み出し、ボディとネックの馴染みきった一体感は現行モデルでは絶対に生み出せない奇跡のひとつでしょう。たったワンストロークで、箱鳴りをフルに生かした強烈なボリューム、重厚感のある図太い芯、芳醇な倍音感の全てが波のように流れ込んできます。高域はアコースティクにありがちな線の細いチープなイメージは全く無く、良質な材を反映させたかの様なシッカリとメロディラインを支える強い芯を持ちながら、マーティン特有のシャリーンとした煌びやかさを感じさせます。中域は甘く優しいキャラクターながら倍音感を多く含む枯れた味わいが内部で熟成されてサウンドホールから飛び出してきます。低域はウッディなヴィブラート感を持ち、リッチな重厚感がありながら、伸びやかなサスティーンと共に空気中に溶けていくような心地よいサウンドを放ちます。また驚きは、一般的にMartinと言えばサウンドの傾向としてクセが強くバンドアンサンブルには合わないといったイメージがある中、こちらの個体に関しては、とんでもなく全体のサウンドバランスが良く、まとまったギターサウンドとして響いてくるため、ソロだけでなくバンドとしても活躍してくれる非常に優秀なサウンドを感じさせてくれます。柔らかな甘いトーンと芯のあるソリッド感を同時に実現させた流石Martin最高峰だと十二分に実感頂ける極上のサウンドと言えるでしょう。

最後に状態としては、こちら1996年製と約30年前の一本ながらそれを全く感じさせない素晴らしいコンディションをキープ。ピックガードにのみ薄いピッキングスレが見受けられますが、その他特筆するような傷やダメージは無く、ありがちなバインディングのシュリンクも殆ど見られず、PU取り付けやストラップピン取り付けを含むリペア・改造歴も無く、ずっと大切にされてきた事が伺える極上のニアミントコンディション。演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの可動域もシッカリと残っており、ブリッジやピックガードの浮きも無く、フレットも僅かな部分減りのみで8~9部山程残っております。付属品としてもMartin発行の保証書を始めとする書類関係一式が揃っており(画像参照)、ケースも勿論オリジナルハードケースが付属致します。

こちらのモデルについては世界限定91本と非常に少ない製作本数かつ、元々の価格も高額であった為に手放す方が少なく中古での市場流通も非常に少なくなっております。楽器業界全体の高騰前にて、使用感のある個体でも約450万円で販売された履歴が確認出来ます。こちら上述の通り歳月を無視した極上ニアミントコンディションという点、また現在の高騰とこれからの更なる高騰が予想される最高の一本ですが、今回前所有者様からの多大なるご厚意もあり、高額帯ながら非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。この機を逃せば次は無いと言っても過言では無い至宝の一振りとなりますので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。

Detailed Information

商品名 Martin 1796-1996 Limited Edition 200th Anniversary D-45 Jacaranda Deluxe Commemorative #42/91 "Near-Mint"
Product ID 1409321
商品コード 02530
Instrument Category Guitars/Basses/Stringed Instruments > Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars > Flat-top/Folk Guitars
Brand Martin(マーティン)
Model Number / Model 1796-1996 Limited Edition 200th Anniversary D-45 Jacaranda Deluxe Commemorative #42/91 "Near-Mint"
Instrument Classification Used
Year 1996Year
Condition 4+[NM]
Top Material Spruce
Side and Back Material Brazilian Rosewood
Colors Natural/Wood Grain
Case オリジナルハードケース
Accessories 保証書、Martin発行保証書、その他一式(画像参照)
Release Date 2025/05/25
Update Date 2025/06/24

Antique(アンティーク)

Antique(アンティーク)
Street Address 〒332-0021 1-22-20 西川口ビル2F
Access JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分
TEL / FAX TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157
Business Hours / Regular Holiday 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8
Home Page https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016
Product Type New, Used, Vintage
Product Category Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Electric Guitars, Classical/Flamenco Guitars, Bass Guitars, Upright Basses, Effects, Amps/Cabinets, Pickups/Assemblies, Piano/Keyboards, Wind Instruments/Accessories, Software Sound
Supported Services / Facilities
  • Purchase
  • Trade-In
  • Consignment Sale
  • Repair
  • Customize
  • Test Booth
  • Studio
  • Neighboring parking
J-Guitar Payment
Store Name Antique(アンティーク)
Location 1-22-20 西川口ビル2F
Mail Address info@a-guitar.com
Business Hours 11:00~18:00
Seller
Representative Or Responsible Person
Location - 0
Phone Number --
Selling Price
Fees other than sale price required
Payment method and time period
Delivery Period
Application Period申込み有効期限
Guarantee
Guarantee ・ Return ・ Cancel
Sale quantity limit and other special conditions

New instruments from this store

To stock list
View all the stock at this store

Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)

Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)

×
×