デイナ・ボジョアの長年の経験と技術が詰め込まれたハイコストパフォーマンスモデルのタッチストーン・シリーズ。こちらはローズウッド材サイド&バックのOMモデル。
Touchstone Series(タッチストーン・シリーズ)は、デイナ・ボジョアが50年のルシアー人生を経て磨き上げたハンド・ヴォイシング・システムを駆使したBourgeoisギターの新シリーズ。
トップ材、ブレーシング材の選定から始まり、ブレーシングパターンの形成、そして最も重要な削り出しまでをこのハンド・ヴォイシング・システムを駆使しながらBourgeoisギターにて行い、完成したトップ板でダナ・ボジョアが最終チェックしたもののみが真空密閉された状態でイーストマン工場へと送られます。
イーストマン工場へ送られたそれらトップ板を、ボジョアの哲学と構造方法論を学んだイーストマン選りすぐりのルシアーたちが組み上げる。これがタッチストーンシリーズです。
本器はローズウッド材サイド&バックにOMスタイルとなるOM VINTAGE。
コンパクトで抱えやすいOMボディに、トップ材には厳選されたシトカスプルース、サイド&バック材にも選りすぐりのインディアンローズウッドを使用し、ホンジュラスマホガニー材ネック、エボニー材指板&ブリッジ、44.5mmナット幅、647.7mmスケール、アイボロイドバインディング、スクエア&ダイアモンド指板インレイ、ジリコテ材による天神突板、シャーラー社のGrand Tuneペグと、妥協のないハイスペックな仕様となります。
この価格で本家ボジョアに肉薄する非常に研ぎ澄まされたサウンドクオリティを有しており、ボジョア特有の引き締まりながらも音量、音圧感たっぷりのボディ鳴りで、濃度の濃いハッキリとした基音と全体のバランス、メロディ感はマーチンやコリングスとはまた違った極上の演奏フィーリングを体感して頂けます。
コンパクトなOMボディですが音量は十分。特にプレーン弦の抜けが良く、ハイポジションまで霞まず美しいサスティーンが出る個体です。
ブルーグラスからフィンガーピッキング的なアプローチまで、幅広くご使用いただけるクオリティです。本場アメリカのブティックギターを代表するボジョアの技術をしっかりと体感頂ける非常にコストパフォーマンスの高い1本。
Model: Vintage/TS
Body Shape: OM
Top Wood: Sitka Spruce
Back Sides: Indian Rosewood
Rosette: Black/White Vintage
Purfling: Vintage Herringbone
Head Veneer: Ziricote - Mother of Pearl Logo
Fretboard: Ebony
Bridge: Ebony Traditional
Neck: Honduran Mahogany - Square Headstock
Tuners: Schaller Grand Tune
Pins: Ivoroid - Black Dots
Finish: Standard - High Gloss
Body Binding: Ivoroid
Fretboard Inlay: Squares & Diamonds
Fretboard Binding: Black
JAN:4582632722940
商品名 | Bourgeois Touchstone Series OM VINTAGE |
---|---|
商品ID | 1429212 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Bourgeois(ボジョア) |
型番・モデル | Touchstone Series OM VINTAGE |
楽器区分 | 新品 |
年式 | 2025年 |
程度 | NEW : 新品 |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/07/03 |
更新日 | 2025/07/03 |
住所 | 〒604-0903 京都府京都市中京区指物町332![]() |
---|---|
アクセス | 【交通機関】 京阪:神宮丸太町駅より 徒歩5分、三条駅より 徒歩10分 地下鉄東西線:京都市役所前駅より 徒歩5分 阪急:河原町駅より 徒歩15分 【お車をご利用の方】 京都東I.C.より約25分 ※駐車場はございません。近隣の有料パーキングをご利用ください。 |
TEL / FAX | TEL:075-231-2778 / FAX:075-211-6422 |
営業時間 / 定休日 | 11:30~19:30 / 年中無休(12/31、1/1 及び社内行事日を除く) |
ホームページ | http://www.watanabe-mi.com/honten/ |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ワタナベ楽器店 京都本店 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区指物町332 |
メールアドレス | honten@watanabe-mi.com |
営業時間 | 11:30~19:30 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 株式会社ワタナベ楽器店 京都本店 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 京都府公安委員会 |
許可番号 | 611029610020 |
国内外メーカー品〜Vintage品、ルシアー物までお持ちのアコースティックギターを高価買取、下取り致します。
高級ギターの委託販売もお任せ下さい。丁寧且つ迅速に対応させて頂きますので、是非一度お問い合わせ下さい。ご遠方の方でもしっかりとサポート致します♪
ご遠方の方は委託ご希望のお客様は、下記必要書類を同封の上で元払いにてお送り下さい。※運送保険に加入される事をお勧めします
①身分証明書(免許証、パスポートなど)のコピー
②買取申し込み用紙
https://www.watanabe-mi.com/images/shop/2/11honten/16706660767069.pdf
ギター発送の際には、事前にお電話かメールでご連絡を頂けますと幸いです。
国内でもトップレベルのリペア工房との業務提携により、リペア、カスタマイズ、リフィニッシュ、クラック補正など、専門的な技術の必要なギター修理も常時受け付けております。ヴィンテージギターの修繕も得意としておりますので、どのような事でもお気軽にご相談ください。
調整&メンテナンス全般:岩城弦楽器工房(京都)
木工&塗装全般:岩田工房(京都)
※簡単な調整やチェックは随時店頭でも承っております。
Bourgeois(ボジョア):1986年、ダナ・ボジョア(Dana Bourgeois)はエリック・ショーンバーグ(Eric Schoenberg)と共に設立したSchoenberg Guitarsでマーティン社の生産協力を得てソロイストモデル(Schoenberg Soloist)をリリース。後にギブソン社やテイラー社などの設計アドバイザー を務め、1995年、自身の工房「Bourgeois Guitars」を設立。全てに目を行き届かせながら小人数でハイクオリティなアコースティックギターを作り続ける。(Bourgeois/ボジョアのキーワード検索結果はこちら)
Bourgeois(ボジョア):1986年、ダナ・ボジョア(Dana Bourgeois)はエリック・ショーンバーグ(Eric Schoenberg)と共に設立したSchoenberg Guitarsでマーティン社の生産協力を得てソロイストモデル(Schoenberg Soloist)をリリース。後にギブソン社やテイラー社などの設計アドバイザー を務め、1995年、自身の工房「Bourgeois Guitars」を設立。全てに目を行き届かせながら小人数でハイクオリティなアコースティックギターを作り続ける。(Bourgeois/ボジョアのキーワード検索結果はこちら)