20thアニバーサリーモデル&初期Artist Package。強烈過ぎるキルト&黒々としたハカランダ材を採用した希少なシングルカットモデルが、まさかのデッドストックコンディションにて入荷致しました。
PRSに関してはモデルとはまた別に、採用される材のグレードやスペックごとに様々なシリーズが存在し、初期から数えればSignature(1986~1990)、Artist(1991~1997)、Artist Package(1998~)のアーティストグレード、またその他10TopやWood Libraryシリーズがございます。
今回ご紹介させて頂くのは、Paul Reed Smith社20周年を記念して製作された20th AnniversaryのSinglecutモデル。Singlecutモデルの最終年(2000~2006)に加え、レギュラーシリーズの最高峰となるアーティストグレード材を採用したArtist Packageシリーズの希少な極上キルトトップ、そして年々高騰を続けるVintage PRS同様に黒々とした極上のブラジリアンローズウッド指板&ヘッドストック仕様。更には20年前の製作品であるのにも関わらず、ファーストオーナー様が新品購入後、未使用状態でケース内にて大切に保管されてきた、まさかのデッドストックコンディションの一本になります。
まずそのスペックとして、PRSの顔とも言えるボディトップには10TopグレードやWood Libraryグレードを凌ぐアーティストグレードの強烈過ぎるキルトフィギュアドメイプルを採用。珠玉と呼ぶに相応しい非常に大粒なビッグリーフのキルトは、現在のPrivate Stockと同等またはそれすらも凌ぐと感じさせる3Dフィギュアドにて、美しい杢目かつ見る角度によって様々なルックスに変化します。フィニッシュはヴィンテージPRSと呼ばれる最初期よりラインナップされ、今も尚高い人気を誇るTortoise Shell(1986~)カラーにてフィニッシュされ、極上キルトとのマッチングは、思わず生唾を飲み込んでしまうほどの高い芸術性が感じられます。ボディバック&ネックにもアーティストグレードならではの厳選されたマホガニー材が共に1Pにて採用されており、ボディ厚のあるシングルカットモデルながら重量は約4.06kgとレスポールスタイルのベストウェイトとなっております。そして極めつけは指板に採用されたハカランダ(ブラジリアンローズウッド)ですが、遠目で見ればエボニーかと思える程に黒々としたコントラストかつ、特有の”うねる”真っ黒な杢目、オイリーな艶感と、まさに最上級と感じさせる贅沢過ぎるウッドマテリアルとなっております。そこに加えてヘッドのシグネイチャーインレイ&指板のフライング・バーズインレイ共に、レギュラーモデルよりも発色の良い美しいアバロンでのインレイワークが施され、ダークなブラジリアンとのコントラストも見事です。その他としては、ネックプロフィールはサウンド面へも大きな影響を与える好評の“ワイドファット”ネック・グリップ、22F仕様、ボディトップは杢目を活かしたナチュラルバインディング、20th刻印のトラスカバー、ヴィンテージを彷彿させるノンロッキング・クルーソンスタイルチューナー&ペグボタン、マッカーティテイルピース、ハードウェアは上位モデルに採用されるゴールドにて統一され、細部にまで拘った豪華極まり無いスペックとなっております。
そしてその気になるサウンドですが、アーティストグレードの中でも別格と感じさせる極上材の恩恵と、ハカランダ指板モデルの特性が全て現れるよう、通常ラインのSinglecutモデルとは完全に別格、それこそ近年のPrivate StockのSinglecutモデルと比べても遜色無いどころか、それすらも上回っていると感じさせる極上サウンドが放たれます。サウンドキャラクターとしては、そのスタイル通りレスポールをハイエンド化したというイメージが強く、非常にクオリティの高いサウンドクオリティや、どのポジションでも高いポテンシャルを発揮しオールマイティに使用出来る一本となっております。ピックアップは#7ハムバッカー×2が搭載され、ヴィンテージテイストながらに、クリーンもドライブも高いクオリティにてバランスが良く、中低域は非常に図太く芯のあるサウンドで身体の中にズシンと響き、高域は煌びやかでエッジ感がありながらも耳に痛い音域を排除した素晴らしく美しいトーンが魅力です。そして流石PRSクオリティと感じさせるのは、クリーンでは音の深さ、奥行きのある味わいをしみじみと感じさせ、ドライブ時にはコシや粘りをそのままに歪ませ、通常のレスポールでは味わえないワンランク上のサウンドをお愉しみ頂けます。王道のストップテイル仕様にすることで、トレモロタイプと違うレスポンスの早さやアタック感の強さも魅力のひとつと言えるでしょう。
最後に状態としては、ここまで素晴らしいサウンドであるのに勿体ないと思わず口にしてしまう、まさかのデッドストックコンディション。こちら2006年製と20年近くの歳月が経過していながら、ファーストオーナー様が新品購入後、未使用状態にて大切に保管されてきた最高のコンディションとなっております。神経質に見渡せば、新品販売時からによるものかと思われる、細かな布スレや、この時期の製作品に見られる塗装白濁が僅かに見られますが、弾けば当然付くピッキングスクラッチやバックルスクラッチすら皆無、もちろん目立ったダメージも一切無く、ゴールドパーツも全て新品時と殆ど変わらない素晴らしい状態となっております。演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドは出荷時調整以外は未使用、フレットも減り無く99%コンディション、もちろんパーツ交換歴・リペア歴の一切無いハンダバージンのフルオリジナルにて、電装関係の不具合もございません。付属品としてもイーグルタグやサイテス(ハカランダの輸入証明)を始めとした新品購入時の一式が揃っております(画像参照)。ケースはアーティストシリーズ専用となる高級感のあるオリジナルのレザーハードケースが付属致します。
創業20周年となるアニバーサリーモデル、Singlecutモデルの最終年、強烈過ぎるキルトトップを採用したアーティストパッケージ、極上のブラジリアンローズ仕様、そしてまさかのデッドストックコンディションと、プレミアム中のプレミアムと呼ぶに相応しい至高の一本。現在海外にて同モデル・同カラーのトレム仕様の個体が9,815ドル(≒145万円)で販売されているのが見受けられますが、トップ材、ハカランダ材ともに今回の一本の方が遥かにグレードは上、コンディションも勿論こちらの方が遥かに良好です。適正価格としては 、3桁オーバー当然のプレミアムな一本ではございますが、こちらファーストオーナー様からの多大なるご厚意もあり、相場を大きく下回る非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。採用材、スペック、ルックス、サウンド、コンディション、全てにおいて非の打ち所がない素晴らしい一本となっておりますので、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。
商品名 | Paul Reed Smith [PRS] 20th Anniversary Artist Package Singlecut 2006 Tortoise Shell /Killer Quilted Maple Top & Dark Brazilian Rosewood FB 4.06kg "Dead Stock Mint Condition" |
---|---|
商品ID | 1434678 |
商品コード | 02563 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > レスポール・タイプ |
ブランド | Paul Reed Smith [PRS](ポールリードスミス) |
型番・モデル | 20th Anniversary Artist Package Singlecut 2006 Tortoise Shell /Killer Quilted Maple Top & Dark Brazilian Rosewood FB 4.06kg "Dead Stock Mint Condition" |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 2006年 |
程度 | 4+[NM] : ほぼ新品同様の美品 |
カラー系統 | 茶系 |
カラー名 | Tortoise Shell |
ピックアップ | パッシブ |
ピックアップ構成 | HH |
フレット数 | 22フレット |
ネックスケール | 634 |
重量 | 4kg~5kg未満 |
重量実数(kg) | 4.06 |
ボディ材 | メイプルトップ/マホガニーバック |
指板材 | ハカランダ |
ネック材 | マホガニー |
ケース | オリジナルハードケース |
付属品 | オリジナルハードケース、新品時付属品一式(画像参照) |
公開日 | 2025/07/20 |
更新日 | 2025/07/20 |
住所 | 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F![]() |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分 |
TEL / FAX | TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8 |
ホームページ | https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016 |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, 管楽器/アクセサリ, ソフトウエア音源 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | Antique(アンティーク) |
---|---|
所在地 | 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F |
メールアドレス | info@a-guitar.com |
営業時間 | 11:00~18:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Paul Reed Smith [PRS](ポール・リード・スミス):1985年創業と比較的若いギターメーカーながら、クォリティーの高さから、カルロス・サンタナなど、ミュージシャンからの評価も高く主力機種はCustom 24、Private Stock、McCarty等。10Topなど贅沢で高価なイメージも強いが、2000年代より韓国製の廉価版SEシリーズがラインナップした。(Paul Reed Smith [PRS]/ポール・リード・スミスのキーワード検索結果はこちら)
Paul Reed Smith [PRS](ポール・リード・スミス):1985年創業と比較的若いギターメーカーながら、クォリティーの高さから、カルロス・サンタナなど、ミュージシャンからの評価も高く主力機種はCustom 24、Private Stock、McCarty等。10Topなど贅沢で高価なイメージも強いが、2000年代より韓国製の廉価版SEシリーズがラインナップした。(Paul Reed Smith [PRS]/ポール・リード・スミスのキーワード検索結果はこちら)
Paul Reed Smith[PRS](ポールリードスミス)の主要モデル:Custom 22 | Custom 24 | McCarty | Private Stock | Hollowbody | Single Cut | Soapbar | DGT | Modern Eagle | Dragon | Paul's Guitar | Santana | John Mayer | S2 Custom | S2 McCarty | S2 Standard | SE Custom 22 | SE Custom 24 | SE Standard | SE Santana | SE Baritone | SE 245 | Grainger 4 String Bass | Grainger 5 String Bass | SE A40E | SE A50E | SE A55E | SE A60E | SE AX20E | SE T40E | SE T50E | SE T55E | SE T60E | SE TX20E | J-MOD 100 | MT 15 | Paul Reed Smith[PRS](ポールリードスミスのモデル名一覧へ >>
Paul Reed Smith[PRS](ポールリードスミス)の主要モデル:Custom 22 | Custom 24 | McCarty | Private Stock | Hollowbody | Single Cut | Soapbar | DGT | Modern Eagle | Dragon | Paul's Guitar | Santana | John Mayer | S2 Custom | S2 McCarty | S2 Standard | SE Custom 22 | SE Custom 24 | SE Standard | SE Santana | SE Baritone | SE 245 | Grainger 4 String Bass | Grainger 5 String Bass | SE A40E | SE A50E | SE A55E | SE A60E | SE AX20E | SE T40E | SE T50E | SE T55E | SE T60E | SE TX20E | J-MOD 100 | MT 15 | Paul Reed Smith[PRS](ポールリードスミスのモデル名一覧へ >>