This is an American-style wah pedal with built-in fuzz that looks and feels great!
0Somebody has bookmarked
Bookmark Register for price cut notificationThis is an American-style wah pedal with built-in fuzz that looks and feels great!
This wah pedal has a unique look that resembles an American classic car, and is equipped with a built-in fuzz/upper octave fuzz (quite intense!). Like a normal wah pedal, you turn the wah on and off by stepping on the toe. You can switch between two types of wah sounds, 1960s rock and 1970s funk (the upper button on the left side when facing the front), and each has three frequency switching buttons. You can enjoy a total of six types of wah sounds. The fuzz can be turned on and off with the upper button on the right side when facing the front. Since it was originally made more like a toy, it is for those looking for an unusual effect that prioritizes design over functionality. It is a stylish pedal that is also recommended as an object for your room!
Era: 2000s
Accessories: None
Person in charge: Nogami
*The warranty period is one month from the date of purchase.
[We are currently strengthening our purchase (trade-in)! We will buy all popular items, high-priced boutique items, rare items, minor items, etc. at high prices! If you are thinking of disposing of your items right now, or if you are unsure of the valuation prices offered by other stores, please contact us!
商品名 | Danelectro DW-1 DAN-O-WAH |
---|---|
Product ID | 1435714 |
商品コード | 31510 |
Instrument Category | Effectors (Guitars/Basses/Stringed Instruments) > Guitar Effectors > Wow / Envelope Filters |
Brand | Danelectro(ダンエレクトロ) |
Model Number / Model | DW-1 DAN-O-WAH |
Instrument Classification | Used |
Year | 2000Year |
Condition | 3+[EX] |
Release Date | 2025/07/18 |
Update Date | 2025/07/18 |
Street Address | 〒169-0073 1-11-23 1F![]() |
---|---|
Access | JR新大久保駅より徒歩15秒 JR大久保駅北口より徒歩5分 |
TEL / FAX | TEL:03-5386-4560 |
Business Hours / Regular Holiday | 13:00〜20:00 / 水曜日(祝日の場合は営業) |
Home Page | https://www.tcgakki.com |
Product Type | New, Used, Vintage |
Product Category | Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Electric Guitars, Classical/Flamenco Guitars, Bass Guitars, Upright Basses, Ukuleles, Violins/Violas/Cellos, Other stringed instruments, Effects, Amps/Cabinets, Pickups/Assemblies, Strings/Cables/Wireless System, Accessories, Drums/Percussion, Piano/Keyboards, Wind Instruments/Accessories, Other Instruments, Microphones, DTM/DAW/MIDI/Recorders |
Supported Services / Facilities |
|
J-Guitar Payment |
Store Name | TC楽器 |
---|---|
Location | 1-11-23 1F |
Mail Address | web@tcgakki.com |
Business Hours | 13:00〜20:00 |
Seller | |
---|---|
Representative Or Responsible Person | |
Location | - 0 |
Phone Number | -- |
Selling Price | |
Fees other than sale price required | |
Payment method and time period | |
Delivery Period | |
Application Period申込み有効期限 | |
Guarantee | |
Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
Sale quantity limit and other special conditions |
Name | 有限会社ミュージック・ソリューションズ |
---|---|
Public safety commissions | 東京都公安委員会 |
Permission Number | 古物商認可 第304360609107号 |
★3つの買取プランをご用意!
【店舗買取】お店で売却!即金は魅力!
【宅配買取】全国送料無料・梱包セットを無料でお届け!
【出張買取】数が多い場合等、ご相談ください。
◆買取楽器
エレキギター/アコースティックギター/ベース/アンプ・エフェクター/ドラム/キーボード・PA機材等/管楽器/和楽器/バイオリン・他弦楽器/ウクレレ・民族楽器
◎他の優良店から購入された楽器は、査定額から更に10%UP!
詳しくは当社HP「買取について」をご覧ください。
◆専任リペアマン常駐、社内リペアブース完備◆ギター・ベース/管楽器/弦楽器のリペア、カスタマイズ等お任せください。緊急修理も対応可能/他店購入楽器も大歓迎!/充実のパーツ在庫。
【リペア】社内リペアブースだけでなく、豊かな設備を誇る社外工房とも親密に連携しているため、あらゆる修理に対応しています。楽器に関するお悩みや気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
【カスタマイズ】ピックアップ交換やプリアンプの搭載等のカスタマイズの他、あなただけのオリジナルモデルの制作まで、お客様の楽器ライフを快適にするための力になります!
Danelectro(ダンエレクトロ):その歴史は古く、ニューヨークでギターアンプの開発をしていたネイザン・ダニエル(Nathan Daniel)が1947年に立ち上げたブランドで、ソリッド・エレクトリックギターは1954年より生産を開 始。「古き良きアメリカ」を感じるデザインで、機能やサウンド面においてその独自性が際立ち、硬質繊維板「メゾナイト」を使用したホロウボディにリップスティック・ピックアップ搭載した仕様が最大の特徴となる。ロング ホーンシリーズ(Longhorn)、ショートホーンシリーズ(Shorthorn)、アンプ・イン・ケース等が代表的なモデル。近年は復刻版(STOCK '59)やエフェクターも類も存在する。(Danelectro/ダンエレクトロのキーワード検索結果はこちら)
Danelectro(ダンエレクトロ):その歴史は古く、ニューヨークでギターアンプの開発をしていたネイザン・ダニエル(Nathan Daniel)が1947年に立ち上げたブランドで、ソリッド・エレクトリックギターは1954年より生産を開 始。「古き良きアメリカ」を感じるデザインで、機能やサウンド面においてその独自性が際立ち、硬質繊維板「メゾナイト」を使用したホロウボディにリップスティック・ピックアップ搭載した仕様が最大の特徴となる。ロング ホーンシリーズ(Longhorn)、ショートホーンシリーズ(Shorthorn)、アンプ・イン・ケース等が代表的なモデル。近年は復刻版(STOCK '59)やエフェクターも類も存在する。(Danelectro/ダンエレクトロのキーワード検索結果はこちら)