商品説明
Rabbit 69 ブランドにて限定生産されたラウンドショルダータイプ。
完売となった後も多くのお問合せを頂いているモデルがUSEDにて入荷いたしました。
ボディサイド、ボディエンドに打コンキズはございますが、他に目立った傷はなく、状態も良好です。
弦高は前オーナーのご依頼により、当店にてサドル調整をして低めにセットアップ、弦はエリクサーフォスファーブロンドの11-52ゲージにてセットアップしております。
フレットの大きな減りもなく、大事に扱い、弾かれて来たのが感じ取れる1本で、まだまだこれから弾き込んで、さらに伸ばしていける1本です。
※ご希望に合わせてセットアップしてお渡し可能です。ご希望の場合は別途ご相談ください。
以下、販売当時の商品説明文
ーーー
・ニューブランド「Rabbit 69」。
クルーズ代表 吉岡氏の69歳を機に製作されたニューブランドです。
69歳の1年間のみ、69本の様々なオリジナルギターを製作します。
ブランドは新しいですが、すべてベテランのルシアーさんがハンドメイドしたカスタムモデルです。各モデルを数本ずつ製作致します。貴重な限定生産モデルです。
今回製作されたモデルは、モデル名の「Wish You Were Here」の通り、D.G.仕様のC&Wモデルです。
ボディトップには、トリファイド加工されたアディロンダックスプルースを採用。
トリファイド加工することにより、軽量ながら硬さを持った素晴らしい「トーンウッド」へと昇華します。
ボディバック&サイドには、ホンジュラスマホガニー。ネック材にも、同材のワンピースを用いています。
指板、ブリッジ駒には、杢の美しい、黒々したハカランダをセレクト。ハカランダならではの立ち上がりの早さ、独特の甘さは、多くのプレイヤーを魅了する魅惑のサウンドです。
トリファイド加工されたトップの独特の硬さ(レスポンス)、弾いていただければすぐにお分かりいただけると思います。バック&サイドのホンマホ材、指板のハカランダ材。いずれの材もサウンドへの影響が大きく、50~60年代のラウンドショルダーらしい、ガランとした独特の響きを作り上げています。弾いていて、とても気持ち良いラウド感です。
C&Wスペックらしく、指板ポジションマークはダブルパラレログラム・インレイ、指板サイドのバインディングも施しています。
D.G.仕様として、拘りのヴィンテージデッドストックのGrover 102は大きなポイントです。サスティーンも向上し、特有の倍音を持ったサウンドへと変化します。ヴィンテージ・ペグとしても、とても稀少なパーツです。また、ピックアップはL.R.BaggsのM1アクティブを搭載。根強い人気を誇る、使い勝手の良いマグネットピックアップです。
お好みに合わせてマウントポジションや、ポールピースの調整が可能です。
ご希望があればセットアップしますので、お気軽にご相談ください。
専用ハードケースが付属します。
【主な仕様】
・body top:Torrefied Adirondack Spruce
・body back & side:Honduras Mahogany
・neck:Honduras Mahogany 1P
・fingerboard:Jacaranda
・bridge:Jacaranda
・scale:625mm